
週末、少し前に地元限定で話題になった白いタイヤキを買いに行きました。
発売当初は一時間待ちとかざらだったそうなので、混んでたらパスしようと思ってたのですが、行列は10人ほどで20分で購入。
中身のバリエーションは黒あん、白あん、クリーム、チョコ、一日限定50個で抹茶がありました。
お値段は抹茶150円、他のレギュラーなのは130円。
何で白いかというとピスタチオの粉を使っているからとか。
早速に黒あんからいざ、試食!
ん~~微妙・・・
もちもちとした食感と聞いてましたが、外はパリパリ、中はグニュグニュ。

ニュルニュルじゃないしなぁ、もちもちとは違うと思う。(笑)
食べた人は大抵普通のが良いと言うそうですが、その気持ちは理解できました。
一度食べて好奇心が満たされたらもういいかな、と。
ボク的にはこういうのもありなんですが、家族はイマイチと申しておりました。
今回は栗東店に行ったんですが、野洲や南草津にもお店はありそれぞれ少し味が違うそうです。
またホワイトデー限定でピンクもありました。
もし食べられる機会がありましたらチョコだけは止めといた方が良いです。
嫁までが○味いと言ってましたから・・・
追記:ごめん、ピスタチオじゃなくタピオカの粉でした。
Posted at 2009/03/16 19:41:31 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記