• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

植物図鑑のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

タコメーター設置。vino125

タコメーター設置。vino125 レトロ路線ということで、ハーレー用のネオファクトリー製のタコメーターを取り付けました。
 ビーノ125にはタコメーターは純正ではありませんから、パルス線を引かなければなりません。点火コイルの+線からと、点火プラグコードからと2通りあります。後者の方が安定していたので、コードに何回か線を巻き付けてとりました。
 6000回転付近での針のぶれがありましたので安定化を目指すため、110kΩ程の抵抗を直列につなぎました。
 タコメーター側の気筒数の設定ですが、ビーノ125は4サイクルで点火は1回ですが2回火がとびますので、1気筒にすると回転数が2倍になってしまうので、2気筒に設定してあります。 
 全くの自己満足のDIYでした。。。
Posted at 2016/12/25 12:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | vino125 | 日記
2016年12月24日 イイね!

電圧計設置。vino125

電圧計設置。vino125 HIDをつけていませんから、特にバッテリーを気にする必要はないのですが、ドレスアップを兼ねてデジタル電圧計をハンドルバーにつけてみました。
 レトロな雰囲気を出すためにタコメータの筐体を流用。その中にデジタル電圧計をはみこめます。直径が53mmとかなり小さいのであまり目立たず、収まりがいいです。。。
Posted at 2016/12/24 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | vino125 | 日記
2016年12月14日 イイね!

プラグ交換!BW'S125X

プラグ交換!BW'S125X バッテリーを交換したのですが、エンジンの掛かり具合があまり向上しないのでプラグも交換しました。イリジウムではなくノーマルにしました。NGKの4578番CR7E、アマゾンで574円。送料込みで翌日に配達されました。
 一応、エンジンが一発でかかるようになったのですが、様子を暫く見なければ。。。
Posted at 2016/12/14 21:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BW'S125X | 日記
2016年12月10日 イイね!

予想外のバッテリー交換!BW'S125X

予想外のバッテリー交換!BW'S125X 12月、冬型の気圧配置になり、急に気温が下がりました。昨年12月にbw's125のバッテリー交換したにもかかわらず、エンジンがかかりにくくなりました。有名メーカー「ACデルコ」のDT9B-4なのにこの有様です。1年しか持たないようであれば、無名メーカーで十分です。
 今回は全く無名の中国製にしました。送料込みで2570円です。名称もなくその為YT9B-BSという製品名でした。何とか2年もって欲しいですが、1年持てばOKにしましょう。
Posted at 2016/12/10 12:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BW'S125X | 日記
2016年12月04日 イイね!

恒例の冬支度・タイヤ交換

恒例の冬支度・タイヤ交換 先月は八丈島の付近を南岸低気圧が通過し、その暖湿流とオホーツク海高気圧からの寒気が関東でぶつかり、11月なのに東京に雪をもたらしました。東京上空1500mでは-3℃で、地上まで雪がとけずに落下できる気温でした。
 ここ大阪でもいつ雪が降るか分かりません。大阪での雪は南岸低気圧では発生しません。大陸からの寒気が、暖かい日本海で水蒸気を含み、それが1000m級の低い山脈を越え、関西まで流入して雪をもたらします。
 と言うわけでタイヤ交換しました。疲れた。。。
Posted at 2016/12/04 18:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記

プロフィール

「燃料タンク 増量に挑戦!vino125 http://cvw.jp/b/267413/39308286/
何シテル?   02/12 20:27
天体観測、気象観測、顕微鏡観察、植物観察、鉱物岩石、動物愛護に何気に趣を持つ、エコDIY好みのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

忍者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/21 12:07:34
 
モビリオ図鑑本館 
カテゴリ:本館
2007/07/24 22:52:22
 

愛車一覧

ヤマハ アプリオII 90cc ヤマハ アプリオII 90cc
 アプリオⅡ改 90CCです。小型のキックがあるキャブレターのスクーターです。本体はアプ ...
ヤマハ ビーノ125 ヤマハ ビーノ125
 ずっと探していました『vino125』を入手できました。日本では通常販売しておらす、さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
 台湾ヤマハ製の125ccオフロードスクーター、BW'S125。  そのモタード仕様の ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
バイキセノンHIDプロジェクター第2弾です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation