• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

携帯が入院(-_-;)

携帯が入院(-_-;) 今日は一日中雨で肌寒い一日でした(汗)
実際、朝晩は15℃を下回る事も増えてきたので、こう言ったところでも秋の深まりを感じます!
テレビやラジオではスタッドレスタイヤのCMが流れているので、秋の深まりどころか冬の到来を感じてしまって気が重くなります(x_x;)
あまり考えたくはないのですが、この時期はどうしても・・・ね( ̄▽ ̄;)
タイトルにある通り、携帯電話が入院する事になってしまいました(T_T)
文字の変換機能がおかしくなったり、突然電源が切れたり、カメラ機能に不具合が出てきてしまったので、今日の仕事帰りにドコモショップへ立ち寄ってきました!
症状を説明している時に不具合が現れてくれたので、手続きはスムーズに終わりました♪
結局は購入してから3年に以内なので無償修理に該当するとの事でメーカーへ送って直してもらう事になり、今日は愛機を預けてきました(-_-;)
ドコモショップのおねえさんの話だと修理には2週間程度かかるとの事で、その間の代替機を用意してもらいましたが、これがまた使いづらいんですよo(*≧□≦)o
代替機が初めて使う全画面スライド式なので、折りたたみしか使ってこなかった私には慣れないせいかボタン一つ押すにしても戸惑ってしまいますゞ(≧д≦)シ
一応は同一メーカーなのですが、使い勝手がかなり違います(T_T)
代替機だから古い機種が来るんだろうと思っていたのですが、実際に用意されたのは昨年モデルの機種で自分が使っている物より何世代も新しい機種でした(笑)
今日から2週間ほどは慣れない機種を使う羽目になったので、携帯からのみんカラ徘徊は減るかも知れません(^ ^;)
だっておじさんの太い指に、このキーボタンは小さすぎますから・・・Σ( ̄□ ̄;)!?
ブログ一覧 | 非日常 | 日記
Posted at 2010/10/25 22:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:49
最近は新品を売り付けるかの如く、代替機が新しくなりましたよね(汗

私のも、修理しなきゃですが、
通話できるので放置です(爆
コメントへの返答
2010年10月26日 7:53
代替えの方が新しいってパターンは車の修理と同じみたいですね(笑)

wataruさんの携帯も不具合あるんですか?
私はこのままだとトドメを刺しそうだったので修理に出しました汗
2010年10月25日 22:53
私の携帯も先日ヒンジのロックが効かなくなってグラングランしてます(~_~;)

買い換えるなら車の代金支払う前がチャンスなんですが現行機種で特に欲しいものがないんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月26日 7:54
ヒンジのロックが効かないと物凄く不便じゃないですかぁ?

買い換えをしなくても修理で済むならその方が良いような気もしますが・・・(^ ^;
この際、iphoneに乗り換えも有りかも?(笑)
2010年10月25日 22:53
スライドタイプは僕も使ったことないですほっとした顔

携帯ショップとかで触ったりもしますが、違和感ありすぎで選ばないですね冷や汗

同じメーカーしか使ってないんですが、新しくする度に使いにくくてがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

若い頃は使いにくくても、すぐに対応できたのになぁ…泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月26日 7:58
嫌いな訳ではないのですが、何となく選びませんでした(汗)
ただ、スライドさせる時が自分の感覚ではないって感じはしていたんですよね(^ ^;

私もだいたい決まったメーカーですが、機種変する時に「使い方はほぼ一緒」の言葉に騙されて毎回苦しめられています(T T)
最近、携帯の新しい機能は自分には使える気がしません(? ?)
2010年10月25日 23:16
スライドですか!!
尚更キーが小さいですよねw

自分は指が太いほうなのでストレートと
タッチパネルを使ってます。
まぁ、そんなに使いこなせてる訳じゃ
ないんですけどね…w(・∀・;)
コメントへの返答
2010年10月26日 8:00
代替機がスライドしかなかったんですよ(汗)
キーの小ささに苦労してます(^ ^;

私もけして白魚のような細い指をしている訳ではないので、小さなキーは厳しいです(>_<)
タッチパネルは凄く興味があるのですが使い心地はどうなんですか?
2010年10月25日 23:27
携帯が調子悪くなると嫌ですよね。。。
私のもスピーカーにすると雑音が・・・
持って行かないといけないんですが、
なかなか(-"-;)

今、男の人用にスライド携帯ありますよね。
結構、ごっつかったです(^ ^;
コメントへの返答
2010年10月26日 8:02
あまりにも不具合が重なったので修理に出しちゃいました(^ ^;
むぅちゃんも調子悪いなら早めに修理に出した方がいいよ(*^_^*)

へ~ぇ・・・男性用のスライドなんてあるんだ?
まぁ、男サイズならゴツくもなるよね(笑)
2010年10月25日 23:43
自分も携帯のことは詳しくないんでよく分かりません。

特に最近は話ができて、メールができて、みんカラが見られたらいいんです(笑)

だって・・・
自分もオジサンだから(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 8:04
もう時代について行けそうにない同年代じゃないですかぁ!?(笑)

確かにそれは言えてます♪
電話、メール、みんカラできりゃそれでOK!

おじさんは他の機能は全くと言っていいほど使ってません(*≧з≦)
2010年10月25日 23:49
ネ申降臨!!

まぁ~sさんの降臨じゃなくてよかったじゃん

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年10月26日 8:05
これもネ申様なのかなぁ!?(汗)

確かにSさんの愚行よりいいですけど・・・

んー、どっちもどっちかも?(T T)
2010年10月26日 1:44
慣れですよ慣れ!(・∀・)
俺は一応ストレート、折り畳み、スライド、リボルバーと使ってきました♪
残るはタッチパネル式だけなんですが・・・(:;´.(Θ).`;:)

あ、今使ってる携帯3ヶ月で電源入らなくなって修理に出しましたよ。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:07
慣れればいいのでしょうが、もう順応性が・・・
まさぷさんは一通りいろいろな形状を使ってみたんですね♪
次はアンドロイドですか?

機械物ですから壊れても仕方ないと思うのですが、買って3ヶ月は早いですね(汗)
2010年10月26日 2:45
僕の場合、保険を使って5000円で新品にしました。
水没ですが
(笑)

携帯に保険なんて変な世の中ですが…
コメントへの返答
2010年10月26日 8:09
ひなパパさんは水没で溺死した携帯を樋口さんで復活させたんですね(笑)
もしもの保険は大事ですね!

今は多機能になってしまって高くなりましたから仕方ないんでしょうけど、一昔前では考えられなかった事ですよ(^ ^;
2010年10月26日 5:13
「スマートフォンがナンボのもんじゃい!

って事でつね

「漢は黙ってガラケーじゃい!!

って事でヨロシイでつね


ワシもその口ですww
コメントへの返答
2010年10月26日 8:11
スマートフォン・・・

多分、使いこなせません(笑)

ガラケー・・・

その読みはほぼ正解(爆)


同じじゃないですかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
2010年10月26日 7:11


携帯入院してしまいましたかぴかぴか(新しい)
ちょうどメールした時間が預けたかぐらいですね!
また見たら返信ください!

札幌は朝から雪が降りました!
かなり寒いです!
コメントへの返答
2010年10月26日 8:12


あっ!ごめんなさいm(_ _)m
ちょうどショップでバタバタしていた時だったので・・・返事します(汗)

雪ですか( ; ゚Д゚)エーッ!?
予報でそんな事言ってましたがやっぱり降ったんですね(T T)
2010年10月26日 7:28
関係ないはなしですが

昨日 三重の きぬひかりを
買いました


やはり
あの きぬひかりには

全然 劣ってますね

また 買いに行きますね
コメントへの返答
2010年10月26日 8:14
あはははは!

三重産キヌヒカリは4ziさんのお口には
あいませんでしたかぁ!?


まぁ、一応は本場なので他県には負けて
いられないですからね( ̄ー ̄)ニヤリ

高評価いただいて嬉しいです♪

またいらして下さいねヽ(^◇^*)/
2010年10月26日 7:42
携帯の修理は散々経験してますww

慣れない携帯は使いにくいですよねあせあせ(飛び散る汗)

特に形が変わっちゃうとかなりダメですね泣き顔

多分その携帯の前の型を使ってましたが慣れるまではキーが押しにくくて大変でしたふらふら
コメントへの返答
2010年10月26日 8:16
taatさんは結構トラブルに遭っているんですね!

初めての形状は使いにくくて・・・

指の行き場に違和感ありまくりです(汗)

この携帯はキーが横長で細いので、押そうとしても滑ってしまって操作しづらいんですよ(T T)
2010年10月26日 8:02
私の携帯も、カメラのボタン押すとフリーズして
電源さえ切れなくなることがありますw

そんな時はバッテリー外して復旧(-ω-*)
かといって修理に出すのがマンドクサくてw
コメントへの返答
2010年10月26日 8:17
殿の携帯も不具合があるってオフの時に言ってましたよね!?

いちいちバッテリー外すのも面倒でしょ?
やっぱり修理に出した方が良いですよ♪
2010年10月26日 8:35
ぱっと見携帯電話に見えないのは自分だけしょうかw
使い慣れている携帯から違う携帯に変えるとほんと使い勝手が悪いですよねー。

余談になってしまうのですが、これからのドコモ携帯、メーカーが別でも規格を統一するような事を聞きました。
これで小さな文字(「っ」とか)が入力しやすくなるかも!?
コメントへの返答
2010年10月26日 10:23
そうですね(笑)
パッと見ると音楽プレーヤーみたいですよね(^ ^;
今の携帯は2年使っているので、他の携帯を使うと全くダメですね(汗)

メーカーが違っても文字入力やメニューの出し方を統一してもらえるのは嬉しいですね♪
そうなればメーカーや機種によって戸惑うことも少なくなると思います♪
そう言った統一は良いことですよね!
2010年10月26日 10:00
15度を下回る。。。新潟あたたかいですね爆
10度したまわるのがたまに河口湖。。。。

2週間といわれ3日でなおることもありました2週間といわれ1か月もありました・・・・w

やべまじめになってしまったw
コメントへの返答
2010年10月26日 10:25
今年は例年より暖かいですよ♪
河口湖はかなり寒いみたいだね(汗)

概ねだから修理期間にバラつきが出るのは仕方ないよね( ̄Д ̄;;

マジコメどーも(*^m^*)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation