
2022夏休みは、新潟県越後湯沢にデリカD5(希少なC2FFモデル、4駆ではない)でキャンピングトレーラー(エメロード376)を牽引して3泊4日でトレーラーキャンプへ行っていきました。

当日は朝6時に出発!
お盆なので、関越自動車道の渋滞も心配でしたが、諸事情でゆっくり目の出発となってしました。。

途中、北関東道壬生SA,関越自動車赤城高原SAで休憩をはさみましたが、道中大きな渋滞もなく(渋滞ポイントはよけて遠回りで行きましたので)無事に湯沢ICを午前11:30に通過~(それでの5時間半はかかっている。。)
トレーラーは80km/h以上出せないので、ナビの予定時刻より1.5倍かかる。。

12時チェックインで、利用したのは「星のもとオートキャンプ場」
区画も広く、綺麗なキャンプ場!そして、トンボが大量にいます(笑)
おかげでアブが心なしか少ない気がしました!
早速設営しましたが、当日は猛暑(酷暑)で12時から設営で気温34℃!
ふらふらになりながら、どうにかこうにか設営。。ただ、サイドテントは暑すぎていられない(笑)

トレーラー、サイドテント、タープ、車(デリカD5)をおいてもまだ余裕のある巨大なサイトでした!

なんとなくサイトの広さがわかりますかね?
設営後はすぐに近くの温泉に直行しました!

温泉から戻ると、もう夕方。。皆さん続々と夜の宴の準備を進めています。

⇑うちはココです!

うちも早速BBQと焚火を!夜は暑さも和らぎ、涼しく寝られます。
標高は約500mで、朝は20℃近くまで下がりました。。ヨカッタ☆彡
続きます。。
Posted at 2022/09/05 07:15:37 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域