九十九里シーサイドキャンプ場第二の朝です。
風もなく穏やかな朝。サイトはほとんど埋まっていました。
↓朝の炊事場からの様子♬
うちはテントではなく車内なのでさらに快適です(笑)なので、なかなか起きてこない。
(リアベッドの様子)
撤収もさほど時間もかからず(椅子、テーブルなどの道具のみなので)、次の目的地”南房総のRVパークとみうら”へむけて出発!10時くらいだったかな?(ほかの方はもっと早く撤収されておりました)
今回あえて外房経由で行ったので大渋滞にはまり、(特に鴨シーあたりまで)滅茶苦茶時間がかかりました。。
15時前に到着!!ここのRVパークは海の目の前にあるRVパーク!眺め最高です。
近くには小さな漁港があり、時間がゆっくり流れていきます。。。
なんと!停めた車の中から海が見えます。さらに富士山に沈む夕日も見れます(嬉)

ウッドデッキもあってお金を払うと貸し切り、BBQも出来るとのこと。
夏はいいですね~。
早速近くの漁港に釣りへ!(釣れませんでしたけどね)

また目の前が岩場になっているので、いきもの散策にはもってこいの場所!
海の見える横にトレーラーを止めさえてもらいました!

↑
丁度、富士山に夕日が沈んで行く様子☀️
夕日を眺めながら車内でごはんを作り、GW最後の晩餐をして、ゆっくりと過ごしました。(TVの電波もつながります!)

GW後半でしたが、多くの方が来られていました!キャンピングカーだけでなく車中泊テントのかたもおられました。
また暑くもなく、寒くもなく快適に寝れました。
次の日も早起きをして漁港で釣り!と磯遊び!
チェックアウトが12時なので、近くにある『道の駅とみうら』へ!

お土産、新鮮な魚、散策をしてから再びRVパークへ!
大体の方が帰られておりましたが、我が家はチェックアウトギリギリの12時までいさせていただきました!
トレーラーだと2台分の料金になってしまいますが、十分価値のあるRV
RVパークでした!
そのあとは内房を経由して帰宅!3泊4日で千葉県1周の旅でした!
おしまい
Posted at 2022/05/21 16:38:13 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域