
早起きして
黒部渓谷に行ってきました!
帰省ラッシュのせいで、高速道路もなんで?ってところが渋滞していて長野県内は下道をドライブ。
北陸道から軽快に飛ばし目的地・富山県宇奈月へ
お昼ころ到着してトロッコ電車に乗り込みました。
断崖絶壁の渓谷によく線路を引いたもんだ(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
電車に揺られること90分(ちょっと長い・・・)終点欅平駅に到着ぅ
欅←この漢字読めますか?
マイナスイオン全開! 景色は最高! 下界より数段涼しい!
足湯もきもちいい♪
癒されましたε-(*´ω`*)
次回は紅葉の季節に露天風呂に入りに来たいですね。
魚津の水族館に行く予定でしたが時間がなくなってしまい次回に持ち越しです。
フォトギャラリー
海岸沿いの国道8号線を通り上越へ
途中、遊びにきた車同士で何台も事故ってました。。。
せっかく遊びに来ているのに切ないですね。
夕焼けが綺麗でしたのでプロフ画像に1枚( 人+・ω・)キレィィィ★.:゚+。☆
夕飯は新鮮な海の幸が食べたい!ってことで
富寿し 廻鮮富寿し上越中央店へ
某回転寿司みたいにオール100円とはいきませんが
ウマ━━━。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。.━━━イ
回転寿司でこの味とはっ! o(´∀`;)o尸~~まいった!!
時間はもう20時。高速でも下道でもたいして変わらないので下道でGO!
順調に走っていると更埴あたりでスローダウン↓
2台前に制限速度60kmの道を40kmで走るセーフティーカー現る!!
時間は21時。誰でもやわkm、ゆわkmは出すのに。。。
完全にゴーイングマイウェイ 後ろなんて気にしちゃいない。
そのおかげで数珠繋ぎです。。。
スピード違反も出しすぎはいけないですが、出さなすぎもどうかと・・・。
結局30kmの道のりをずっと40km/hでした(^_^;)
なんにしても事故らないで帰ってこれてよかったです。
本日の走行距離430km ガソリンメーターは1メモリ残っています。
リッター9kmペース v( ̄Д ̄)v
Posted at 2007/08/13 00:55:53 | |
トラックバック(0) |
遠方へ | 旅行/地域