• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

HID 【怪奇同時消灯】 その原因は?

HID 【怪奇同時消灯】 その原因は?  HIDフォグ(3500k)1セットだけ同時消灯する原因を、時間を見つけながら探ってきました。
 
 現象が【同時消灯】であるからには、その原因は共通部分のヒューズ、リレー、スイッチからリレー間の配線、配線の共通部分であるリレーからでる+部分(そこから2本に分岐)とアース部分(2本が結合してバッテリーの-へ)しかあり得ない。

 以前に同時消灯は、一番多いのがヒューズ切れ、二番目は共通配線部分の接触不良でした。片方の消灯はバーナーおよびバラストが原因でした。

 片方のHIDフォグの配線、バラスト、バーナーを予備に交換している際に分かったことは何とバーナーを2本とも3500kの中国製品に戻すとまた同時消灯するということです。基本的にはこんなことはあり得ない。

 一応一次的な原因が、この中国製のバーナーと言うことが判明。2つとも写真の右隣にあるkoito製4000kに交換しました。その結果全く消灯せず。実験中に片方をkoito製にした時は3500kが消灯しても、このkoito製は消灯しませんでした。

 片方が切れるともう片方も同時に切れるとは、誰が気づくのでしょうか。その原因は分かりません。片方が切れたときに逆起電流が流れ、この中国製のバーナーはその弾みで消灯したのでしょうか。。。

 謎である。。。謎謎。


 
ブログ一覧 | HIDヘッドライト | 日記
Posted at 2009/02/05 19:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

イライラする!
のうえさんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 23:53
そうですか・・

家のもちらつき始めているんですが・・中国産さんですよ。。 バナーが・・

その辺りの‘弱さ’は価格的に妥協しないといけないのでしょうかね。。(汗
コメントへの返答
2009年2月6日 19:47
 ちらつきは、中国製バーナーの一つの特徴かもしれませんね。一流メーカー製も古くなるとなりますが。

 でも、中国製といえども普通は片方が先に不点灯になると思います。

 この頃は純正も大変やすいので、オスラム、フィリップス、koito製のバーナーしか使用しないことにしようかな。

2009年3月1日 1:44
そうでしたか!。全く想定外な現象ですネ。普通単純な接触不良とか容量不足とか、そのへんを疑ってしまいますが...。
切り分けができる、違いがわかる植物先生だからこそできることだと思います!。やっぱりメーカー純正採用品の方が無難ってことでしょうか。


コメントへの返答
2009年3月1日 8:46
 バラストは三菱製ですが、バーナーが中国製だと不思議なことが起こります。
 ただこのCRUIZE製のバーナーが比較的中国製にしては安定しているからこんな現象が起こったのかもしれません。
取り付けして1年経ていますから。他の中国製でしたら、ハイワッテージに耐えられませんし、耐えても一ヶ月程度ですから。

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation