• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植物図鑑のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

12月恒例の「金木犀剪定」

12月恒例の「金木犀剪定」 もうすぐ12月です。キンモクセイの花も咲き終わりましたので、恒例の剪定作業です。雨が降ってきそうなので、大急ぎの作業となりました。枝分かれの元を確認しながら、全体に天球状になるように切っていきます。これで新年が迎えられます。
 金木犀は秋頃(10月)に花を一斉に咲かせますが、時折2度咲くことがあります。とても不思議な植物です。。。
Posted at 2013/11/25 10:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物図鑑 | 日記
2012年12月09日 イイね!

「背赤後家蜘蛛」発見!!

「背赤後家蜘蛛」発見!! 今日は朝から、自治会の溝掃除。そこで「セアカゴケグモ」を発見。寒さのせいか丸まって元気はない。

 地球温暖化の影響で日本全体が亜熱帯化している証拠です。オーストラリア原産の外来種のクモでメスは毒を持っています。日本ではまだ人の死亡例はありませんが、他国ではあります。

 昆虫ですから一応変温動物です。なのに12月に出現。。。
Posted at 2012/12/09 08:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生物図鑑 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ミジンコ発見。

ミジンコ発見。 久しぶりに、田んぼの水を顕微鏡で眺めるとミジンコを発見。大きさは約1mm弱程度。ミジンコの種類で、タマミジンコかな。

 よく見ると、周りに小さい緑色の微生物がたくさんついている。観察していると、一つ一つが単体で泳ぎだした。どうやら単細胞生物のミドリムシのようである。ミドリムシの群体を見たのは初めてかもしれない。
Posted at 2011/05/22 12:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物図鑑 | 日記
2009年10月13日 イイね!

金木犀開花。薫りを満喫。

金木犀開花。薫りを満喫。 夜空には、南の方角に木星が輝いています。一番星です。

 こちらは、木星ではなく、金木犀です。このほのかな薫りが好きで、この薫りで秋を感じます。

 この10日くらいから、近所のあちらこちらで、このキンモクセイが一斉に開花しました。桜前線同様に九州から本州に向かって、このキンモクセイ前線も北上しているかもしれません。

 キンモクセイの花は申し合わせることなく一斉に咲きます。そして一斉にすぐに散ります。自然の不思議さを感じますね。

 実に素晴らしい薫りです。。。
Posted at 2009/10/13 12:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物図鑑 | 日記
2009年09月23日 イイね!

巨大な葉っぱ現る。

巨大な葉っぱ現る。 この頃、あちこちで自生している巨大な葉を持つ木を見つけます。雑草ならぬ雑木状態です。

 図鑑にも載っていないので、いつも不思議に思っていたのですが、実はこれ「キリ」の木の幼木です。あの「高級な家具」に使われるキリです。ゴマノハグサ科キリ属。
 
 キリの葉は幅が20cm前後ですが、幼木は50cmを超えます。当然図鑑には幼木は掲載されていないので、何の木か分からないわけです。最高80cmの葉も見つけました。樹木の高さが1m程のものの方が葉が大きいですね。

 子供の傘になりそうです。。。
Posted at 2009/09/23 14:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物図鑑 | 日記

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation