• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

スケートリンク?

スケートリンク? 昨日も今日も冷え込みが厳しく、特に朝は道路がテカテカに凍結してしまい、運転に気を遣う状態でした(^ ^;
天気予報ではこの冷え込みも今日いっぱいとの事で、早く冷え込みが緩んで欲しいと願っています( ̄Д ̄;;
昨夜は時折激しく降ったりしたものの、それも長続きせず、全般的にはチラチラと小雪が降っている程度でした(*≧з≦)
でも、気温が低いので溶ける事もなく、タイヤで踏み固められた雪が道路を覆っていました(/TДT)/
今朝は厳しい冷え込みで凍結が進み、画像でも分かるように道路はまるでスケートリンクのようになっていました(汗)
こうなってしまうと、いくらスタッドレスを履いていてもブレーキングには気を遣わざるを得ません(T T)
家を出てすぐにブレーキのテストをしてみると、さほど強く踏んだ訳でもないのに即座にABSが作動して、ブレーキペダルに嫌な振動が返ってきました( ; ゚Д゚)エーッ!?
今日の出勤ルートは枝道を避け、国道を選んで走ってきましたが、職場に着くまでずっと道路が光っていて、緊張しながらの運転になりました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
実際、前を走っていた185も発進や減速の度に姿勢を崩し、車体を斜めにしていました(; ;)

家から職場までの沿道にはスリップしてコントロールを失ったであろう車が、道路ではない所に違法駐車していました(笑)
その台数3台!!( ̄ー ̄)ニヤリ
雪国のドライバーでも気を抜くとこうなってしまうのだと、気持ちを引き締め直しましたヾ( ̄皿 ̄メ)
油断大敵って事ですよね( ̄▽ ̄;)アハハッ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/01/15 11:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

連休2日目
バーバンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 12:18
後ろのデフに機械式LSDぶち込みましょう
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年1月15日 13:07
機械式LSDを入れたら余計に大変かも!?( ̄Д ̄;;
2009年1月15日 12:20
会社周辺は未だに降り続いてます
コメントへの返答
2009年1月15日 14:20
こちらも時折降ってますよ(*≧з≦)
2009年1月15日 12:41
先程まで ちらついてましたが

今は
コメントへの返答
2009年1月15日 14:33
4ziさんの所はもう止みましたか?

こちらはまだチラついてます(T T)
2009年1月15日 12:46
ということで、こちらは晴天です♪

もし、こちらで降れば
道は違法駐車の修羅場と化しますよ(^^;)

大切な車ですから気を付けてね(ネ申)
コメントへの返答
2009年1月15日 14:35
関東エリアは晴天なんでしょうね(汗)

あははは!
確かにそれは言えてますね♪

スリップしてぶつけたりしたくないので気を付けてますよ(^ ^;
2009年1月15日 13:23
ABSききまくりながら富士山付近にいってきましたが上り坂もなんなくあがれました( ̄▽ ̄;)
スタッドレスおそるべし
コメントへの返答
2009年1月15日 14:36
雪に対するグリップならスタッドレスは最高ですよヽ(^◇^*)/

問題は凍結路ですからね(汗)
2009年1月15日 13:30
日常的にABSが作動するなんてこわいです(><)
1回転しないでくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 17:27
冬場は結構ありますよ(^ ^;
ある意味、慣れっこになってるかも!?
一回転はしたくないですね(*≧з≦)
2009年1月15日 13:32
俺のムーヴ君は、スケートリンク状態でもさほど体制が崩れるて事あまり無いなぁ?
すべり始めたら即座にDVSが効くから変なハンドル動作やアクセルワークなんていらないし。
ブレーキ操作だけだなぁ問題は?
コメントへの返答
2009年1月15日 17:32
やっぱりDVSの効果は絶大ですよね!
私の車は電子アシストがないので、凍結道路では神経を研ぎ澄ませていますよヾ(≧∇≦*)
アクセルワークも大事ですがブレーキは肝ですよね♪
それが一番難しいのも事実ですけどね(^ ^;
2009年1月15日 13:35
書き忘れていた?

画像は今朝の道路状況でしょうが問題は、昨晩の茄~子プレーでの話でしょう?
ロ○ション塗りすぎで滑りまくりだった話を話題にしたかったのでは?

あ~~~もっと早く気が付くべきだった
コメントへの返答
2009年1月15日 17:36
ん?何の事ですか?

昨晩は早めに布団被って寝ましたよ!
特にやることもないですからね(^ ^;
最近、滑るのは口だけで、あとは滞ってばかりですよ(/TДT)/

それ、論点が違ってますよ(T T)
2009年1月15日 13:52
もし、こちらで降れば・・・
エロ殿の言うとおりなんだけど、
それプラス!
エロ殿みたいなオサーンが、
ころんで骨折が多くなります!
コメントへの返答
2009年1月15日 17:38
雪の降らない地方で降ったら大変な事になりますよね(^ ^;
車の事故だけでなく、人の転倒事故も増えるのも仕方ないですね( ̄Д ̄;;
救急車も渋滞にハマって大変らしいですねw
2009年1月15日 15:11
↑ワラタ(・∀・)ニヤニヤ

雪国のカタノナカニモ 色々オラレマスカラネ (-_☆)

でもリーダー新品のスタッドレスは、バリバリの氷でもABS作動シナカッタヨ( ̄△ ̄;) 歩けない橋の上だったけど(^-^;
コメントへの返答
2009年1月15日 17:42
あはははは!確かに( ̄ー ̄)ニヤリ

雪道は車の走り方も人の歩き方も違うんですよねヾ( ̄皿 ̄メ)

最新のスタッドレスは氷上性能も良くなりましたよねヾ(≧∇≦*)
2009年1月15日 15:15
怖すぎる(;´д`)
雪道不慣れな僕じゃ絶対走れないっす。
過去にトンネル抜けたら雪国だった時は15mくらいドリフトかましましたが(笑)
コメントへの返答
2009年1月15日 17:46
今朝は私もドキドキでした((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雪道は慣れていても怖いですよ!
トンネルの出口は最徐行でお願いします(爆)
2009年1月15日 15:45
おいらのトラック6本あまり山のないスタッドレス!
中軸は、4本ミックスまぁノーマルタイヤですが……
男爵の首に巻いてあるゴン太ネックレスみたいなチェーン非搭載(>_<)


しか~し!41号すごう峠!
気温ー8の中60~70kmで、爆走してましたよ。

時間が、押し迫ったもので!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年1月15日 17:50
旦那の業務車両はツーデフですよね!?
ミックスタイヤは県によってはスノータイヤと認められていませんから、気を付けないといけませんよ(^ ^;
新潟県は認めていませんけどね(^ ^;
ネックレスはちゃんと持ち歩いて下さいね(汗)

41号の数河や宮は凍結が凄いですからね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そこを70km走行とは・・・_| ̄|○
2009年1月15日 16:45
今はダメですけど、スパイクタイヤは強力でしたねぇ…!!!

えぇ!!!知らない…!!
(((゜д゜;)))アチャー

コメントへの返答
2009年1月15日 17:52
凍結路ではスパイクタイヤに敵うタイヤはないですよ♪

私は免許を取ってから2シーズンだけスパイクを履きました(笑)
2009年1月15日 17:12
雪国だから運転がうまいとか
そういうことではないんですよね^^;
雪国だからこその注意力が
雪道ドライブの肝であると・・・

歩いてもコケる私が考えます(爆
コメントへの返答
2009年1月15日 17:55
運転の技量もそうですが、いかに注意深い運転や予想が出来るかで、雪道の走りは左右されますよ!
用心もしないでかっ飛んでいるのが刺さってますからね(爆)

靴にスパイク打って下さい( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年1月15日 19:14
スタッドレスを履いていれば安心て
訳でも無いんですね
状況判断と的確な操作が重要なんですね
百も承知でしょうが気をつけて運転して下さい。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:02
路面が雪の場合にはスタッドレスが効果を発揮しますが、凍結路では完全にグリップする訳ではありませんからね(^ ^;)
ムヴ太郎さんが言われるように、的確な判断と操作が大事なんですよ(^_-)~☆
2009年1月15日 23:34
今日ルームミラー見たらダンプがドリフトの前段階のためお尻ふってました((;゚д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年1月15日 23:38
ダンプは空車だと後ろが軽いから尻を振りやすいんだよね( ̄▽ ̄;)アハハッ
自分が乗っていた時も冬場は気を付けてましたよ!
2009年1月15日 23:53
( ; ゜Д゜)エーッ!?
凄いですね。。。
道路がそんなになってたら運転するの怖くないですか?
ずっと新潟に住んでいても、慣れなそうですよ(^ ^;
道路が凍る時期になったから、朝も早く出ないといけないんじゃないですか?
会社までの運転だけで疲れちゃいそうですよね(x_x;)
運転気を付けて下さいねm(_ _)m

コメントへの返答
2009年1月16日 0:26
今朝は踏み固められた雪が凍結して酷い事になってました(≧□≦)イヤーッ
いくら雪道に慣れているとは言え、凍結路は別ですからね(@_@;)
雪が積もった時や凍結している時は早めに出ますよ(汗)
途中で何が起こるかなんて分からないからねぇ(*_*)
冬場は気を遣って運転するから疲れますよ(´;ω;`)
2009年1月16日 0:39
お久しブリーフ(・∀・)


…ってか怖っ!!!!!

コチラも2~3度降りましたが
即雪無くなりました~


白いのは茄~子だけにして
もらいたいですね~
コメントへの返答
2009年1月16日 0:46
ご無沙汰でした(^3^)/


このテカテカになった路面は怖いですよ(@_@;)

gifは白くはなるものの、すぐに溶けてしまうんですね(≧▼≦)


茄~子は着ているものは白いですが腹の中は真っ黒ですよ(笑)
2009年1月17日 0:50
くるりんぱは怖いですね(>_<)凍結路は運転したことありませんが、歩く分にはくるりんぱしてしまいます(笑)

気をつけて出勤してくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月17日 1:00
若い頃は結構やりましたよ( ̄▽ ̄;)アハハッ
雪の壁に突っ込んだ事もありますからね(汗)
痛い出費でしたけどね(@_@;)
まぁ、そのお陰で雪道の怖さと走り方を覚えたんですけどねΣ( ̄□ ̄;)!?
2009年1月17日 12:36
スケートもスキーも苦手ですよあせあせ(飛び散る汗)冬はホント苦手ですあせあせ(飛び散る汗)
今日も寒いですか?てかまだ17日なんですね・・・
コメントへの返答
2009年1月17日 14:21
パパさんはウインタースポーツ苦手ですか?
雪の降らない地方だからそうですよね^ロ^;
特に寒さには慣れないでしょうからね(汗)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation