• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

紫外線はヘッドライトを透過するか。

紫外線はヘッドライトを透過するか。  紫外線はヘッドライトを透過するか確認してみた。ヘッドライトはポリカーボネートでできている。一般にポリカーボネートは紫外線を遮断してしまう。

 ガラスやアクリルは紫外線のUVAは透過するが、UVBは透過しない。しかしポリカーボネートはいずれも遮断してしまう。透過せずに吸収してしまうために光化学変化を起こし黄ばみが発生する。

 そこで実際に計ってみた。UVAとUVBを同時に計る紫外線強度計を使用。2時頃の太陽からの紫外線合計量は443μW/cm2であった。次にライトのバルブの穴を通して、紫外線を計ると0μW/cm2であった。やはり、通さずに遮断吸収してしまう。黄ばむはずである。

 やはり、コーティングは必要。少なくとも「ガラス」のようなコーティングがなされていれば、UVBはカットされるので黄ばみの進行は遅くなると思われる。

 因みにアクリルでは1割近くが透過した。ガラスでは6割が透過した。ガラスはこんなものですが、意外とアクリルが遮断しているのに驚いた。UVAの一部も遮断しているようである。アクリルは黄色化しにくいこともあり、ヘッドライトのコーティングには向いているのかもしれない。出来るかどうかは分からないが。。。
 
ブログ一覧 | ヘッドライトメンテナンス | 日記
Posted at 2011/05/07 22:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

初めての帯広
ハチナナさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 22:20
なにせポリカは吸水もしてしまうモノなので、実は扱い難いモノなんですね。
アウトガスと呼ばれる物まで出しているので、素人は手を出さない方が良い樹脂の一つですね。
コメントへの返答
2011年5月7日 23:01
 その不思議なポリカですが、現在では身の回りに溢れています。

 おまけで、UVカットされていないポリカのメガネのレンズも測定してみました。予想通り見事に”0”でした。

 ポリカにUVカットなんか要りません。

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation