• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエルフィルムのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

新型Z発表!

新型Z発表!パンパカパ~ン 

いよいよ 新型Z 発表になりましたね!

僕は昨日は早く寝ていて。。。。

朝 起きて ビックまささんのメッセージで知りました



日産ホームページ http://www.nissan.co.jp/Z/NEW/top.html




僕は素直にいい感じだと思います!

Z以外のなにものでもないですね。。。。。





アルミもかっこいいですね!
よーく見ると。。。。Zって文字に見えるでしょ。。。
っていうことは 左右非対象でZ32みたいに右用、左用があるのかな?

一番 好き嫌いがはっきりとする ライト部分ですが。。。

今はZ33に似たライトではプリウス、ウィッシュ等 またエスティマ等ファミリー層が乗る車でさえ睨みをきかせている。。。とにかく たて長ライトが浸透しており 

やはり初代Zのような。。。元祖縦長ライト。。。の名に恥じないオリジナリティあるデザインですね。。。。

※意味わかるかな? 文才がないんで。。。
 Z31、Z32は横長ライトである。。。




なんていうかなぁ~ Zっていうのは どこか悪っぽくないといけない
ような気がするが、ちょい睨みきかしていて いい感じですね



Z32前期は獲物を捕らえるチーター顔で後期がスマイル君!
今度のモデルは チョウザメのような顔だ。。。。

だから キャビアZ。。。。





テールは 僕はZ33乗りですが やはり ブレーキランプとウインカー&
リバースライトが離れているデザインが好きでないので リアは好みですね。。。

Z33のフロント部の反射板&リアのウインカー部というか バンパー内にあったが、今度のモデルは無くて すっきりしていい




素直にかっこいいと思います!

ただし買えませんが。。。。


内装もずいぶんと質感アップした感じですね。。。。

横のエンブレム等。。。多少変わんないのかな?。。。
筆記体あたりになってくれるといいなぁ~


さて 発表と同時に ニード・フォー・スピード・アンダーカバー
というゲームにもでるらしい。。。
http://response.jp/issue/2008/1030/article115756_1.html
そして ゲームの走行シーンも見られる。。。かっこいい!
http://response.jp/issue/2008/1030/article115757_1.html





さて 僕はしばらく このZ33を乗り続けますが。。。

※Z33発表のときは 僕はジムニーに乗ってましたが、Z33正直×で したが 今 益々好きですね。。。。

 今回 この形が×の人も後々 じりじりと好きになるのかな?





Z33から乗り換えの方!

Z32から乗り換えの方!

他車種から乗り換えの方。。。。

以前のZオーナー等。。。。









皆 自分の乗ってるモデルが最高です! 当然ですがね

 ※未だにZ32がいい Z33がいい。。。
 このモデルでZが終わったとかね。。。そんな意見もあるけれども。。





このZが発売されて~ オフ会等 イベント等~


もし他車種から Zに乗った方~とかが参加して~



皆 笑顔で拍手して迎え入れたら なんて Zっていい車なんだって!
付加価値が生まれるような。。。そんな迎え方が出来たら最高だね





なによりも 新型Zが出るって うれしいことであるね

素直にうれしいです




来月のあのイベントで見れるかな?。。。。楽しみ。。。



ビックまささん 情報ありがとう
Posted at 2008/10/30 20:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

ちょっと目を放したすきに。。。。。

ちょっと目を放したすきに。。。。。今朝 同僚から~聞いた話である~

昨日の話だ。。。。


同僚の弟の子供 5歳を連れ 同僚の母とジャガーでドライブ
いわゆる おばあちゃんと孫~



途中 つい寄り道をする~




エンジンを切り~ 孫は車の中~

おばあちゃん『ちょっと待っててねっ』

緩やかだが坂道に停車~ オートマはPに入れる~
坂の下のほうに前傾で停車。。。





つい1分とかいいながら5分くらい~ いや 10分くらい
目を離した~~~

おばちゃんの話は長い。。。。。




ガシャン





なんと その5歳の孫がジャガーのオートマを勝手にいじって
車が進んでしまった。。。。

※古いジャガーなので押すとATレバーが動く。。。




停車したところから あんまり走らなかったが~
ブロック塀や郵便ポストをなぎ倒して~

バンパーやフェンダーもぐしゃぐしゃ~~~





でも 不幸中の幸いは 誰も近所の子供や通行人等がいなかったことである。。。。。


皆様も停車時 子供等車中に放置せず 目の届くところに~注意しましょう!




サンフランシスコ等 坂のきついところは ハンドルを目一杯に切って
駐車しないと違反ですよね。。。。(うる覚え。。。)




5歳の坊やも けがもなし。。。。

5歳でジャガーを廃車にするなんて~ 将来大物になるぞ!
なんて のんきなことで済んでよかった。。。。(マル)




※写真は函館だが、こんな坂だったら~ 海まで走るね。。。。
Posted at 2008/10/29 21:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月27日 イイね!

IQ 

IQ どうも! 

家には先月から もみじマーク義務になる父がいます。
そして もうじき車検が切れる古いカローラがあります。。。


前に2万キロしか走ってない中古を安く買って僕がプレゼントした車
です。。。

エルビスだったら 新車のキャデラック贈るんでけれども。。。


そのカローラ もうじき買い換えたいと。。。
昔なら買えたが、今はそんな余裕もないが。。。

そのカローラ 壊れないんですよ。。。。
すごく調子よくてね。。。


もみじマークの歳で僕を輪にかけて。。。トロイ。。
ブレーキのタイミングも遅い。。。正直助手席で乗ってると怖い
駐車するにも遅い。。。。

定年後 ほとんど 週一回の仕事に乗っていくぐらい。。。

父はもみじマークつけるのが大嫌いみたいである。。。。
まだまだ 現役だってね。。。


ちなみに僕は 北海道旅行の時 後ろにもみじマークつけて
走ってました。。。

制限速度の20~30オーバーで走ってもあおられるんですよ。
もみじマークつけてからはあおられませんでしたね。。。

僕のZにカラー的にはいいでしょ

皆 抜かすとき 横目でどんな人が乗ってるか見ていくのよ。。。
ちょっと恥ずかしかったけれどね。。。。








正直 僕は今 ほしい車がある。。。買えないが。。。。

トヨタから今度出る IQという車だ。。。

全長が3メートル未満。。。で 4人乗り? だが 3人プラス1名(犬)が妥当だろう。。。。

カタログ配布時に一部もらって そして IQのすべてなる本も
買い。。。。父の枕元へ・・・・


翌朝 いいじゃないか。。とかいいながら。。。
今度 見に行こう。。。ということになったのだが。。。


まだ 店頭には展示されていない。。。。。



トヨタ販売店に聞くと もう年内納車分はないみたい。。。。
パールホワイトはなかなかないらしい。。。。。




僕は身長190、父は身長178、母は身長165・・・・・
こんな家族がこのIQに乗れるのか?

はやく 試乗してみたい。。。。

多分 無理だろうがね。。。


IQのクラブなんか出来るんだろうな。。。。

ホームページは IQ 200とか・・・・(200台という意味とか。。)





たぶん 買い換えず 今回車検とるだろう。。。。おんぼろカローラに。。。。





とりあえず 早く現物に乗り込んでみたいモンデアル。。。。

Posted at 2008/10/27 15:22:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月26日 イイね!

心機一転

心機一転どうも! 

諸事情により。。。

皆様に親しまれた? か わかりませんが
イエルくんは冬眠させます。。。


こんな被り物してたので 僕と実際会ったことのない方でも
興味をもってくれたことでしょう。。。
(実際に会って 話の取っ掛かりにもなった)



それまでのリアルなZ友達もそうですが ブログで全国にZつながりが
できました。

そして 僕の住む関東から 遠征しても 北海道、東北、中部等。。。
どこに行っても温かく歓迎してくれて感謝してます




正直いって  無理してました。。。。。。。。。


毎週のようにオフ会、イベント等。。。。
お金が続きませんからね。。。。。。。。。。


毎週のように遊んでて~ 比較的に新しいZ~
全国に飛び回り~




さて 意味のわかんない被り物? や 変わり者でしたが。。。

普通に戻ろうと思います。。。



いやぁ~ 背伸びした~


ひさびさにゆっくり呼吸してみた。。。ってかんじかな? 今



あ~ 楽になった。。。



幸いにもこれだけブログでもお友達できたしね


老舗クラブに入ったのもブログでいろいろな方と知り合えたからだし、
僕のZ歴? 5年ですが、、いままで波乱?というかそんな感じだったし
ね。。。


シンプルにZを楽しんでいこうとおもいます!

これからもドンドン知り合えたら幸せだなって思います。



これからクラブ立ち上げたりしないし~
お山の上の大将にもなりたくないし~
自分だけ目立とうとかそんな気もない~




気の会う仲間と笑いあえれば それでいい!
イベントとかで 旗振ってるのが一番好き~ 




これからもコツコツやりますので世露死苦です

まっ 今までどうりですから よろしくです
Posted at 2008/10/26 19:41:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月19日 イイね!

湘南平オフ おつかれさまでした!

湘南平オフ おつかれさまでした!今日 僕がひさびさ企画した 

ビューティフル☆サンデーオフ in 湘南平
参加者の皆様 お疲れ様でした!

とりあえず 5時に帰宅後 画像加工等~今になりました


僕のHPにUPしました  ~ 一応速報かな?



手抜きのブログですみませんが~(汗)
今日 一日の流れがつかめると思います。


遠方とかで参加できずも ブログ等にコメントくれた方々もありがとう!
楽しんでくれたら幸いです!


とりあえず 今日はこんな感じで~ 

失礼します!!



ゼットゴーゴー http://z-go-go.com/

関連情報URL : http://z-go-go.com/
Posted at 2008/10/19 23:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪いことするやつは ほんとにバチがあたるね!(大笑)

何シテル?   03/20 17:23
色々な所に出向き 動画を撮影し公開しております! よろしくお願いします! このような事をしております! http://ierufilm.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 678 9 10 11
12 1314 1516 1718
19202122232425
26 2728 29 3031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今はこれです! Z33最高ですね! フェアレディZ 35周年 アニバーサリーモデルです。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
当時はまだワゴンも 親父車ナ扱いでした。 アメリカンカスタム?? です(笑) 今じゃ笑 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
オープンカーの気持ちよさを教えてくれた 車でした!! 
日産 マキシマ 日産 マキシマ
今でも いい車だと思ってます。 アメリカンサイズでゆったりしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation