• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeMX-5のブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

298westTRG(高山ダム+Cafeseven)&写真部活動✧p📷qω•,,´) 。º*

298westTRG(高山ダム+Cafeseven)&写真部活動✧p📷qω•,,´) 。º*
どうもtakeです!!






本日の朝、関西で久しぶりの大きな地震がありましたね。
酷いところで震度6弱。
自分の所は震度3でまだマシでしたが、
かなり揺れました(・・;)
これから段々と被害がわかってくると思うと、ニュースが怖いですね(;_;)
そしてまだ余震が有るかもしれないですし。。。
何事も備えが大事ですね!!






はぃ!!



6月16日(土)
午前中から昼にかけて
298west高山ダム→カフェセブンMTG
に参加し、
夜からは
298west写真部活動として、
龍神へ行ってきました(๑•̀ᄆ•́๑)ゞ


まずは10時「針テラス」集合です!





到着すると、すでに数台集まってました(笑)
皆さん早いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

挨拶を終えた後!
  ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
  ミ (/【◎】
ミ /  /┘
  ノ ̄ゝ





奥には燕さんが(笑)




正面からけにゅさんを✧p📷qω•,,´)パシャ



ファブさん遠いとおろからありがとうございます!





今回初参加のみきゃんさんのロドです!!
ベリーのリップがかっこよいですԅ(¯﹃¯ԅ)






samさんはBRZで参加でございます!!
BRZ格好良いな…いいな…
オット心の声が(笑)


そうこうしてると会長到着!!








(笑)
かっこよいっす!!


お昼ゴハンをコンビニで購入した後、


ここから奈良にゅるを走って高山ダムまでTRGです!!

   *,':
  ,:"
 //   ブィーン♪
`i|     ブィーン♪
| 、
、\ ヽ_
 、\ 二_ ∧∞_∧
   `-_  ̄(` ・ω ・)
     ー(.. O┳O
      ◎ ) `J_))


無事到着!!

ここで皆様の写真を✧p📷qω•,,´)パシャ

・298会長


・べあーどさん


・フェルさん


・take


・けにゅさん


・まあ公さん


・みきゃんさん


・ファブさん


・燕さん


・鹿姐さん


・武三さん


・こにぃさん


・みーくんさん


・ぴろりんさん


・samさん






そしてみんなでお弁当タイムです(笑)



こんな感じにまったりとするMTGも
良いものですね(๑•̀ㅂ•́)و✧




ここからは皆でカフェセブンへ!!





皆でギュウギュウに停めました(笑)






























そして、やっと復活したHIRO号が合流!
国道…酷道…いえ、HIRO道にてピューと
来られました(笑)



綺麗になってよかったです!
マフラーは傷のままなので綺麗な物が見つかればよいのですがorz

そしてここで解散です!!

ここからは抹茶ソフトを求めて道の駅へ行く組に入りooo(v*>∀<)v



駐車場がちょうど空いてました(๓´罒`๓)


最後に!
高峰SAにて会長と✧p📷qω•,,´) 。º*




本日もお疲れ様でした┏○))ペコッ




下道にて帰宅(๑•̀ㅂ•́)و✧


 

さてさてここからは夜の部です!!



オリオンさん。
アッキー君。
ファブさん。
ごとーさん。


道の駅「紀の川万葉の里」にて集合!



龍神へ向かいます!!

鹿も突っ込んで来る事なく
無事鶴姫公園に到着!!
∑d(d´∀`*)グッ!

アッキー君の先導により、
頂上まで行けました!!ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!




撮って現像した写真を(*・ω・)ノペッタンコ




●天の川。


●オリオンさんロドと天の川。


●ファブさんロドと星空。


●自分ロドと天の川。



続いて
ごまさんにて集合写真を✧p📷qω•,,´) 。º*







そして初めて見た雲海と言うものを📷


ISO上げすぎましたね…



最後にアッキー君のnewホイールを(✧ω✧)









かっこよいっす!!!


解散したときにはもうすでに明るく(;^ω^)

とても楽しい一日でした!!
ありがとうございました┏○))ペコッ
Posted at 2018/06/18 14:53:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

果たして〇〇円の価値はあるのか!?

果たして〇〇円の価値はあるのか!?
どうもtakeです(*˙︶˙*)ノ"

皆さん!
ついに近畿地方も梅雨入りしましたね
(。ŏ_ŏ)
そして今回は期間が長いらしいです(T_T)
平日は降ってくれても良いから土日は晴れと欲しいですよねグハッ(๑°Д°)・∵.




はい!
この度ですが、

前々からほしいほしい言ってたパーツを
ついに取り寄せ&取り付けてもらいました
(✪▽✪)


そのパーツと言うのはこちら!!



(※公式サイト引用)

その名も!

ND5RC ロードスター 用
「SCUD吸気濾過システム+BOA」

名前がまず格好良いです(笑)


販売ショップの木村自動車さんによると、
慣れてる人でも3時間かかるので、
初めてだと…
て事だったので、
お昼にショップに預け、夕方取りに行く事に!(๑•ㅂ•)و✧


仕事が終わりに再びショップへ行くと、



かっこよい!!!



じぶんのロドはRSだったので、配線が色々とあり、なかなか説明書どおりにはいかなかったようです(・・;)

後フロントバンパーを取付けるのみ!

しかしここで問題が(。ŏ_ŏ)

純正バンパーでは無く、社外のフジムラオートバンパーだったので、



この部分が接触し、バンパーを付けれないことが発覚グハッ(๑°Д°)・∵.

ここからが大変。


付けては外し



付けては外し



付けては外し



を繰り返し、
真っ白になりながら加工して下さいました(T_T)


その結果、







無事干渉なく取り付け可能になりました!
ヤッ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ッター!

いやー、
一気にエンジンルームがかっこ良くなりました
(๓ŏㅂŏ๓)イエーイ☆


その後、コクピットのコンテストに応募すると言う事で洗車してくれました!!



そして
✧p📷qω•,,´)パシャ





証明と背景が良い感じですԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)

いつもありがとうございます┏○))ペコッ


さてさて見た目は素晴らしく◎。
ですが問題は性能面ですよね(笑)

この土日で約800km走ってきたので、
インプレをしようと思います!!(笑)
(※個人的な感想です)

まず





①音

じぶんのロドマフラーはフジツボの4本だしです。
音の変化をざっくりと言いますと、

エンジンスタート時は余り変わりない。

7500回転まで回した時の音は大きくなりました。
不快な大きさではなく個人的には好きな音量です!

ですが下道&高速巡航時の音はなんと小さくなりました。



はい!
小さくなりました!!




個人的にはうれしい変化です!!

はっきり言って
71Rのロードノイズの方が大きいです(笑)





②加速感

まず街乗りでのはっきりとわかる違いとして、
2000〜3000回転時に感じていた非力さが無くなり、すぅーと加速していきます!
なので、ギアチェンジもかなりスムーズになり運転が非常に楽になりました。

山道、峠道での違いとして、
今まで3→2.4→3へ落としてた上りのカーブが、ギアを落とさずにグッと登っていきます!
逆に今まで通り3→2に落とし踏み込むと、後からグググッと押されその加速にびっくりしました(・・;)
下り時の違いとして、エンブレが今までの用にかからないので、ブレーキをしっかり踏まなければいけない印象がありました。

高速巡航時の違いとして、
6速時に無かった加速感が現れ、ものすごく楽です(笑)
ほんと楽です(笑)
追い抜き時も軽く踏むだけでぐいぐい!
高速合流時も、すぅーと合流出来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧

これ以上のことは直接会ったときに聞いてくださいゴニョゴニョ。


ゴニョゴニョ。ゴニョゴニョ。






③燃費
数値的にははっきりと出していませんが、
あまり踏まなくて良くなったからか、瞬間燃費は今まで以上に高いです。



結果!

〇〇円の価値はすごいありました(✪▽✪)
やって正解です(笑)

オススメできる商品です!

しかし。。。

…〇〇円て何円やねん!!
て所ですが、
定価+送料+工賃含めた値段です!

あまり手は出せない価格なのはたしかですね(・・;


ではではこのへんで!!

またパーツレビューにまとめます!

( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2018/06/10 21:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月30日 イイね!

第二回「みんなのジムカーナ♪」

第二回「みんなのジムカーナ♪」
どうもtakeです!

みなさまお久しぶりです(^_^;)
久々なブログ更新な気がします(笑)
気がつけば、
もぅ5月が終わり6月に入ろうとしてますね(;´∀`)
しかしまだまだ気温が安定しませんね(^_^;)
寒くなったり熱くなったり(๑´д`๑)
忙しい地球さんです(笑)


はい!!
気を取り直して!!


5月26日(土)
名阪スポーツランドにて
第二回「みんなのジムカーナ♪」が開催されました✧٩( 'ᴗ' )و ✧

第一回と同じく、
カメラマン(仮)として参加してきました
(๑•̀ㅂ•́)و✧


到着するとすでにブリーフィング中でした!



そしてすぐに練習走行開始です(ง🔥Д🔥)ง

前回の記憶を思い起こし、まずは高台からみなさんを狙いました(๓´罒`๓)
その次は少し離れた観客席?から
✧p📷qω•,,´)パシャ



では、
STARTです
   *,':
  ,:"
 //   ブィーン♪
`i|     ブィーン♪
| 、
、\ ヽ_
 、\ 二_ ∧∞_∧
   `-_  ̄(` ・ω ・)
     ー(.. O┳O
      ◎ ) `J_))






●298会長




●moaさん






●こーへーさん






●typeさん








●武三さん






●ぴろりんさん






●氷雨さん






●はた坊さん









そして毎度お馴染みとなりつつある、
この勝負(๑•̀ㅂ•́)و✧

●タケさんvs元JK












。。

。。。








結果はタケさんが勝ちました(^_^)v(笑)


シャキ━━\(`・ω・´)/━━ン!!!!




そして
●フェルさん






フェルさんは今回、ずっとオフシャルとしてPCの前にいてくれました!!(✪▽✪)

●その他参加者


















































以上!!
みなさん撮らせてもらいました(๓´罒`๓)


お昼は食堂で
カレー牛丼をいただきました!
  ∧ ∧
  (´・ω・) =3
  /  ⌒ヽ
 (人__つ_つ



298メンバーに関してはタイムアタック時
コース前半の動画を撮ったのですが、貼り方がわからないので(ー_ー )ノ" パス(笑)




途中ちょいとあり、みんなで対応中


大事にならずε-(´∀`*)ホッ


みなさん怪我はなく無事時間どおり終了しました*。٩(ˊωˋ*)و*。


走り終えた後はみんなでお片付け!











その後は結果発表をし、






景品を贈呈し、






そして
てっちり当たった方
おめでとう御座います(✪▽✪)





てな感じで
楽しくてちょっとハードな一日でした(笑)



最後にこっそり自分のロドを移動させ
  ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
  ミ (/【◎】
ミ /  /┘
  ノ ̄ゝ




みなさんお疲れ様でした!!

でゎでゎ( ̄^ ̄)ゞ




最後にかっこ良い会長を(笑)



Posted at 2018/05/30 23:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

ロードスター伊吹山オフ🌟

ロードスター伊吹山オフ🌟
どうもtakeです(*˙︶˙*)ノ"

ついに花粉の厳しい春が終わり
夏がやって来ようとしてますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
つまり日差しが強く肌が焼ける。。。
て事で今日日焼け止めを買いましたよ(笑)
後気をつけなければいけないのが
熱中症ですね(;´∀`)
気をつけましょうφ(..)メモメモ




はい!
4月22日(日)
typeさん主催の
「2018伊吹山春季開山オフ」
に参加してきました∑d(d´∀`*)グッ!


まずは9時に針テラス集合!
今回は針テラスから伊吹山まで下道TRG
*。٩(ˊωˋ*)و*。

針テラスにはお見送りで
「tom」さん
が駆けつけて下さいました!



レッドトップかっこよかったですよ!
次やることはホイールのツラですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

無事皆さん到着したので、
「まあ公」さんが計画していただいた
伊吹山TRG出発です!!

=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

無事皆で
最終休憩地点に到着٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そしてパシャリ📸
TRGメンバーの紹介をします!







・298会長
・moaさん


・武三さん


・samさん


・けにゅさん


・ひでさん


・こーへーさん


・take


・うえでぃさん


・totoro♪さん


・パン吉さん


・べあーどさん


・タケさん


・takumiさん




です!!
なかなかの台数でした(笑)
(まあ公さんの写真がorz)


休憩を終え、いざ伊吹山へ!!




   ┏━━┓ Let's Go❣❣
  ┏┛  ┗┓
  ┗〇━━〇┛=3 =3




伊吹山にはまだ雪が残ってました(笑)


無事到着!!
この日は86&BRZのオフ会もやっていました!
インスタのフォロワーさんも参加していた為、少し写真を撮らせていただきました!
その写真はインスタへ(*゚▽゚)ノ□ペタッ


戻るとちょうど会長の挨拶が(๑•̀ㅂ•́)و✧



取り敢えず会長をパシャリ!(笑)

そしてしーかさんのお高い物をパシャリ!



さて撮影開始っす!!




の前に
まずは腹ごしらえです(笑)

伊吹山うどんをいただきました!
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

食べ終わるとフェルさんが!



盗撮しました(笑)


さていざ撮影!
ともどったら数台居なくなってましたorz
気を取り直して撮りまくりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

まずはべあーどさんと山を登り(笑)





こっからパシャリ!!









ではこっからは
望遠と広角ど撮りまくったロド達を!
(基本名前は省略します)



・typeさん





























































・まあ公さん





























































と順調に撮っていましたが時間制限がorz
撮れてない方や少ない方申し訳ないです(-_-;)

て事でお見送りです(*´▽`*)ノ))








































今回もありがとうございました(*´▽`*)ノシ


そして自分もサヨナラを告げ、
けにゅさんに撮ってもらいました!!
ありがとうございます(✪▽✪)






下山中ですが、
すごく遅い車がいた為、
少し撮影してました(笑)











ほんと山ですね(笑)
天気が良くてよかったですε-(´∀`*)ホッ


最後に「伊吹PA」にてけにゅさんの車をパシャリ!









写真だけ撮り、
けにゅさんが戻る前に帰宅しました┏○))ペコッ


typeさん主催ありがとう御座いました!!
楽しい一日でした( • ̀ω•́ )✧
初めて参加したオフ会が伊吹山でのtypeさんのオフ会でした!
そこからロドの輪が広がりました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
これからもよろしくお願いします!!!



ではではこのへんで(*´︶`*)ノ"

( ˙³˙ )ノ” See you !!



最後に!
ぴろりんさんネームカード作成ありがとう御座いました(✪▽✪)

Posted at 2018/04/24 22:39:12 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

コテージ泊in下北山スポーツ公園キャンプ場

コテージ泊in下北山スポーツ公園キャンプ場
どうもtakeです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

2018年ももぅ4月!
新年度が始まりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして。
そろそろ桜が散り始めて来ましたね!
早いorz
そして花粉がやばいっす(笑)


はい!

3月31日~4月1日
「下北山スポーツ公園キャンプ場」へ
TRG&コテージ泊してきました!!

参加者はいつもの
・ゴッシー
・Vmaxさん
・キューブさん
・自分

の計4名。

キューブさんは仕事終わりに合流との事、
なので3台で向かいます✨

まずは道中のオークワにて
集合&食材の買い出し。





ロドのトランクがパンパンになり、
助手席が荷物で埋まりました(笑)


腹ごしらえも終わり、
チェックイン時間に間にあうように

   ┏━━┓ Let's Go❣❣
  ┏┛  ┗┓
  ┗〇━━〇┛=3 =3

・途中のコンビニにてパシャリ(笑)


   *,':
  ,:"
 //   ブィーン♪
`i|     ブィーン♪
| 、
、\ ヽ_
 、\ 二_ ∧∞_∧
   `-_  ̄(` ・ω ・)
     ー(.. O┳O
      ◎ ) `J_))

・道の駅「吉野路上北山」にて休憩!




やっぱりR6は辛そうです(笑)

 ┏━━┓
┏┛□□┗┓
┗◎━━◎┛==3


途中めっさ遅い車が居ましたが
無事到着しましたε-(´∀`*)ホッ


今回泊まる所はこちら(✪▽✪)








内装はこんな感じです!

一階





2階ロフト




ロフトから下を見ると


です!(✪▽✪)
すんごい綺麗です(笑)


取り敢えずキューブさんが来るまで何も出来ないので、
撮りまくります(笑)




















桜の木があった為、
桜とコラボです!( • ̀ω•́ )✧













無事キューブさん到着した為、


BBQ開始です!!( • ̀ω•́ )✧










そして。。。
脂が
ファイヤー!!🔥🔥🔥











(笑)


美味しくいただきました!
  ∧ ∧
  (´・ω・) =3
  /  ⌒ヽ
 (人__つ_つ




あ、夜はコテージがライトアップされます!(笑)






BBQ後は温泉!!

そしてジェンガです!!(笑)














倒れそうになり掴もうとするゴッシー(笑)






あとはウノをしました‼
写真とり忘れました(笑)


    ┗┯┛
  ./ /│  \
      │
      ∩  就寝
   <⌒/ヽ-、__
 /<_/____ /




.
    あ
      さ
       で
        す
        よ
         ぉ
        ぉ
        ぉ
       ォ
…(*ノ´O`*)ノ





網を洗い、
荷物をまとめてチェックアウト(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちなみにダムの下です!!(笑)






帰りですが、
路肩に停車していた
車高が低い格好良いNDが追いかけてくれました!
並べて撮りたかったですorz


最後に!!
地元にてR6を(๑•̀ㅂ•́)و✧

ロドは物置に(笑)



















ではでは本日はこの辺で(。・ω・)ノ゙

さようなら。
    ∧_∧__
  /(´・ω・`) /\
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |    |/
    ̄ ̄ ̄ ̄

   \パタンッ /
    _____
   /  /  /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |____|/
Posted at 2018/04/03 17:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラですが、
去年末から
ほぼROM専となっています…
イイネをしても反映されない事もあるので
イイネは付けてません。
あと、
足あと機能はかなり前から切っているので
足あとは残ってないと思います(笑)

現在他のSNSの方が使いやすいと感じているのでそちらに(;´∀`)」
何シテル?   01/18 11:44
takeMX-5です。よろしくお願いします。 2016年9月14日ロードスターND RS 納車となりました! そして免許取得から初のMT車(笑) 不安もあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第12回 中部軍団四国支部(仮)オフ会 in 岡山(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 21:49:33
takeMX-5さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 16:58:09
やっぱり軽いは正義?(/ω・\)チラッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 01:03:23

愛車一覧

マツダ ロードスター MX-5 Miata (マツダ ロードスター)
「MX-5 MIATA CLUB Edition」 日本には無いグレードCLUBEdit ...
マツダ ロードスター ミアータ/MX-5 (マツダ ロードスター)
2016年9月14日納車☆ 免許取得後初のMT車になります! 自分が思うようにスムーズに ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初めの相棒! 約6年間頑張ってくれた子です! この子とは色んな所へ行きました(´;︵;` ...
マツダ アテンザセダン アテンザさん (マツダ アテンザセダン)
3人以上乗るとき、 多くの荷物運ぶときに活躍してくれます! カスタムするつもりは有りま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation