ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ポルシェでカーオーディオ]
ポルシェでがんばるカーオーディオ記録
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ポルシェでカーオーディオのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年12月23日
クロス設定2
前回書いた ピッコロを4Khz -6dB/Oct ミッドを3.15Khz -6dB/Oct 中音域の増強はいいですが低音がボワンボワン するので ピッコロを5Khz -6dB/Oct ミッドを3.15Khz -6dB/Oct ぐらいにするとちょっとスッキリしますね。 イコライザーは嫌いなの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 16:05:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年12月22日
クロス設定
スプリーモ602にて。 個人的メモ。 ピッコロを4Khz -6dB/Oct ミッドを3.15Khz -6dB/Oct 結構音が滑らかっていうか丸い感じ ピッコロの角がとれてもう少しエッジ効かせたいみたいな。 でも中音域はかなり豊かになりますね。 クロス設定ですごく音が変わるので面白いですね。
続きを読む
Posted at 2017/12/22 21:31:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年12月21日
APS-DR005を購入
USBを介した音源回路に組み込むことで 音質アップするという製品です。 DR003が更に高額で一部の方には有名かと 思いますが、今回は12/19に発売したばかりの この製品を試しに購入してみました。 自分はサウンドナビのUSBに M&MのUSB-MR/5thのケーブルと 末端にB ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 14:49:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
2017年12月18日
ピッコロ2のクロスポイント
市場的にはユーザー数の多いモレル ツィーターのピッコロ2 突き抜けるかのような高域が気に入ってますが 皆さんミッドとのクロスポイントって どんな感じにセッティングされてるのか 気になります。 3wayの方やスプリーモ602セットやELATEの組み合わせの方も含めて、モレル大好きな方と情報交換出 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 23:01:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
2017年12月15日
結局いい音って?
毎日通勤の行き帰りで聴きながら ちょこちょこ設定をいじる日々です。 そしてどんどん変な感じになってまた元に戻す。 みたいなの繰り返してます(笑) ただ最近は調整による本来の音色からのズレを どうにか出来ないか、とか どのソースを流しても安定した音質を確保出来ないか、とか 定位調整あれこれ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 22:14:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017年12月12日
ボンネット定位とは
カーオーディオにおいて定位について色々調べていると 究極形態はボンネット上に音像が定位するのが素晴らしい、とちらほら見かけます。 ほとんどの方は前方定位といってもダッシュボード付近が多く 自分もたぶんそんな感じかなと思ってます。 つまり奥行きの表現力として考えるとどのようにしたらそれが実 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 14:35:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2017年12月07日
音響の勉強
カーオーディオの環境設定について 基本的にことも分かっていないので 音響の勉強をしてます。 いわゆるコンサートなんかのPAさんの話ですね。 カーオーディオにもすごく共通する点が多く 大変勉強になりました。 音の基本的な知識を知ることが出来ます。 特に車内環境と音の性質などは ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 12:57:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
2017年12月05日
本当の音色
毎日クロスオーバーやタイムアライメント、イコライザーなどを調整してますが、 ふと見たNHKアナウンサーの声が明らかにおかしい。 カーオーディオ特有のねじ曲げられた音色に なってるな、とまじまじ反省。 NHKニュースはモノラル音声なので定位調整に よく使ってます。 うまい方が調整すればもちろ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 20:59:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年11月26日
MZ300PREMI試聴してきました
土曜日にサウンドナビの新製品MZ300PREMIを試聴してきました。 場所はいつもの福岡県大野城市のサウンドエナジーさん。 構成は、 ヘッドユニット:サウンドナビMZ300PREMI フロントスピーカー:ダイアトーン DS-SA1000 アンプ:Rockford Fosgateのアン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 21:30:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| クルマ
2017年11月24日
ケーブルあれこれ
レグザットの新ケーブル 自分はRX28系ですがやはり気になりますね。 7NといえばホームオーディオではエソテリックのMEXCELシリーズが好きでした。 今はホームオーディオからカーオーディオに移行したわけですが レグザット試聴会とかあれば参加してみたいです。
続きを読む
Posted at 2017/11/24 11:00:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オーディオ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ゲイン調整で使用したもの
http://cvw.jp/b/2674162/44978330/
」
何シテル?
03/31 17:08
ポルシェでカーオーディオ
[
福岡県
]
よろしくお願いします。 カーオーディオメインです。 996ターボTip(2001年)。 ポルシェでカーオーディオ?? でしょうが、無理やり頑張ってま...
60
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オーディオ ( 38 )
愛車一覧
ポルシェ 911
2001年製ポルシェ 996ターボに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation