• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植物図鑑のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

備忘録 Windows8 CP版で mAgicTVをインストール

備忘録 Windows8 CP版で mAgicTVをインストール Windows8 CP版では、mAgicTVが動作しない。正常に動作しないソフトも出てきて当たり前。しかし、当方はTVをPCで見る派なので、大きな出来事です。

 Windows8 CP版でGV-MVP/HZ2を動作させる。

1 ドランバーがインストールできない。
  →システムの日付を10年1月1日にする。

2 ドライバーのバージョンは、最新のものは使わない。
  gvmvphz2_413、64bit版を使用する。
  gvmvphz2_415では、mAgicTV初期設定時にエラーが出る。

3 オリジナルCDでソフトをインストール後、アンインストールしてgvmvphz2_413
  をインストールする。

4 チャンネル設定後、mAgicTVを起動しても、音声はでるが、画像がでない。
  →mAgicTV Digitalのアイコンを右クリックして、互換性のところで、windows7
   を選び、□の所にチェックを入れる。
Posted at 2012/04/22 21:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC工房&DIY | 日記
2012年04月21日 イイね!

Windows8 CP版 インストール

Windows8 CP版 インストール 改造専用PCにWindows8 Consumer Previewを入れてみました。

 これ、どうなんでしょうねぇ。。。

 まず、スタートボタンがない。スタートメニューがwin7のようなスレンダーなバーではなく、広い画面になっている。マウスで操作するには広すぎる。明らかにタッチパネル用です。手でタッチするにはとても快適でしょう。
 でも、当方はキーボードとマウス。

 シャットアウトが面倒。終了するにもボタンが初期画面にない。画面の隅にマウスを動かし、その後のボタンを操作してようやく終了。PCの電源スイッチを押した方が早い。

 コントロールパネル、システム等の画面を見てみると、WIN7と全く同じ。これはまったくバージョンアップしていない。

 携帯用PC専用OSなんでしょうか。。。
Posted at 2012/04/21 10:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC工房&DIY | 日記
2012年04月07日 イイね!

新品タイヤへ交換。

新品タイヤへ交換。 昨年の9月から、スタッドレスタイヤです。そのうちにプロジェクターHID仕様のフリード登場のはずが、全く気配さえ感じられません。

 仕方がないので、夏用タイヤへの交換です。すでに1本はパンク、後も限界を超えていますので、泣く泣く新品タイヤへの交換です。余分な出費です。

 今回はオートバックスにての交換になりました。ちょうどタイヤ交換のキャンペーン中で、格安のタイヤがありました。オートバックスのオジリナルのようで、Maxrun エクセラME3。4本で30400円が値引きで19800円。これに交換工賃や旧タイヤ処理費用等を含めて26800円。

 今回の交換で分かったプレーキパッドの残量ですが、3mmです。限界の2mmに近くなっています。後1万kmは保つと思いますが、これも本来は要交換です。因みに同店ではパッドは8400円、工賃は5000円になるそうです。

 早くプロ目フリードが出ないと、また余分な出費が。。。
Posted at 2012/04/07 18:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation