• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATOSHIのブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

(・・?)

(・・?)
帰ってきてレストラン食べたあと、先日のエアガイドの様子を見るためにフォグカバーを外しました。 すると…Σ( ̄□ ̄;) ワッシャー付10㎜ナットが出てきました。 調べてみてもどこから外れたか判らないし… _| ̄|○ 日曜日にゆっくり調べよ (-ω-;) ファンネル周りもキレイに埋めてみるかな。
続きを読む
Posted at 2007/08/24 22:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2007年08月19日 イイね!

花火と作業会

花火と作業会
みんな上げていますが遅れて上げます。 久しぶりに花火をやりました。 何年ぶりだろw 途中からの参加でしたが楽しかったです♪ ジョジョとファミコンの話題で盛り上がってしまいました。 みんな充分ヲタですね(^_^;) 特にこの人w 次の日は恒例の柳モの作業会! 今回の作業会は大人数 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/20 22:13:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月17日 イイね!

今日から仕事。。。

今日から仕事。。。
手抜きです(爆) この記事は、オプティマス・プライマルの声に感動~Transformers~ について書いています。 DVDは絶対買います!! スティーブン・スピルバーグが絡んでるから、ちょいグロかなぁ・・・ なんて思ってましたが、そんなことなかったです。 宇宙戦争にジュラシックパーク、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 22:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月16日 イイね!

諏訪湖 花火大会

諏訪湖 花火大会
行ってきましたうれしい顔手(チョキ) 今回、初めて湖畔沿いで観ました。 有料自由席のチケットもなんとか購入できて、土手に寝そべりながら観ましたるんるん …ただ、そこに至までは簡単ではなかったですたらーっ(汗) 早くも渋滞にハマりながら10時に湖畔沿いの駐車場に乗り込みました。 その時点ですでに駐車率は60%超えてました。( ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 03:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠方へ | 旅行/地域
2007年08月16日 イイね!

諏訪湖花火大会の帰路

諏訪湖花火大会の帰路
花火は21時に終わっているのに、いまだ諏訪市内にいます涙 諏訪も岡谷もIC方面は混むと思われるので、霧ヶ峰を越える作戦です。 全然動かな~いexclamation \(>o<)/
続きを読む
Posted at 2007/08/16 01:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠方へ | 旅行/地域
2007年08月15日 イイね!

諏訪湖祭湖上花火大会

諏訪湖祭湖上花火大会
諏訪湖祭湖上花火大会に来ています。 去年までは霧ヶ峰の下の山中腹の立石公園で観ていましたが、今回は湖畔まで降りました。 有料席チケットの列に並んでいますが…暑ぃたらーっ(汗)
続きを読む
Posted at 2007/08/15 11:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠方へ | 旅行/地域
2007年08月14日 イイね!

新盆

新盆
今年は新盆でしたので13、14日と出かけてません。 親戚も多くないのでお客が帰ってしまえば暇でした。 …なのでDVD引っ張りだして、2日間でスターウォーズ全て観ましたうれしい顔手(チョキ) 何回みてもいいですねわーい(嬉しい顔) 『フォースと共にあるように』 『フォースと共にあれ』 最高~exclamation 本当は送り盆もしな ...
続きを読む
Posted at 2007/08/15 00:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月12日 イイね!

黒部渓谷

黒部渓谷
早起きして黒部渓谷に行ってきました! 帰省ラッシュのせいで、高速道路もなんで?ってところが渋滞していて長野県内は下道をドライブ。 北陸道から軽快に飛ばし目的地・富山県宇奈月へ お昼ころ到着してトロッコ電車に乗り込みました。 断崖絶壁の渓谷によく線路を引いたもんだ(・`д´・;)ス、ス ...
続きを読む
Posted at 2007/08/13 00:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠方へ | 旅行/地域
2007年08月12日 イイね!

足湯足いい気分(温泉)

足湯
とある渓谷にマイナスオーラ…じゃなくて。 マイナスイオンを求めて来ています。 そこの足湯足 足がトゥルントゥルンですぴかぴか(新しい) ちゃ~ぼ~風(笑)
続きを読む
Posted at 2007/08/12 14:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠方へ | 旅行/地域
2007年08月11日 イイね!

ドアチョップ

ドアチョップ
午後、炎天下のなか洗車しました。 ボディもホイールもエンジンルームもピカピカです。 v( ̄Д ̄)v 拭き上げていると・・・ ( ̄□ ̄;)!! 細かいキズが目立つ・・・ 増えたなぁ・・・ 飛び石にドアチョップ orz タッチアップは次回にしよう。。。ι(´Д`υ)アツィー ...
続きを読む
Posted at 2007/08/11 19:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   01/04 11:53
GDB2台体制からフェアレディZ(NISMO)とMINI(JCW)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パルコール嬬恋スキーリゾート 
カテゴリ:SNOWBOARD
2008/04/14 13:12:36
 
YouTube Turbo 
カテゴリ:車
2007/09/27 16:32:33
 
焼額山スキー場動画カメラ 
カテゴリ:SNOWBOARD
2007/07/30 19:34:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015/12/26 納車
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの車。 青はサンデーカー、平日に出かけるときは白を運転してます。 それぞれ癖があ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
貰い事故より無事||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン 外装ばかり先行し ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
給排気:HKSチューン BOXERサウンドと毒キノコのためブローオフ放出音は強烈! 夜中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation