• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avenirのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

【2022夏】越後湯沢キャンピングトレーラーキャンプ~最終回~


2022夏休み、新潟県越後湯沢にデリカD5(希少なC2FFモデル、4駆ではない)でキャンピングトレーラー(エメロード376)を牽引して3泊4日でトレーラーキャンプへ行っていきました。最終回です。

車内は朝から28℃もありますが、さほど暑さは感じません。
昨夜も涼しく眠ることが出来ました!

丁度台風8号の影響もあり、ココ新潟県湯沢町でも天気は悪くなる予報となってますが、本日は大源太湖でカヤックの予定です。
今のところ、風も強くないですし、天気も何とか持ってくれてます。

午前中のカヤック体験!うちら以外はみんなSUP体験をしていました!


なんとか天気も持ってよかった!!午後はせっかく来たので、越後湯沢駅を散策!

越後湯沢駅構内でお土産を買いました!

最終日のお風呂は「駒子の湯」へ!小さいお風呂でしたがいいお湯でした。(人は沢山でした)
あとはキャンプ場でのんびりと。。



最後の晩餐を楽しみます!

本日も涼しく寝ることが出来ました!

次の朝です。最終日の8/14となります。

ついに明け方に激しい雨が降りましたが、朝は止んでいます。

ゆっくりと朝ごはんを食べて撤収をはじめます。(といっても、テントとタープ、道具ぐらいなので楽ですが)

(撤収前)

(撤収中)

気が付けば周りはもうほとんどいません(笑)
連結して帰りましょう!!

おしまい
Posted at 2022/09/17 15:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年09月10日 イイね!

【2022夏】越後湯沢キャンピングトレーラーキャンプ~その②~


2022夏休み、新潟県越後湯沢にデリカD5(希少なC2FFモデル、4駆ではない)でキャンピングトレーラー(エメロード376)を牽引して3泊4日でトレーラーキャンプへ行っていきました。その2です。

標高約500mのキャンプ場です。
8月お盆の猛暑で夜は寝れるのかかなり心配でしたが、明け方で外の気温は20℃近くまで下がりましたのでゆっくり寝ることができました。
良かった~。

朝ごはんは外のオープンリビングで☆彡メニューはいつも通りですが。。。
朝食をとった後は、中里スキー場へ向かいます。
冬はスキーで訪れていますが夏は初めて。ジップラインなどのアトラクションがあります!


残念ながら身長が足りず、アドベンチャーコースは無理だったけど、キャノピーコースでも十分楽しむことが出来ました。

大人も楽しめます(笑)

無料のトランポリンもあり、アスレチックが終わった後も楽しめました。
終わった後は一旦キャンプ場に戻って、お昼を食べた後にキャンプ場目の前にある「旭窯」で陶芸体験を!

キャンプ場目の前なので、移動が楽ちんです。

作った作品は1か月後に焼き上げて着払いで配送してくれます。

そのあとはキャンプ場にあるブランコで遊んだり。。

大量にいるトンボを捕まえたり(勝手に手に止まってくれます)

夜は花火をして過ごしました。

続きっマス。

Posted at 2022/09/10 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年09月04日 イイね!

【2022夏】越後湯沢キャンピングトレーラーキャンプ~その①~

【2022夏】越後湯沢キャンピングトレーラーキャンプ~その①~
2022夏休みは、新潟県越後湯沢にデリカD5(希少なC2FFモデル、4駆ではない)でキャンピングトレーラー(エメロード376)を牽引して3泊4日でトレーラーキャンプへ行っていきました。

当日は朝6時に出発!
お盆なので、関越自動車道の渋滞も心配でしたが、諸事情でゆっくり目の出発となってしました。。


途中、北関東道壬生SA,関越自動車赤城高原SAで休憩をはさみましたが、道中大きな渋滞もなく(渋滞ポイントはよけて遠回りで行きましたので)無事に湯沢ICを午前11:30に通過~(それでの5時間半はかかっている。。)
トレーラーは80km/h以上出せないので、ナビの予定時刻より1.5倍かかる。。

12時チェックインで、利用したのは「星のもとオートキャンプ場」
区画も広く、綺麗なキャンプ場!そして、トンボが大量にいます(笑)
おかげでアブが心なしか少ない気がしました!
早速設営しましたが、当日は猛暑(酷暑)で12時から設営で気温34℃!
ふらふらになりながら、どうにかこうにか設営。。ただ、サイドテントは暑すぎていられない(笑)

トレーラー、サイドテント、タープ、車(デリカD5)をおいてもまだ余裕のある巨大なサイトでした!

なんとなくサイトの広さがわかりますかね?
設営後はすぐに近くの温泉に直行しました!

温泉から戻ると、もう夕方。。皆さん続々と夜の宴の準備を進めています。

⇑うちはココです!

うちも早速BBQと焚火を!夜は暑さも和らぎ、涼しく寝られます。
標高は約500mで、朝は20℃近くまで下がりました。。ヨカッタ☆彡

続きます。。

Posted at 2022/09/05 07:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年08月08日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!8月9日でみんカラを始めて6年が経ちます!

納車時は息子はまだ保育園生でしたが、既に中学生😰😰
時が経つのは早いものです✨
今のところ目立った故障は無いので、このままずっと乗れる事を願っています😋

希少なC2(2wd)仕様ですが、頑張ってキャンピングトレーラーを牽引していきたいと思います☀️

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2022/08/09 19:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

キャンピングトレーラーで日帰り海水浴

キャンピングトレーラーで日帰り海水浴

デリカD5の希少なFF(2WD)でキャンピングトレーラーエメロード376を牽引し、日帰り海水浴へ行ってきました!
場所は九十九里の一松海水浴場。
ここは駐車場も大きく、歩いて行ける距離に温泉施設もあり、大変便利です。



一通り遊んだ後は、温泉施設「太陽の里」へ!
ここは夏季限定で屋上のプールが使えます。

コロナの影響なのか、そこまで駐車場もこんでおらずよかったです。



やはり、車の中で立って移動できるのは大変便利です!!

詳しくは動画を見てみてください☆彡
Posted at 2022/08/06 20:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「【2022夏】越後湯沢キャンピングトレーラーキャンプ~最終回~ http://cvw.jp/b/2674131/46395293/
何シテル?   09/17 15:44
avenirです。よろしくお願いします。 日産アベニール(サリューX)⇒日産セレナ⇒三菱デリカD5と乗り換えてきました! 2020/06からはキャンピングト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

銀ちゃん車検近い...忘れてた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:46:42
サンキ マルチマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 05:43:02
サンキ インテリアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 12:29:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 2007年式2WDを2016年に中古で買いました😆お金をかけずに、 ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 輸入車その他 トリガノ エメロード376
2020/07/12 納車されました。 平成25年式のエメロード376Vエディションです ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
親戚から5万円で譲ってもらいました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation