• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

ヘッドライト分解 光軸微調整

ヘッドライト分解 光軸微調整  車検も無事通りましたので、あえて光軸を微調整です。光軸は右側ヘッドライトの方が左よりも保安基準が厳しく(10mで10cm以内)、テストセンターで、光軸調整ネジで調整して貰ったのですが、光軸が真ん中に行かず合格ぎりぎりの範囲でした。本番の車検では一応合格したのですが。。。納得できません。。。

 光軸をなるべく真ん中にしたいので、ライトを分解。パテをニッパーで取り去ります。左右の加減を調整して、パテで再固定します。

 随分と大変な自己満足の世界です。
ブログ一覧 | ヘッドライトメンテナンス | 日記
Posted at 2007/12/02 10:06:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 11:36
それが凄いです。。  私は・・もう二度と開けたくないです。。
地味な自己満な世界・・・すっごく分かります~。。
コメントへの返答
2007年12月2日 13:03
次のユーザー車検までに、丸々2年あります。それまでには直すつもりです。組み付けたらまたテストセンターにて点検します。後、何回テストセンターにいくか、なるべく一回で決めたい。
 
 この作業、バンパー外し、それにライト分解を伴います。数cmの誤差の世界です。自己満足DIYって大変です。。。

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation