• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATOSHIのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

日曜日は

日曜日は朝から相方と洗車しました。

雪山スノボに行ったときの塩カルと泥で、中も外も見れたもんじゃありません・・・。

下回りも念入りに洗って、車内も掃除機かけました。

いまはバッチリピカピカです!ぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい)



そのあと用事を済ませて、早くもタイヤ交換。

周りから『まだ降るよー雪』なんて言われながらサクッと交換しちゃいました。

やっぱりGC-010Eは(・ω´・+) カッコイイゼ!!

まぁ降っても大丈夫でしょう(;・∀・)



その後、いつものGPにで集まってるってことで、合流。

ダベってから閉店するイエローハットに行ってきましたが、

買ったのはワイパーの替えゴムのみ。。。

ちょっと弄りを計画してるので無駄遣いはできません(^_^;)




この時期、昼と夜の気温差が激しいですねどんっ(衝撃)

体調崩さないようにしましょうわーい(嬉しい顔)手(パー)



Posted at 2008/03/17 20:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2008年02月09日 イイね!

…(゚Д゚)…ぁ…

…(゚Д゚)…ぁ…みなさんご存知の

『省燃費グッズ効果なし』








σ(゚∀゚ が付けてる唯一の省燃費グッズが該当してました。

商品自体はORCと関係ないみたいです・・・

ORCだからってことと、値引きしてあったから買ったんですけどねw



これ見るとカー用品店でよく見かけるものばかりですね。



冬季で暖気運転が長いから燃費なんて計れないので

それほど気にしてませんでしたが。。。

実際のとこどうなんでしょ?

企業だって全然効果がないものなんて売らないと思うのですが・・・




Posted at 2008/02/09 19:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

IMPREZA GH-GDB E型 H16年式 

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

パイオニア 

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

楽ナビ

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

はい

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

吸気系 HKS
排気系 STI
足回り CUSUCO
オーディオ carrozzeria
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

ハイパーマフラー
スーパーパワーフロー
レーシングサクションReloaded
F-706

■HKSのイメージをお聞かせください。

チューニング=HKS の印象が強い

車を知って一番初めに知ったチューニングメーカー

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

ウィング

軽量パーツ

吸気ダクト

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

自分で付ける。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

オートサロンでのクジ運のなさをここで挽回したいです。(笑)

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 20:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ごと | タイアップ企画用
2007年12月09日 イイね!

最高顧問の招集 ミミミ♪

最高顧問の招集 ミミミ♪これの直しで朝一でDラーへ

『こんなの初めてです』って言った割には保障になりませんでした。

また余計な出費・・・(ノ_ゝ`)イタィ...

こんなことならDIYで交換すればよかった。。。


パッキンが劣化していて微量のオイル漏れがあるとのこと

これは保障になるので来週1日入院です。



その後、最高顧問様の招集でミミミ♪いつものGPへ

Dラーで時間がかかってしまいまた遅刻(^_^;)

さすが最高顧問の一声ですね。13人も集まりました。


Aressさんからお下がり品のこれも頂きその場で取付

ありがとうございます(^_^)/


ファミレスで昼食をとりボーリングへ♪

久しぶりでダメダメでした・・・。

スコア123なのにストライク1本もなし(-_-;)

また行きましょうっ! Y氏にリベンジ(o ̄∇ ̄)=◯



解散際に話しが出たので告知します。

2月3日 ゲレンデオフを開催します。

場所はまだ未定です。


テーマは、MIZUさん曰く

『豆まきながら滑りましょう!』です。(笑)


初心者の方も、この機会に始める方も大歓迎

ボーダー、スキーヤー入り混じって楽しく滑りましょう!!





Posted at 2007/12/09 21:48:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2007年12月06日 イイね!

…(゚Д゚)…ぁ…

…(゚Д゚)…ぁ…アライメントに出しました。
(相方の会社のお得意さんのとこです)

例のごとく車チェンジして仕事中にやってもらいました。
v( ̄Д ̄)v

設定はショップにお任せで(^_^;)



そこでショップから(相方伝いに)

モモ『インタークーラーの赤い配管が切れてるって。』

σ(゚∀゚ 『マジッ?それってヤバいんじゃ・・・』




なんともなく普通に走ってるのに。。。

エンジンルームを覗いてみると・・・

インタークーラーからタービンに行く配管のバンドが切れてました。
配管じゃないじゃん(ぼそっ

早速、Dラーに電話して今週末に対応してもらいます。



それにしても全く気が付かなかったです。orz

そんなところはDIYでも弄ってないし。

何でだろ???





Posted at 2007/12/06 21:24:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   01/04 11:53
GDB2台体制からフェアレディZ(NISMO)とMINI(JCW)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パルコール嬬恋スキーリゾート 
カテゴリ:SNOWBOARD
2008/04/14 13:12:36
 
YouTube Turbo 
カテゴリ:車
2007/09/27 16:32:33
 
焼額山スキー場動画カメラ 
カテゴリ:SNOWBOARD
2007/07/30 19:34:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015/12/26 納車
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの車。 青はサンデーカー、平日に出かけるときは白を運転してます。 それぞれ癖があ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
貰い事故より無事||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン 外装ばかり先行し ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
給排気:HKSチューン BOXERサウンドと毒キノコのためブローオフ放出音は強烈! 夜中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation