• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAHIROのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

みなさん、ありがとうございました!

みなさんの励ましにより、2年半の休職から、やっとですが、復職が決まりました。

ありがとうございました

Posted at 2014/02/07 09:19:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2014年01月22日 イイね!

忌明けです

19日の日曜日に、父の49日の法要が終わりました。

この間、自分の試し勤務の中断と再開で不安定になっていた時期もありましたが、やっと落ち着いてきました。時間の経つのが早いような遅いような、複雑な気持ちです。

しばらくは、忌明けのあいさつ回りで、仕事が終わってからと、今度の土日は少し動き回らないといけないので、まだ慌ただしいですが、少しづつ家の方も落ち着いてきたようです。

2月になったら、このまま試し勤務が順調なら、中旬に復職となります。オフ会も、しばらくは行けても土曜日かなと思っていますが、お誘いがあるかどうか(^_^;)

本当は、オートメッセ大阪に行きたいのですが、1人ではなぁ・・・なんて思っています。

自分の生活ペースも、徐々に慣らしていかないとね!

皆さん、またよろしくお願いします!!

あ、タイヤですが、ミシュランかコンチネンタル、ダークホースで、マサキ.さんお勧めのグッドイヤーから決めようと思います。アドバイス、ありがとうございました(^^)v



Posted at 2014/01/22 21:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2013年12月11日 イイね!

父がなくなりました

この4年間、胃がんからの肝転移で闘っていた父が先週木曜日、永眠しました。

厳しくもあり、優しくもあり、筋の通らないことが嫌いでそれでも子煩悩。

退職後は母と仲良くショートテニスや買い物にも行っていました。

先月退院した時には、家で過ごすか、入院して最期を迎えるかの選択でしたが、父は自宅を選び、退院後、主治医の言ったとおり2週間で逝ってしまいました。

通夜葬儀と慌ただしく時間が過ぎていき、親戚が帰っていくたびに、寂しさが募っていきます。

せめて最後は美味しいものを美味しく食べてほしかったです。でも苦しまず、きれいな顔で旅立っていきました。

最期を看取れて本当に良かったです。

みん友さんにも支えていただき、感謝しています。ありがとうございました。

Posted at 2013/12/11 00:26:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2013年04月02日 イイね!

東京から帰ってきて・・・

いまだ、写真の整理がつかず、また、使えそうな写真が少なそうなので、詳細は後日になるかな(^_^;)

2日目、自由行動したんですが、寒くて、東京駅のユニクロでパーカー買う羽目に・・・

東京駅をいろんな角度から撮りまくって、内田康夫のミステリー、浅見光彦シリーズのゆかりの地、北区西ヶ原に行って、平塚亭の御団子を買って、そのまま歩いて飛鳥山公園でしばし桜三昧。

そこから乗り鉄根性が出てきて、まずは都電荒川線で終点早稲田まで。ここで完全に方向感覚を失って、どこへ行けばどの鉄道に乗り継げるかわからなかったので、都電でそのまま大塚駅前へ。

そこから山手線で高田馬場へ行き、西武新宿線~拝島線で拝島へ。そしてJR青梅線で福生に戻るという、乗り鉄じゃないとできない面倒くさい方法で戻りました(笑)

3日目は帰る日ということで、妹の家でまったり。帰りの東京駅大丸で、ねんりん屋のバウムクーヘンを並んで買って、ついでにまい泉のヒレカツ弁当を買って新幹線で帰ってきました。

三島あたりから豊橋辺りまでは完全に寝てましたね。

久しぶりの東京は、楽しくもあり、お疲れでもありました。次は関西方面に出没したいなぁ。

Posted at 2013/04/02 18:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2013年03月28日 イイね!

明日から東京!

東京の福生に住んでいる姪っ子が、春休み中、我が家に来るため、母親と二人で東京に迎えに行ってきます。

さすがに約600キロは運転できないので、今回は特急と新幹線です。新しくなった東京駅見たいし、新型の東北新幹線も見たいし、妹や姪っ子に会うのも楽しみです(^_-)

行きか帰りの新幹線、どちらかがN700系だったら嬉しいんだけど。

日曜に帰ってきて、つぎの日からR君、某所に4日ほど入院です(謎?

桜が満開らしいので、一応デジイチも用意していくつもりです。センスのない写真ばかりだったらボツにしてしまいます(笑)

しかし、東京からまだ1時間中央線と青梅線に乗っていかないといけないのは、ちょっとしんどいかな(^_^;)
Posted at 2013/03/28 21:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域

プロフィール

「明日の午後、タカス走ろうっと!」
何シテル?   04/12 20:58
E46 330セダンを乗り回して以来、BMWにとりつかれていました。 335iは4年で60,000キロを走破し、2010年12月25日のクリスマスに、何故...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

teamGTI@関西_2013/12オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 21:37:35
ゴルフ6にLOCK音を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 12:53:16
きしめん(ソウルフード) \(^_^)/ばんざーい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 22:47:10

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D 18-200ズームキット 末長く付き合いたいカメラに出会ったと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
初のフォルクスワーゲン!2リッター直噴ターボにDSGが楽しいです。 過走行にならない程度 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親の車です。何故か最終型スポルトで、見た目はカッ飛び仕様のようになっています(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2010年12月13日ゴルフRへの乗り換えのため売却しました涙
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation