• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエルフィルムのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

サタデーナイトミーティングに行ってきました! (オフレポ)



11月19日 土曜夜 東北道 佐野サービスエリアにて行われた 
Fairlady Z Saturday Night Meeting に 行ってきました!


同日 僕の住む 南関東は 台風並みの暴風雨で 正直 仕事とか 急に体調が悪くなるなど。。。
ありきたりな理由でもいって 引き返そうかと思ったくらい。。。悪天候でした。。。


会場に近づくにつれ だんだんと小雨になり そして 開始の20時には 傘が必要なくなり
星が見えました!

みなのひごろの行いがいいのだと思いました!(笑)

約60台の 歴代全モデルのZが勢ぞろい オフ会自体 初参加の方も多いですが すでに出来上がってるグループなんかもないので すんなり入れる たのしい雰囲気です!

(ミクシー、みんカラ、FALCON、facebook等で告知してます!) 



あっという間に日が変わり 翌1時過ぎに解散しました!



さて 次回といってはなんですが。。。 大晦日カウントダウンみたいです!

これは 今から 楽しみですね!  ぜひとも 皆で新年迎えましょう! (笑)



日時 2011年12月31日(土)

時間 12月31日 23時~1月1日 1時

会場 関越自動車道 上里PA(下り・新潟方面)


※ 注意事項にも有りますが、季節がら天候によっては中止の場合も有りますのでご了承下さい。
Posted at 2011/11/21 16:34:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

富士スピードウェイ ワンメイクレッスン



18日 金曜日 富士スピードウェイで行われた 富士スピードウェイ ワンメイクレッスン フェアレディZを見学してきました。

講師には 柳田春人氏・柳田真孝氏、柏原浩一氏 と 豪華な顔ぶれです!

サーキット走行の基本から モニターによる 富士本コースの攻略法等 まず 講習 

プロドライバーの同乗走行 そして 参加者のZに乗り込み 愛車クリニック



昼食後  ジムカーナを体験し その後 本コースに



実際に走ってみて それぞれのウイークポイント等 再確認できたんではないでしょうか?

丸々一日 富士スピードウェイで Zを楽しんでました。


今回で2回目です 富士スピードウェイ主催ですので こんな贅沢な集まりはないです!

柳田真孝さん GT500で 現チャンピオンです!
先日 めでたく結婚しましたので 最後に参加者 皆で祝福し 一日を終えました!



富士スピードウェイ  http://www.fsw.tv/
Posted at 2011/11/20 19:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

Z Style ナイトミーティング (オフレポ)

おつかれさまでした! 

結構 初参加の方も多く 刺激的な夜でした

とくにうれしかったのは 5年ぶり位に再会したZ友達とか そういうのが
一番心に残ってます! 

初参加の方はどうだったでしょうか? ちょっとづつ友達増やしていって
今後 更に楽しんでくれたらいいなと思ってます!

僕の中でこの方とこの方を会わせたいとか そういうことも多少できたので
よかったです! 

あっ 僕は幹事でも なんでもないのでね 

ただの おせっかい野郎なんで よろしくです 



今回は いろんな方と話したので写真は一枚も撮りませんでした。。。

もうだいぶ 夜の集りは寒いので 今度はニット帽でも被らないと。。



さて 夜の集り 今週末もあります!

開催日時 2011年11月19日(20時~)
開催場所 栃木県(東北自動車道 佐野SA 下り 福島方面)

こちらも熱い夜にしましょう!



参加した皆様 おつかれさまでした! 




↓よかったら日記に貼り付けてね!
動画URL http://www.youtube.com/watch?v=ul7MjyxuExg


※今回 取材の方が多忙のため 来られなかったのですが 又 来そうな時はよろしくお願いします!
Posted at 2011/11/17 14:16:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

11月 オフ会情報!

★ Z style

11月16日(水)  20時~
首都高 大黒PA

★ FairladyZ Night Meeting

11月19日(土) 
東北道 佐野SA(下り・福島方面) 20時~



ミクシーの方がまだまだ多いですが みんカラからの参加者もじわじわと増えてきてます。
派閥等ありませんし 初参加の方も気軽に楽しめると思いますので お友達お誘いの上
参加していただけるとうれしいです!

参加者 全てに新しい交流が生まれてほしいと願っております。


これからも 皆が楽しめる集まりのみを 紹介させていただきますのでよろしくです! 
Posted at 2011/11/07 11:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

裏方

僕はどんなオフ会、イベントでも スタッフ目線で行動してます。
(っていうと偉そうだけど そういう目でしか見れなくなってきました)


参加者ならば まだしも、スタッフであるならば いつも話す方とばかり交流するとかではなく事前に参加表明してくれた方とかは 事前にこの方とは絶対挨拶はしようとか 僕は毎回 ある程度 予習をしてから家を出ます。


今までも FORCEでの お台場イベントにはじまり 〜 この前の富士のイベントでも お手伝いさせていただきましたが。。 

イベントやオフ会に会わせ 皆 スケジュール調整 そして 高いガソ
リン代を使って参加してくれるんだから 参加した方 全てに満足して
帰ってもらいたいと僕は思っている。



ただZがずらっといたって そんなのは たいしたことはない。



一日中 楽しんで帰ってもらいたい また次回も来て欲しいというところに重点をおいてます。
スタッフとかは 大抵楽しめない損な役割にも思うけれど やり遂げた時の達成感がいいです!


イベントとかでは 普段会えない方が全国から集ってくる またとないチャンスです 

実際に会っての交流が一番の思い出だし価値であると思う。


チャンスを 生かしましょう! 




僕は全国にZで行って その土地土地の方達と 実際に交流してきた。

思うことは 関東が一番 遅れていると思う。 台数も多いからしょうがないけれどね。。。




台数が多い = 楽しさではない。



やっと関東も 群馬のオフのような 胸張ってオススメできるオフ会が
できた 参加者 皆 毎回 友達が増えてくる集まりだ!

いっぺんに覚える必要はないと思うし 毎回3〜5人づつ増やしていけばいいと思う。



いい交流 いい思い出を作っていきましょう! 



これからも皆が楽しめるオフ、イベント情報をできるだけキャッチし 紹介し いろいろと裏方でがんばりますので よろしくです! 
Posted at 2011/11/07 10:59:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悪いことするやつは ほんとにバチがあたるね!(大笑)

何シテル?   03/20 17:23
色々な所に出向き 動画を撮影し公開しております! よろしくお願いします! このような事をしております! http://ierufilm.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今はこれです! Z33最高ですね! フェアレディZ 35周年 アニバーサリーモデルです。
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
当時はまだワゴンも 親父車ナ扱いでした。 アメリカンカスタム?? です(笑) 今じゃ笑 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
オープンカーの気持ちよさを教えてくれた 車でした!! 
日産 マキシマ 日産 マキシマ
今でも いい車だと思ってます。 アメリカンサイズでゆったりしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation