• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植物図鑑のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

交流LEDヘッドライト。vino125

交流LEDヘッドライト。vino125
 vino125のヘッドライトを公称4400lmの交流用LEDにしました。交流LEDヘッドライトはオルタネーターで発電した交流電気をレクチファイアで直流にした後、バッテリーを充電しますが、その時余って捨てる交流電気を利用するのでバッテリーを全く使用しません。HIDと比べると流石に明るさでは劣ります ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 08:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | vino125 | 日記
2016年09月10日 イイね!

15000kmオイル交換!

15000kmオイル交換!
 久しぶりのオイル交換です。前回同様に15000kmでの交換になります。ただし今回はディーラーではなくて、ガソリンスタンドで行いました。やはりガススタンドは安いです。今回はフィルターは交換してませんが、税込みで3420円です。  今回は78727kmですから次回は93727kmになります。
続きを読む
Posted at 2016/09/10 19:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モビリオメンテナンス | 日記
2016年06月05日 イイね!

ナビ交換 『AVIC-RZ22』

ナビ交換 『AVIC-RZ22』
 ナビをパイオニア楽ナビのAVIC-RZ22に交換しました。前回の純正ナビは28万円でしたが、今回は4万円強。随分と安くなったものです。DVDも見ませんし、TVもワンセグで十分です。音楽はCDとUSBメモリで聴くことができます。ナビの性能も申し分ありません。    作業は配線等の確認準備をしておい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 10:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電圧計&電子部品 | 日記
2016年06月04日 イイね!

サマータイヤ購入&交換

サマータイヤ購入&交換
 4年前購入のカー用品店専売の格安タイヤが表面がボロボロになりましたので、やむなく交換です。今回は格安タイヤは反省して、MICHELINのエナジーセイバー+に致しました。   購入店はエムオートギャラリー京都店で、取付もお願いしました。場所は奈良と京都の県境で、関西光科学研究所 きっづ光科学館 『 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 18:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2016年05月08日 イイね!

燃料ポンプアッセイのポンプ交換。BW'S125X

燃料ポンプアッセイのポンプ交換。BW'S125X
 燃料ポンプアッセイをビーノ用に交換しましたので、外した燃料ポンプアッセイに新品の燃料ポンプを装着しました。これで交換用の燃料ポンプアッセイがありますので、いつトラブっても大丈夫です。    新しい燃料ポンプはインタンクホース、ホース取付金具、ガソリンフィルター、フィルター止めクリップが付属した強 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 09:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BW'S125X | 日記
2016年05月08日 イイね!

bw's125 燃料ポンプ 「格安交換」

bw's125 燃料ポンプ 「格安交換」
 走行中にエンジンがストップ。暫くするとエンジンがかかるも、直ぐに力なく止まります。これはカーボン付着によるバルブトラブルではなく、燃料ポンプの可能性が高い。1時間放置した後、エンジンが始動。これは明らかに原因は燃料ポンプ。    燃料ポンプアッセイは値段が高く、定価は5万円。実勢価格も2万円台。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 09:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BW'S125X | 日記
2015年12月19日 イイね!

12月恒例 BOSCH ワイパーブレード ゴム交換

12月恒例 BOSCH ワイパーブレード ゴム交換
 12月恒例のゴム交換です。しかし現在では愛用のBOSCHエアロツインマルチのゴムがどこにも店頭販売しておりません。  前回同様、オートバックスにてネット注文いたしました。今回は2セットの購入です。入荷の連絡を受け近くの店頭で商品を受け取り、早速交換です。今年も無事に交換でき、綺麗なフロイントガラ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 19:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モビリオメンテナンス | 日記
2015年12月19日 イイね!

BW'S125X 「メーカー& 容量upバッテリー」交換

 BW'S125X 「メーカー& 容量upバッテリー」交換
 22日は二十四節気の冬至です。平年ではこの時期は上空5500mにマイナス36度の寒波が近畿を覆うのですが、マイナス18度前後で、初秋の空気が居座っています。これに対して植物は敏感で、オランダミミナグサやホトケノザなどが顔を出し始めました。植物の世界はすでに春になっています。  そんな暖かい冬です ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 19:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BW'S125X | 日記
2015年11月22日 イイね!

電動コーナーポール取付。

電動コーナーポール取付。
 フィット用の電動コーナーポールを前回無理やり取り付けたのですが、LEDが点灯しなかったり、ガタガタ音を立てて伸縮したりと、うまく作動しませんでした。  一部モビリオのパーツを使用したのが原因かもしれないので、渦巻き管本体から出るポールの壁筒をフィット用に戻し、カバーもフィット用に戻して取付直し ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 16:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

11月の梅雨

11月の梅雨
 日本には四季があり、その変わり目にはそれぞれの暖気や寒気がぶつかり、前線ができます。暖気が寒気の上を上昇して雨をもたらします。その時期を梅雨と呼んでいますが、実は一年間で4回もあります。  冬と春の空気がぶつかる3、4月    菜種梅雨  春と夏の空気がぶつかる6、7月    梅雨前線  夏と ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天文図鑑 | 日記

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation