• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

14年目突入のユーザー車検 !!

14年目突入のユーザー車検 !!  6回目車検のため大阪運輸支局へ行ってきました。今回はモビリオが14年目になるために、重量税が24600円から32800円に大幅アップ。古いものをいつまでも有効活用という意味ではエコなんですが、何故か税金が上がります。おかしな制度です。
 
 今回は2番ラインに行きましたが、検査官が若く、かなり時間がかかりました。前回との違いは、ドアミラー部のデイライト(その他の灯火)とドアミラー鏡面の矢印型ウインカーです。このような改造は、検査官にとっては初めてだったらしく、法規本を取り出して盛んに見ていました。デイライトはon-offのスイッチの確認等でようやく合格。場所はOKのようでした。流石に鏡面ミラーウインカーは法規本になかったようで、隣の年配の検査官に応援を頼みました。そしてこちらもようやく合格。そもそも補助ウインカーは一つまでOKなので通るはずです。

 最後に意外だったのが、ライトの検査です。事前にテストセンターでLowで合わせておいたのですが、右ライトが×になりました。光軸は合っているはずなので、『もう一度検査します』の音声コール時に可変バラストのワット数を5W上げてみたところ○が点き、事なきを得ました。右だけ少し黄ばんでいるのが原因かと思いますが、可変ハイワッテージに改造しておいて良かったです。

 昨年から、基本的にライト検査はすれ違い灯(Low)でするようになりました。そのため光量不足で不合格になり易いようです。。。
ブログ一覧 | モビリオメンテナンス | 日記
Posted at 2015/11/04 15:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年11月4日 16:02
突然すみません、ホームページいつも、参考にさせてもらってます!

何キロになられましたか?私も今年15万キロなのですが、車検通そうか迷ってます。ユーザー車検です。
もしよければ参考までに走行距離を教えていただけないでしょうか。
コメントへの返答
2015年11月4日 17:55
こん○○は。

 基本的にバイク愛好者ですから、車の走行距離は72000km足らずです。
2015年11月4日 22:36
ありがとうございます。じゃあまだまだ乗り続ける感じですね!
とりあえず自分で見れるところは見て、不安だったらお店に出すことにします。。。
コメントへの返答
2015年11月5日 7:08
他に小さいのに車内空間が優れている車が世に出てきませんのでそうなりますね。。。

 日頃から、自分で直せない不具合はディーラーにお願いしていますから、車検の時はそのままで行きます。

 基本的に日本の車は、そう簡単には壊れないようです。それではユーザー車検頑張ってください。

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation