• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植物図鑑のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

スタッドレス購入&交換 

スタッドレス購入&交換  12月恒例のスタッドレスタイヤへの交換時に、1本のタイヤの側面に15cm程の細いヒビを発見。ここは命に関わるタイヤということで、4本とも新しいタイヤに交換となりました。

 さすがに自分では交換できませんので、専門店での交換です。 DUNLOPのDSX-2に変わりました。アイスバーンに強く、凍った路面でも雪道でも安心して使えるそうです。どうなんでしょうか。。。
Posted at 2013/12/23 13:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2013年12月14日 イイね!

12月恒例 冬用タイヤ交換

12月恒例 冬用タイヤ交換 当地では上空1500mに、雪が降る目安の-6℃以下の寒気がやって参りました。早速重い腰を上げて、タイヤ交換です。因みに北海道のさらに北側には、上空に寒冷渦が居すわっており、そのため日本海側では大荒れの天気です。
 雪が降りそうなので、大急ぎで交換はしたのですが、どうやらタイやの寿命がきているようです。さらに新タイヤへの交換の可能性大。。。
Posted at 2013/12/14 10:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2013年03月31日 イイね!

恒例タイヤの衣替え。

恒例タイヤの衣替え。 桜の花びらが舞う陽気になりました。上空1500mを表す850hpa高層天気図で気温を見ると、「3℃」です。雪が降る目安は-6℃ですから、9℃も高いです。もう雪は降らないと判断して恒例のタイヤ交換です。

 冬用タイヤの鉄ホイールから、夏のアルミに変える時はいつも大変で、ホイールがさびて、車体側ハブに固着して外れません。その為、前回交換時に接触部にグリスをたっぷり塗っておきました。それが大正解、タイヤはすんなり外れ、交換時間は1時間かかりませんでした。

 ガソリンスタンドで空気調節をして終了。ところで車関連及びこの空気入れの気圧の単位はkPa。天気予報で使用するのはhPaです。今回の空気圧は2200hPaにしておきました。
Posted at 2013/03/31 18:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2012年12月16日 イイね!

スタッドレスに交換!

スタッドレスに交換! 12月恒例のスタッドレスへの交換。気合いが必要です。次回の交換時にタイヤが外れないのを防ぐために、接着面にグリスをつけておきました。

 雪が降る目安は、高層天気図500hpa(5500m)で-30℃、850hpa(1500m)で-6℃です。本日青森や北海道ではこれに該当し、しっかり雪模様です。

 当地は、上空1500mでは3℃、5500mで-22℃ですから朝は雨模様でした。雪に変わるのはもっと先になりそうです。因みに5500mで-36℃以下になると大雪になります。
Posted at 2012/12/16 17:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2012年04月07日 イイね!

新品タイヤへ交換。

新品タイヤへ交換。 昨年の9月から、スタッドレスタイヤです。そのうちにプロジェクターHID仕様のフリード登場のはずが、全く気配さえ感じられません。

 仕方がないので、夏用タイヤへの交換です。すでに1本はパンク、後も限界を超えていますので、泣く泣く新品タイヤへの交換です。余分な出費です。

 今回はオートバックスにての交換になりました。ちょうどタイヤ交換のキャンペーン中で、格安のタイヤがありました。オートバックスのオジリナルのようで、Maxrun エクセラME3。4本で30400円が値引きで19800円。これに交換工賃や旧タイヤ処理費用等を含めて26800円。

 今回の交換で分かったプレーキパッドの残量ですが、3mmです。限界の2mmに近くなっています。後1万kmは保つと思いますが、これも本来は要交換です。因みに同店ではパッドは8400円、工賃は5000円になるそうです。

 早くプロ目フリードが出ないと、また余分な出費が。。。
Posted at 2012/04/07 18:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation