• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

只今、作業中

只今、作業中 今日は仕事帰りにオイル交換をするために某YHに立ち寄りました(^0^)/
今回も先回と同じELFのPIXYを選びました♪
先回、初めて使ったのですが、フィーリングも燃費も割と良かったんですよね(^0^)
本当はカスト○ールのE○GEにしたかったのですが、貧乏人にはチト高いので諦めました(-.-;)
まぁ、100%化学合成と言う事でよしとしちゃいました( ̄▽ ̄;)アハハ
交換時期を少し過ぎていたため、最近は燃費も落ちていたので、これで少しは良くなってくれるかなぁ!?
ここの所、ガソリン価格が下がってきているとは言え、燃費が良いに越した事はないですからね♪

20分で終わると言っていた割に、30分過ぎてまだ作業中とはどう言う事だ?(汗)
ブログ一覧 | 維持り? | クルマ
Posted at 2009/01/09 18:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 18:30
1コルティ


ちゃんとみてたほうがいいですよ




ATF( ̄― ̄)
コメントへの返答
2009年1月9日 18:34
まだそれ引っ張るの?


私は心配ないですよ!
左右を間違えたりしませんから( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年1月9日 18:34
またごん太ネックレス引き下げ店長を呼び出して締め上げている最中のblogは、ここですね?
コメントへの返答
2009年1月9日 18:38
ちゃんと正規の受付をして作業してもらいましたよ(^0^)/
ただし、作業料金はカード特典で永久無料です(笑)
2009年1月9日 18:42
PONちゃんか、PON君かどっちのコメ↑↑か分からんけど、いつも早いですなぁ~(//▽//)

オイル交換はいつも某YHですかぁ~!?某を付けんでも分かりませっせ…(^ε^)♪

けど、いつもいいオイル入れてるんですねぇ~!!

自分はたいがい安物なんですけど、燃費やパワーが体感できるもんなんですか…!?

コメントへの返答
2009年1月9日 19:36
PON君とPONちゃんの区別ですか?
PONちゃんはコメントの一番下の「TERAPONちゃんより」って書いてありますからすぐに分かりますよ♪

今の所、ABには入れないのでYHのみです( ̄▽ ̄;)

かなり距離を走っているので、オイルは気を遣ってます(*^_^*)
省燃費オイルは結構違いが分かりますよ♪
エンジンの振動も減りますしね(^_-)~☆
2009年1月9日 18:43
そうでしょうね?

一度過去に締め上げていますからカード提出しなくても顔パス?

自分は今、通っている病院は顔パスですよ!
受け付けで片手を上げるだけでOK猫2
コメントへの返答
2009年1月9日 19:37
( ; ゚Д゚)エーッ!?

何でそうなるんですか?
前にクレーム付けたのはABですよ(^ ^;)

そっちが顔パスですか?( ̄▽ ̄;)アハハ
あんまり嬉しくないような気がするんですけど・・・(x_x;)
2009年1月9日 18:54
きっと20分で終わって残りの10分はネオンで遊んでると見た(笑)
ってかその場で見えるからそれは無いかっ(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月9日 19:40
一応、作業を見ていたのですが、結構ノロノロやってましたゞ(≧д≦)シ
ネオンはリフトアップした時にしっかり見られてましたo(*≧□≦)o
2009年1月9日 18:58
オイル交換の季節ですか?w
と、いうワタシもそろそろ…
ちょっと走っただけで真っ黒になっちゃうので(´・ω・`)

客にはちょっと多目の時間を伝えておかないとね。
イライラしちゃいますよねw
コメントへの返答
2009年1月9日 19:43
季節要因はないと思うのですが・・・(汗)
うっさんもそろそろ交換ですか?
アグレッシブな走りだとすぐに黒くなっちゃうんでしょうね( ̄ー ̄)ニヤッ

早く終わる分には文句は出ませんから、もう少し余裕を持って設定してもらいたいですよ(`ヘ´#)凸
2009年1月9日 18:58
6コメントセメントモルモット!!

おいしそうですなぁ^^w
うちのもおいしいやつ飲ませたいです;;
コメントへの返答
2009年1月9日 19:45
←コレ何??(笑)

距離を走っているのでオイルは美味しいのをおごってます( ̄▽ ̄;)
2009年1月9日 18:59
7になってました;;
コメントへの返答
2009年1月9日 19:46
あははは!残念でしたね( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年1月9日 19:10
時間オーバーはピザなら
無料ですねぇ( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年1月9日 19:48
ピザですか?(笑)
オイル一缶無料にならないかなぁ!?

2009年1月9日 19:18
車にトラブル発生ですかね?・・・



これは・・・



ネ申ですかね?
コメントへの返答
2009年1月9日 19:50
いえいえ(^ ^;)
トラブルじゃなくてオイル交換ですよ♪


( ; ゚Д゚)エーッ!?



ネ申は降臨しませんでしたよ( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年1月9日 20:22
みんな!
ちがいますよ(*´∀`*)ノ

100人乗り出来るか確認してるんですよププッ( ̄m ̄*)イナバ

自分も先日オイル交換しました♪
うちはもっぱらレスポのオイルです!!
コメントへの返答
2009年1月9日 20:30
( ; ゚Д゚)エーッ!?
何が違うんですか??

そ、そのネタがここで出るんですか?(汗)
コッチャさん・・・( ̄▽ ̄;)アハハ

コッチャさんも交換したばかりなんですね(^ ^;)
レスポもいいですよね♪
2009年1月9日 21:10
お。
アルミが純正に戻ってますねぃ♪

久々にコメントさせて頂きました。笑
何か最近みんカラにも来ないのでサボりまくりっす。汗

オイルそろそろ俺も替えなきゃなぁと思いつつ・・・
放置です。爆
距離走ってないんで、替えたくないんですよね~。。。
でも半年ぐらいになっちゃうから替えないと。。。
んでももったいない気がして。。。汗


日曜日に例の工事現場の責任者が見に来るそうです。
ガツンと言ってやりますよ。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:30
今はスタッドレスなので純正アルミですよ( ̄▽ ̄;)

そう言えば久しぶりのコメだね(笑)
忙しいようでみんカラもサボり気味のようですね(^ ^;)

オイルは距離を乗らなくても劣化していくので、ある程度のスパンで交換した方がいいですよ!
劣化(主に酸化)したオイルは皮膜生成が悪かったり、潤滑&冷却効果が落ちたりするので、放置は良くないんですよゞ(≧д≦)シ
もったいないとは言わず、定期的に交換してあげて下さいね♪


ようやく話が出来そうですね!
相手が誠意ある対応をしてくれればいいですね( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年1月9日 21:38
AB店出入り禁止!!

男爵ならありうるなぁ~!!

おいらは、基本的に某ディーラーでオイル交換してますよ。

前回は、行きつけのk-one toyamaでしましたが!!

おいらは、保安基準適合なので?ディーラー派です?



距離はしってないなら1年たっても大丈夫さ!!

おいらなんて気がつけば前回1500km弱

1年以上交換してなかったよ!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ











なんでAB店出入り禁止なの??










わかった!!

いちゃもんつけたんだ???
コメントへの返答
2009年1月9日 23:36
出入り禁止じゃないですよ!

先回、嫌な思いをしたので避けてる面があります(汗)

また下回りをコンコンやられたくないですからねゞ(≧д≦)シ

旦那はディーラーですものね(^ ^;)

んで、誰が保安基準適合なんですか?
嘘は良くないですよ!嘘は( ̄ー ̄)ニヤッ

いやいや(^ ^;)

距離だけで判断するのは良くないみたいですよ( ̄▽ ̄;)

酸化が進むとオイルの能力が低下してしまうらしいですからね(汗)














だから、出入り禁止じゃありませんって!









いちゃもんはつけてません!

脅してもいませんからね(`ヘ´#)凸
2009年1月9日 22:00
aoitoriさんもオイル交換に行って来たんですよね♪♪

先日はありがとうございましたm(_ _)m
無事に点検が終わり、戻って来ました。
ムーヴも快適に乗れる様になりました!
コメントへの返答
2009年1月9日 23:38
オイル交換してきましたよ♪
今はエンジンもイイ感じです(*^_^*)

いえいえ、とんでもない(^ ^;)
無事に戻ってきて、快適になったようで良かったね(^_-)~☆
2009年1月9日 23:20
私も一度でいいからYHやABで
オイル交換やってもらいたいです♪

でも...
NG弄りがあるんで×ですが(>_<)





コメントへの返答
2009年1月9日 23:40
最近はもっぱらYHばかりです!
寒い時期に自分でやるのは辛いですしねw

NG弄りって何があるんですか?
車検は大丈夫ですか?
2009年1月9日 23:44
タイヤがはみ出してます(*≧m≦*)ププッ

車検時にはどうにか...(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年1月9日 23:46
あらら(^ ^;)
ハミタイでしたか?
車検までにクリアしておいて下さいね♪
2009年1月10日 0:04
T書店のところのYHですね^^

ここいったいの駐車場たまに来て寝てます(爆)

これから千葉に・・・

コメントへの返答
2009年1月10日 0:10
そうですよ(^O^)
プエルカさんはちょくちょく来ているんですか?
今度、来る時には車庫の片隅に放置してあるあのパーツを持ってきて下さい(笑)

これから千葉ですか?
気をつけて行って下さいね♪
2009年1月10日 0:16
前回サーキットを走るので
カスト○ールのE○GEを奮発しましたが
たぶん1回走っただけで、もう交換ですねw

出来れば毎回入れたいオイルです(^^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 0:22
EDGEはいいですよねo(^-^)o
お財布の中身に余裕がある時にでも入れてやりたいですよf^_^;
やっぱり過酷な走りをするサーキットだとオイルの劣化も早いですからね(≧m≦)
2009年1月10日 10:06
100%化学合成っていいんですか?

前に富山の某おじさんに会った時に「燃費よくなるぞ~、教えてやったから情報料○万よこしな」(ちょっとフィクションです。)

今のオイルリザーブが終わったら入れてみようかな~
コメントへの返答
2009年1月10日 10:12
化学合成油は鉱物油に比べ、変質が少なく、劣化しにくいので、潤滑効果が持続します!
ほほぉ(^ ^;
某おやっさんに情報料をふんだくられたんですね( ̄ー ̄)ニヤリ
一度試して自分で効果を体感してみるのもいいですよ♪
2009年1月10日 10:22
あーオイル あーオイル あーオイル

いつになったらいれられる

倉庫の片隅にある全合成

心の短歌

コメントへの返答
2009年1月10日 10:28
(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!バンバンッ!!

この短歌ウケるぅ(*≧з≦)ププッ

さぁ、いつになったら入れられるんだろうね( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年1月10日 13:13
ABで大暴れ&ゴルァした結果、出入り禁止の100人乗りムーブを所有しているaさんのブログはこちらですか?

人のものを壊すのはイクナイです。といか、ABは特に良いうわさ聞かないですよ。
モバゲーでは素人集団といわれています(汗)
そんな人に愛車を任せられませんよね!プンプン!
コメントへの返答
2009年1月10日 21:32
暴れてはいませんが、文句は思い切り言わせてもらいましたよ(笑)
下回りとは言え、カンカン叩かれちゃ黙っていられませんからね( ̄▽ ̄;)アハハ
でも、出入り禁止にはなっていませんからね( ̄ー ̄)ニヤッ

元々、ABはいい噂を聞きませんからね(≧m≦)
かなり手抜き作業をするみたいですから…(-.-;)
お友達の中にも被害に遭われた方もいますからね(>_<)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation