• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植物図鑑のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

ミジンコ発見。

ミジンコ発見。 久しぶりに、田んぼの水を顕微鏡で眺めるとミジンコを発見。大きさは約1mm弱程度。ミジンコの種類で、タマミジンコかな。

 よく見ると、周りに小さい緑色の微生物がたくさんついている。観察していると、一つ一つが単体で泳ぎだした。どうやら単細胞生物のミドリムシのようである。ミドリムシの群体を見たのは初めてかもしれない。
Posted at 2011/05/22 12:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生物図鑑 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ヘッドライト磨き・2ヶ月超

ヘッドライト磨き・2ヶ月超 ピカールで磨いて2ヶ月と1週間程になりました。定例の暗所保管の中古ヘッドライトとの比較です。

 黄ばみについては、全く変化なしです。よって最低合格ラインの2ヶ月を超えましたので、「ピカール磨き&ガラスコート」は”一応”実用的DIYと致しましょう。

 雨が降り始めましたので、光沢の違いは分かりにくいですが、黄ばみについては、増加していないのが分かります。さらによ~く見ると、磨いた方のヘッドライトの方が黄ばみが少ないようにも見えます。

 これはガラスコーティングが効いているかもしれません。。。

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011 1213 14
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation