• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

非常識

非常識 お友達の皆さん!
←この画像
見て何を思います?

ちょっと漠然とし過ぎて分かりづらいですね(*≧з≦)
道路には黄色の線で区画がなされ、中には車線が引かれています!
ここは緊急車両が出入りする場所なので、一般車両は駐停車禁止エリアに指定してあります) ̄ε ̄(
急病人や怪我人を乗せた緊急車両が優先的に車を停め、速やかに搬送し少しでも早く診療が出来るようにと設けられた場所なので、一般車両が停車や駐車をする事が禁じられています。
一般道でも警察署や消防署の出入口には同様のエリアが設けられていますよね!?
実はこれは今日あった出来事です。
病棟での仕事を終えて事務室に戻る時に、画像の場所を通りました(^ ^;
すると一台の乗用車が駐停車禁止エリアに停止しているのを見付けました。
しかも、玄関のど真ん前です(汗)
乗用車には30代前半の男性が乗っており、エンジンは掛けっぱなしです( ̄Д ̄;;
しかも、シートを少し後ろへ倒し休んでいるように見えました( ̄~ ̄)ン?
救急車両の出入りや搬送の妨げになると判断したので、その乗用車に近づき声を掛けました(^ ^;

私「すみません。ここは緊急車両が出入りするエリアで
  駐停車禁止ですので車両を移動していただけますか?」
運「・・・」
一瞬、こちらを見たものの黙りです。

再度、同じように移動を促そうと声を掛けると・・・

運「んあ~っ?何で文句言われなきゃいけないんだ?」
私「ここは駐停車禁止ですので移動をお願いします」
運「それはお前が決めたのが?」
私「私ではなく、病院の決まりです」
私「立て看板もありますし、道路にも駐停車禁止のエリア表示が
  書いてあります」
運「そんなもん知らねーよ」
私「お願いします・・・」
マジにムカつきました(怒)

この後、何とか移動はしてもらいましたが、運転者はとても不満そうな顔で私を睨み付けていました(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これって私に否があるんですかね?
画像でも分かるように道路上にはハッキリと駐停車禁止のエリア表示がなされています!
乗用車の運転者はこれを見ても何とも思わず、知らないと言い切りました(怒)
緊急車両が速やかに対応出来るようにと考えられた事で、自動車学校の座学でも教えられているはずです。
知らないと言うより忘れたと言った方が適切ではないかと思ってしまいました(/TДT)/
知らないと言うのが嘘か本当かは分かりませんが、普通に考えても救急入口と書かれたこのエリアに、自分が停車していていいかどうかぐらい判断できても良さそうなものです(T T)
もし、自分の家族や友人が救急搬送された時に違法駐車のせいで搬送が遅れ、命を落としたり、手遅れになったりしたらどう思うのでしょう?
多分、その違法駐車をしていた車の運転者を恨むはずですよね!?
自分の身に降りかからなければどうでもいい事なんでしょうか?
下手すると、私達が今まで常識と考えられてきた事が非常識と言われてしまう世の中ではありますが、こう言った事は常識のまま覆る事があって欲しくないと思いました(汗)
少なくともこの駐停車禁止の区画表示の意味を、知らない人がいなくなる事を願いたいです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/16 16:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

嵐電 嵐山駅
空のジュウザさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 16:49
シンプルに、注意されたことに対してだけイラついてる程度の低い奴ですね・・・。

と言う僕も、警察&消防の前の道路で、信号引っかかってしまったときに、うっかり詰めてしまう時がありますが・・・(^^;)
コメントへの返答
2009年4月16日 17:43
多分、MONKさんが言われているように、私に注意されたのが面白くなかったんでしょうね(^ ^;
一般道路上での駐停車禁止エリアはその時の事情で入ってしまう時もありますが、病院の敷地内ではあってはならないとおもうんですけどね(汗)
2009年4月16日 17:01
ほんと最近、自分勝手で自分さえよければいい奴が増えてますよねぇ(>_<)

しかも注意されたら逆切れ!!

信じられないです(>_<)

こういう奴らには常識が通用しないんですねぇ・・・。

いやな世の中になったもんです・・・。
コメントへの返答
2009年4月16日 17:46
自分さえ良ければ、他人の迷惑なんてお構いなしって感覚なんでしょうか?

一応、丁寧にお願い口調で言ったのですが、無視されついには逆ギレですからね!

こんな輩ばかりではないと思いますが、悲しい現実を垣間見てしまいました(T T)

この先、日本はどうなっていくんでしょうね?( ̄Д ̄;;
2009年4月16日 17:11
注意される前に、気を配って行動する。
注意されたら、素直に言うことを聞く。
注意されたことは反省し、次に生かす。
この、小中学生でもできるようなことが
できてないんでしょうね。

私は、(いちゃもんはいやですが)
注意してくれる人を
ありがたく思うようにしてます。
コメントへの返答
2009年4月16日 17:49
wataruさんの仰る通りですよ!
小学生でも出来るような事を大人が出来ないなんて情けない話です(ノд・。) グスン
そんな人が親になったら、どんな子供が出てくるんでしょう?
それを考えると恐ろしいですo(iдi)o

←そう考えられる人って最近少ないんですよ(^ ^;
とてもイイ事だと思います♪
2009年4月16日 17:13
なんか…
イライラしてきた(`ε´)!!

こういう時は…
帰ってゲームしよ(´∀`)♪

ってか!非常識すぎる…
しっかり大人の対応をした訳ですね(*´∀`*)

ごん太ネックレス♪チラッ♪

アッヒャヒャヘ(゚▽゚ヘ )ヽ( ゚▽゚)/ウッヒャヒャ
コメントへの返答
2009年4月16日 17:51
すみませんm(_ _)m
コッチャさんまで嫌な気分にさせちゃいましたね(T T)

ゲームでイライラを発散させて下さいw

あまりにも非常識でしたが力業に頼る訳にもいかないので、終始我慢してお願いしてました(汗)

ちなみに仕事中はしてませんので悪しからず(ノд・。) グスン
2009年4月16日 17:39
あーあ
しーらない。その人はゴン太ネックレスがみえなかったんですねがガクブルガクブル
コメントへの返答
2009年4月16日 17:52
あのさ~ぁ!?
仕事中はしてないって何度言ってる??
一度、ウチの病院に入ってみる?
2009年4月16日 17:52
最近は個人マナーの低下があちこちで嘆かれてますね。
自分が緊急車両にお世話になった時のことも考えて、深く反省して頂きたいですな。


ワタシがその場所から病棟にお邪魔するときには、徒歩であっても駐停車禁止区域には入らないようにしてるのに(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 18:06
子供だけでなく大人もおかしいですよね!
マナーやモラルは何処へいったんでしょう?
自分がその立場になったらどう思うかしっかり考えてもらいたいものです( ̄^ ̄)凸


そうだったんですか?( ; ゚Д゚)エーッ!?
徒歩は大丈夫だと思いますので、そんなに気を遣わないでいいですよ(笑)
2009年4月16日 18:14
もうアフォかと(;´・`)
信じられましぇん(>_<)
コメントへの返答
2009年4月16日 18:27
普通では考えられないですよ(^ ^;
こんな事に遭遇すると悲しくなりますo(iдi)o
2009年4月16日 18:35
これほどキレイな逆ギレはめったにないので、逆ギレのお手本として、説明用に記録しておきましょう!
(・`∀´・)ノスゲーって☆

しかし、リーダーも泥臭い仕事お疲れ様ですね。
ゴン太してなくてもリーダーのハクに悪態つけるんだから、相手は本業でしょうか(汗)

…僕が相手だったら、きっと今頃スカネタでブログあがってますw
コメントへの返答
2009年4月16日 19:58
キレイな逆ギレって・・・_| ̄|○ナニソレ?
滅多にないような逆ギレと言えばそうかも知れませんねぇo(*≧□≦)o

外周りの事やこう言ったトラブルには結構遭遇しますよ(^ ^;)
こっちがした手に出ると大体傲慢な態度で文句言われますゞ(≧д≦)シ

秀ちゃんが注意したら鼻をつまんで即移動したでしょうね( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年4月16日 18:40
そういうバカな奴には消火器をぶっかけましょう(*≧m≦*)ププッ

コメントへの返答
2009年4月16日 19:59
消火器ですか?
こんなお馬鹿には勿体ないような気もしますが・・・(汗)
2009年4月16日 18:50
確かに常識はずれ奴多くなってきてますよ

俺に衝突してきた加害者なんて56才だよ

富山○医○部の研究員だよ!

加害者が100%の過失のある事故を起こしていて謝る事も知らない奴がいますからまだ注意を促したaoitoriさんは、気分が悪いかも知れませんがまだやってくれるだけ良いんじゃない?

いまだに詫びを入れて来ないよ加害者は!

自分はやっとめどがつき喜んでいますが加害者なんてまた真新しいBM乗って仕事してますよ

あ~ムカつく
コメントへの返答
2009年4月16日 20:06
今までの常識が通じないっておかしいですよね?

今は年齢に関係なく非常識なのが増えているんでしょうねゞ(≧д≦)シ
おやっさんの貴重な時間と健康な身体を奪った奴は某大学の研究員でしたね(汗)

あの事故に関しては未だ怒りが湧いてきます!
自分の過失(ある意味故意?)で事故を起こしておきながら、何だかんだと理由をつけて謝罪にすら来ないなんて許せません!(怒)

子供ですら悪い事をすれば、ちゃんと謝りますよ(x_x;)
それが定年近い社会人に何故出来ない?

社会的制裁を与えてやらなければ、絶対に腹が治まりませんよ(`ヘ´#)凸
2009年4月16日 18:57
バレ無いように、そいつのタイヤの空気を抜いてしまうとか、懲らしめちゃえば?
コメントへの返答
2009年4月16日 20:07
本当は懲らしめてやりたいのですが、器物損壊は犯罪ですからね(^ ^;)
2009年4月16日 19:12
以前の子供の躾がなってない
母親といい今回のバカ野郎といい
仕事とは言えaoitoriさんよく
我慢できますねぇ立派です
私だったらプッツンしてます
こんなヤツは何を言っても
馬の耳に念仏です((`△´))
コメントへの返答
2009年4月16日 20:10
職場が不特定に人間が多数出入りする場所ですから、いろんなタイプの人間に遭遇しますよ(汗)
先日の馬鹿親もそうですし、今回の非常識野郎も珍しくはないのが悲しいところです!
正直、怒鳴りつけてやりたくなる相手もいますが、仕事だと思ってグッと我慢してます(x_x;)
Sさんのお陰で忍耐力は養えましたからね(笑)
2009年4月16日 19:47
こんばんはわーい(嬉しい顔)

1日のお仕事お疲れ様です。何事もなく1日を終えることってホント幸せな気分になりますよねほっとした顔

しかしこういう非常識を越えた人とのやり取りって1日が台無しになります。
しかし酷い人ですね!こういう奴は許せません!
まぁ大きなトラブルにならなかったのがせめてもの救いかな?気を取り直して明日も頑張って下さいねほっとした顔
コメントへの返答
2009年4月16日 20:14
パパさんもお疲れ様です♪

何事もなく平和な一日を過ごせるのが一番幸せなんですよね(*^_^*)

それまでは快調に仕事をこなしていたのですが、この一件以降気分が悪くてイライラするばかりでしたゞ(≧д≦)シ
馬鹿を相手にしても疲れるだけなので、諦めてはいますが愚痴りたくなりますよ(T_T)
明日からは気分を切り替えて頑張ります!
2009年4月16日 20:10
今回もいつものように顔面に2,3発のパンチが炸裂したんでしょうねぇ~クルクル ( )(= )( ̄= )(∇ ̄= )( ̄∇ ̄=)(= ̄∇ ̄=)v ニィ♪
コメントへの返答
2009年4月16日 20:15
それが出来たらいいんですけどね(汗)
毎回我慢するばかりでストレスが溜まる一方なんですよ(>_<。)
2009年4月16日 20:15
自分は何事もワンチャンス…

一回で言うこと聞かなければ黙って警察に連絡します♪♪
コメントへの返答
2009年4月16日 20:17
ほほぉ(^ ^;)
todayさんはなかなか厳しいですね!
残念ながら私有地内ですので、犯罪でもなければ国家権力は介入して来れないんですよ(汗)
2009年4月16日 20:21
こんばんは!

初コメです♪
常識知らずも甚だしいデスね(#゚Д゚)ゴルァ!!

aoitoriさんは大人です、
σ(゚∀゚ )なら、力ずくで掃き出しちゃいます。(汗;

人として最低限のマナーは守ってほしいですね♪
コメントへの返答
2009年4月16日 20:26
こんばんは♪

コメントありがとうございますm(_ _)m
初コメがこんな愚痴ブログですみません(汗)

プライベートならそれもありですが、仕事中はさすがに我慢してます(T_T)

問題はそこですよ!
マナーやモラルくらいは守ってもらいたいものです(x_x;)
2009年4月16日 20:43
許せませんね!
そういう非常識な人間!
気付かなかったなら仕方ないと思います。

忘れてたのなら仕方ないと思います。

aoitoroiさんのように注意してくれる方って少ないのではないでしょうか?

人間誰しも間違いは付き物です。

謝れない人間。

挨拶も出来ない人間。
聞く耳を持たない人間。

ほんの一例に過ぎませんが、

社会のクズです。


賛否両論あると思いますが、
社会に出る人間として当たり前な事だと思ってます。

少し脱線しちゃいますが、
『ありがとう』の一言が、どんなに大事か判ってない人間が多すぎる気がします。

コメントへの返答
2009年4月16日 21:03
あまりにも非常識で自分勝手な奴だったので、本当に頭にきました!
区画に気付かなかったのならまだいいです!
意味を忘れていたなら仕方ないでしょう!
でも、説明して移動を促しているのに逆ギレされたのが納得いきません(>_<。)

間違いを犯したなら、反省し繰り返さない努力をするのが人間だと思います(T_T)

今の世の中は挨拶が出来ない人、自分の否を認め謝れる人、他人を気遣える人が減ってきています(泣)
自分の思惑や都合でしか動かない人もたくさんいます(x_x;)

最低限の一般常識、マナーやモラルを守って欲しいと思うようになってしまった今の日本人はこの先どうなって行くのか不安になってしまいますゞ(≧д≦)シ
社会人として生きていくのに、必要な事が欠落している人が多すぎます!
そんな事も教えてあげられない親が増えてきているんでしょうね(T_T)

「たった一言が人を温める、たった一言が人を傷つける」
これは私が好きな言葉です!
毎回上手くはいきませんが、こうありたいと心掛けています♪
2009年4月16日 21:09
100%キレル!!(`皿´;)

私なら確実にキレてるケースですね!

あとでボコボコにしたとは書けないから
仕方ないですよね(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 21:14
(;゚Д゚)エーッ?

殿はキレちゃうんですか?(汗)

あぬぉ~っ?
後々、自分のクビがヤバいのでそんな事なんて出来ないですよ(><)
2009年4月16日 21:29
自動車学校に免許買いに行ってるやからですから

自分さえよければ良い考えでしょうね!!

反則切符切られる訳じゃないし・・・・




この大馬鹿者は、喧嘩売った人物が

○翼も○職も一目おくa◎it○riさんだと

気づいたら○禁してるのに!!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2009年4月16日 22:16
確かにそうかも知れませんね(^o^;

自分さえ良ければそれでいいんでしょうね(汗)

私有地内では法的なお咎めもないし…




ん?
私はいたって普通のおっさんですよ!

旦那のように泣く子も黙る強面ではないですから、ある意味損をしていますよ(><)

○禁にはハルンケアがいいみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年4月16日 22:18
常識がない人が、増えてますね~(~o~)

そんな奴は…

いい言葉が思い浮かびません\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2009年4月16日 22:25
非常識が常識になりつつあるのが怖いです(≧□≦)イヤーッ

悲しいと言うか寂しい気持ちになってしまいます(><)

日本の行く末が心配ですよ(*_*)
2009年4月16日 22:23
最近は緊急車輌が近づいても道路を空けない、今回aoitori39が遭遇したような非常識が常識になってきてますよね。
嫌な、困った世の中です。

コメントへの返答
2009年4月16日 23:00
当たり前の事がそうでなくなってるきていますね(*_*)
私達が常識と考えているものの解釈が、ずっと変わらないでいて欲しいですよね(≧□≦)イヤーッ
2009年4月16日 23:34
最近はモラルのない人が多いですよね

どこにも必ずある身体障害者用の駐車場に平気で駐車をする人の気が知れません
生活が豊かになると心が貧しくなるんですね…
コメントへの返答
2009年4月17日 0:21
生活が豊かになっても心が貧しいのでは話になりませんね(*_*)

ウチの職場の身障者用駐車場にも健常者が平気で停めているのを見掛けますよ!
嫌な世の中になってしまいましたよ(><)
2009年4月16日 23:45
そんなドアホにゃ~
ゴン太ネックレス模様の
刺青みせりゃ一発だったのに~
(`・ω・´)メニハイラヌカー!!

@免取でも生ぬるいわ、そいつ…
(`・ω・´)
コメントへの返答
2009年4月17日 0:26
あの~ぉ?もしもし?
模様を見せれば…って、そんなの何もないですよ(><)
某Cさんと一緒にしないで下さいよぉ(泣)

今回の一件の当事者は車に乗る資格がないと思いました(¬_¬)ジーッ
2009年4月17日 12:31
困った人ですねー。

そんな人に”神降臨”しちゃえばいいのに!
コメントへの返答
2009年4月17日 12:35
あははは!

確かに奴にはネ申が降臨してくれればいいですね(*^□^*)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation