• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエルフィルムのブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

うまい棒

うまい棒今朝 ラジオを聞いてたら。。。



知ってます? うまい棒って細くなったんですよ。。。。と

言っていた。。。。。


そらぁ 一大事だと言うことで 会社帰りに買ってみました!



ん?? 

太さはこんなもんじゃないかな?....

長さは。。。。ちょっと短くなったような気が・・・・

そこで調べてみました!




現在は原材料等 コスト高で 2センチほど短くなったらしいです。。


こんなところにも値上げの波が。。。。


たかが2センチ されど2センチ・・・・



でも 僕は文句は言わないっ! 

これを10円で作り続けてる会社はえらいよな!

ほんと涙ぐましい企業努力だ。。。



偽装だ! ムダ使いだ! 殺人だと。。。殺伐したこの日本に!

感動をありがとう!

さぁ みんなで うまい棒 食べよう!!







子供の頃はうまか棒ってありましたよね。。。
とおもったら あれはアイスでした。。。

こんなページを見つけたので 暇つぶしにどうぞ! 

うまい棒同盟
http://www.kawamotto.com/

うまい棒の会社 やおきん http://www.yaokin.com/museum/nenpyou2.html
関連情報URL : http://www.kawamotto.com/
Posted at 2008/07/04 22:04:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

映画 スピード レーサー

今週末 5日に 映画 スピードレーサーが公開されます!

公式HP http://wwws.warnerbros.co.jp/mach5/

僕が子供の頃 再放送で見た マッハGO!GO!GO! が そもそもの
現在まで続く僕の車好きの原点であったと思う!

その後のスーパーカーブームも夢中だった。。。


そんな マッハGO!GO!GO!は海を渡って 現地ではスピードレーサー
として日本以上にファンが多いです! 

予告等 見ると かなり原色で綺麗な色使いな印象を受けます。

このような映画は映画館で観たほうが楽しめそうなんで
早速 観にいってみようと思います!

サントラもいい感じだな~・・・・

今から 楽しみです! 

聞き比べてみよう! 

マッハGO!GO! Go! オープニング


スピードレーサー オープニング (米国バーション)



ちなみに このマッハGO!GO!Go!から 僕のHP名 ゼットゴーゴーは
由来してます。。。 http://z-go-go.com/

そして 日テレゴーゴーだし。。

ゴーゴーなんて 言葉も死語だったが 今は又 市民権を得たかな? 

次は モーレツが来るね。。。






Posted at 2008/07/03 19:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月01日 イイね!

7月はオフ会がオンパレード♪

7月はオフ会がオンパレード♪いよいよ 7月! 今年の折り返しってな話はナッシング~。。



7月はオフ会&Zミーティングがあちらこちらで開催されます。
今年もZが熱いぜ!!
 

お近くの方はどうぞ! お気軽に!




7月5日(土)18時~ 第一回 新倉Zオフ!

       外環自動車道 新倉パーキングエリアにて

       幹事 ゆっちんさん
       

7月12日(土) なんか やろうかな~。。。。(謎)


7月20日(日)9時~  小さなイベント大きなオフ会♪ 
  
       横須賀 長井海の手公園 ソレイユの丘
  
       主催Force http://www.force-z.net/php/
       ソレイユの丘 http://www.yokosuka-soleil.jp/
    
       僕の作った ソレイユの丘へGO!も見てね♪
       http://z-go-go.com/daikokusama1


7月26日(土)20時~ ナイトミーティング

        東北自動車道下り 菅生PA内 
 
        主催 DSCC宮城
        http://www.dscc-miyagi.com/index.html







ゼットゴーゴーでは これからも皆様が楽しめる そして初心者にも安心な楽しいオフ会を案内すると共に そして応援しております! よろしくお願いします!!

関連情報URL : http://z-go-go.com/
Posted at 2008/07/01 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月01日 イイね!

Z旗 (3)

Z旗 (3)(2)からのつづき。。。。


ところで ここにはZ乗りにとって格好のお土産があるんです!

Z旗というんですが! ミスターKこと Zの父 片山豊さんが
アメリカから日本のZ計画のスタッフにこのZ旗を送ったという話は 有名ですよね?


突撃を意味すると聞いていましたが。。。

説明では。。。 大成功を期する旗じるしと言うことで

その後のフェアレディZの世界での大進撃とつながるわけです。。。



Z旗はいろいろとお土産で売られていて 僕はZ旗(大)、(小) そしてステッカーを買いました! 他にもいろいろとストラップ、海軍カレー等売ってました。。。


今日 何気なく寄った三笠でしたが、いろいろと勉強になり よかったと思っております! 

頑固で曲がったことが大嫌いな所等 そんなDNAがもしかしたら この僕にあるのかな? 。。。



104年前 Z旗を掲げ 軍艦で突撃していった ひいおじいさん。

そして 今 僕はZに乗り 日本全国。。。ガソリン代と戦い 今日を生きております。。。。 そして いろんなところに突撃します!


お土産で買ったZ旗 今年秋の宇都宮のZイベントで片山さんにサインを
もらおうっと!! 今から楽しみです!!


Posted at 2008/07/01 20:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月01日 イイね!

Z旗 (2)

Z旗 (2)(1)からのつづき。。。


あきらめかけた時に館内のスタッフの方に事情を話したら。。。
あっ ここです。。。と案内され!
日露戦争が起こったきっかけ や いろいろと1時間詳しく
教えていただきました。。。

そして 僕のひいお爺さんの写真を発見!

104年前 僕のひいお爺さんの戦った部隊はいわゆる特攻隊みたいなところで 半数の方が亡くなった部隊だったらしい。。。自ら志願して
。。。生きて帰ってきておりました。。。

それからは皇室に仕え 現在の住んでる土地等。。。このひいおじいさんのおかげです。。。

とにかく 事細かにいろいろと勉強になりました!



家の父も来月もみじマークなので いい時期に自分のルーツと言うか
少しでもわかってよかったと思っております!


(3)へつづく。。。
Posted at 2008/07/01 20:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪いことするやつは ほんとにバチがあたるね!(大笑)

何シテル?   03/20 17:23
色々な所に出向き 動画を撮影し公開しております! よろしくお願いします! このような事をしております! http://ierufilm.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20 21 222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今はこれです! Z33最高ですね! フェアレディZ 35周年 アニバーサリーモデルです。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
当時はまだワゴンも 親父車ナ扱いでした。 アメリカンカスタム?? です(笑) 今じゃ笑 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
オープンカーの気持ちよさを教えてくれた 車でした!! 
日産 マキシマ 日産 マキシマ
今でも いい車だと思ってます。 アメリカンサイズでゆったりしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation