• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

見えませんか?

見えませんか? 昨夜は月や星が綺麗に見えていたので冷え込むだろうとは思っていましたが、今朝は放射冷却現象で霜が降りるほどに冷え込みました( ̄Д ̄;;
玄関を出ると吐く息が白くなって見えたので、ある程度予想はしていましたが、出勤時に見た気温表示板は2℃でした(-"-;)サブー
とは言え、今日は爽やかな青空が広がるいいお天気です!
気分良く出勤したのはいいのですが、朝から嫌な?光景を見てしまいテンションは急降下(ノд・。) グスン
私が見た光景と言うのは画像の示す通りですo(iдi)o
少なくとも一般的な教養があって、目の見える方であれば、このように道路上に書かれた物の意味は分かりますよね?
また、運転免許を持つ方であれば、こうやって車線で囲まれたエリアが示す意味も分かっていいはずですよね?
ウチの職場は7階建ての高層建造物なので、消防法で定められた消火用のスペースが設けられています。
有事の際には駆けつけた緊急車両が直近で少しでも早く救助や消火活動が出来るようにと考えられ設置された場所です(T T)
これだけ大きな字で書かれているのに、ここに駐車している方がいます!
画像手前側には「消防車両専用エリアにつき駐停車禁止」の立て看板まで設置されていますが、そのどちらも見えないのでしょうか?
百歩譲って運転中は見えなかったとしても、車を停め車外に出た時に気付かないはずはないと思います(汗)
自分が車を停めた場所の意味を十分に分かっていて駐車したとしか思えません(怒)
もし、今ここが火災になって消防車が駆けつけたとしても、ここのエリアは使えません。
そのせいで延焼が進み、救助が遅れ、尊い人命が失われたとしても何も感じないのでしょうか?
何のための区分なのでしょう?
何のための表示なのでしょう?
こんな事をしている方がいるのを目の当たりにして、とても悲しい気持ちになりました(ノд・。) グスン
しかも自分が愛して止まない同一車種が停められている事実はさらに追い打ちを掛けられたような感じです(T T)
高齢者や身障者のための場所を我が物顔で使う人、やってはいけない事を平気でやる人、マナーやモラルを持ち合わせていない人・・・
昔はあまり遭遇しなかった場面に出会う機会が増えてしまい、これから日本はどうなっていくのかこの国の行く末が心配になりますo(iдi)o
自分さえよければそれでいいと言う考えで動く人が多すぎます!
これって悲しいことですよね(ノд・。) グスン
せっかくの秋晴れなのに心の中はどんよりとしてしまって凹んでいる今日この頃です(-"-;)ドヨーン
ブログ一覧 | ぼやき | クルマ
Posted at 2010/11/25 11:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

12345
R_35さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 12:25
これはマナーが悪いですねちっ(怒った顔)
ましてや同じレガシィで悲しいです涙
今やお店の駐車場には必ずある障害者エリアですが止める車は健常者な人ばかりですexclamation×2
まあ健常者に見えても障害者かもしれないのですが。しかし今の世の中自分勝手な人が多くて悲しくなります。
最低限でいいから社会のルールは守りたいですよね手(パー)
コメントへの返答
2010年11月25日 13:12
見付けた時はビックリしました!
同じレガシィ乗りでこんな事をする人がいると考えただけで悲しくなりますo(iдi)o
障害者の駐車スペースを健常者が使っているのはどこででも見られる光景になってしまいましたね(汗)
中には100均あたりで買ってきたクローバーマークを付けて堂々と停めているなりすまし者までいる始末・・・
道徳心を留めておく心はないんでしょうかね?
2010年11月25日 12:28
モラル。。。。
もし我が子が急病で救急車で搬送された時に、違法駐車で前に進めなかったら・・・
もし自分の親が車椅子で優先駐車場に一般車が止まっていたら・・・

消防車専用に止めている方・・・
一度考えてみて下さい。
コメントへの返答
2010年11月25日 13:17
そうなんですよ(ノд・。) グスン
もし、自分がその場に遭遇したら「まぁ、いいや」ですみませんよね!?
自分や家族に被害が被る事になったらきっと黙っていないはずです(^ ^;

日常的に行っている行動を自分なりに振り返り、もう一度よく考えて欲しいものです!
2010年11月25日 12:56
これだけ路面にデカデカと書かれているのに「全然知らなかった・・・」は絶対に有りえませんよね。

まあ、注意したところで「ちょっと間くらいいいやろ!」とか「文句あるんか!」って感じに逆切れしてきそうな奴が車の持ち主だと思いますけどね。
コメントへの返答
2010年11月25日 13:29
この大きさの文字を認識出来ないなら盲目と一緒ですよ(/TДT)/

まさぷさんの言うように、こう言った事をする人は注意しても聞き入れない方や逆ギレして怒鳴り散らすような人が多いと思いますよ!
2010年11月25日 13:08
こりゃヒデーなぁ(メ゚д゚)
サイテーですね。

某高速SAで障害者エリアに止まってるシャコタン見たことありますが、こういうモラル欠如が社会問題になってきたからか、けっこうみんなガン見してましたね。ジャージ着た若いアンチャンでしたが、変な方向に目立ったからか、足早にクルマに戻って出発していきましたけど。
ちょっとずつでもそういったモラルを正す行動が広まっていけば、迷惑な駐車も少なくなっていくんだろうと思いますけどね。
コメントへの返答
2010年11月25日 13:34
こんな行為を平気で出来る人の根性が分かりません(*≧з≦)

SAやショッピングセンターの駐車場にある障害者駐車スペースの使われ方には目に余るものがありますね(T T)
小さな子供を連れた夫婦が平然と駐車していく場面に遭遇する事が多いのですが、その姿を見る度に悲しくなります( ̄Д ̄;;
子供はしっかり見ているんですけどね!
やっぱり注意喚起や取り締まりが必要なんですかね?

2010年11月25日 14:20
同一車種ってとこが、これまたイタイですねw

会社の帰りに寄るスーパーにも、障害者専用
スペースがあるのですが、そこだけしか空いて
ない時など、まったく気にもせずに停めてます

しかも、周りを斜線で広くとってあるのですが、
斜線の中が自転車だらけ!
子供連れが多いのですが、これを見て育った
ら、同じことが繰り返されるのかと嘆かわしい
限りです。゚ヽ(´;ω;`)ノ゚。
コメントへの返答
2010年11月25日 16:39
同じレガ乗りって言うのが・・・(汗)

公共施設や人の集まる所には必ずと言っていいくらいに身障者のスペースがありますが、他の人が使っているケースが多いですね(T T)

乗り降りのための占有スペースですら自転車が浸食しているんですね(^ ^;
子供達は見ていないようでちゃんと見ていますから、親がやっている非常識なことを真似るのは確実でしょうね(; ̄ー ̄A
2010年11月25日 15:17
障害者用に停めてく人はしょっちゅう見かけます考えてる顔
信じられませんよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

と、違法車両に乗ってる僕が言える立場でもないですが冷や汗

けど、そーゆー場所には停めませんよほっとした顔
コメントへの返答
2010年11月25日 16:42
悲しいことですが、そう言った非常識な人が増えているんですよね(/TДT)/

どんな車に乗っていてもマナーを守った運転や駐車をしなければアウトですよ!

ヘボヘボさんは絶対にしない人じゃないですかぁ!?
2010年11月25日 16:13
題名みたら、また、怖い話かと思ったやん( ̄◇ ̄;)
って、この話も怖い話やねぇ(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2010年11月25日 16:42
今日はそっちの話じゃないんですよ(汗)
こっちもある意味、恐い話なのは当たりです!
2010年11月25日 17:25
困った車ですな。。。

日本語が読めないんじゃないでしょうか(ワラ
コメントへの返答
2010年11月25日 17:41
本当に困りものですよ!

あっ!外国の人?
って、それでも免許を取る時に習うよね(T_T)
2010年11月25日 17:49
アニョハセヨー
ワタシパンニハムハサムニダー
ミソシルニハフデハナクワカメアルダー
ゴハンニハコーキングアルヨー
コメントへの返答
2010年11月25日 22:32
片仮名って読みづらい・・・
まるで異国の言葉のようだゞ(≧д≦)シ
ほとんど嫌がらせだよなぁ(汗)
ご飯にコーキングはあいません!(怒)
2010年11月25日 19:00
多分南蛮人でしょ!!

それか漢字ならわなかったのか!?

まぁ~車椅子のスペースにも健常者止めるくらいのくには、

日本くらいでしょ!!


↑米の方壊れてスムニダ

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2010年11月25日 22:36
南蛮人って・・・(^ ^;)

コレが読めなければ国際免許もダメでしょ?

こう言った所は欧米から見るとかなり低い水準

ですよね(-_-;)

まったくもって嘆かわしい事です(泣)

壊れてるなら廃棄処分ですね♪
2010年11月25日 19:51
これはいけませんね。

同じレガ乗りとしては、放置できない問題です。

でも、悲しいけどこれが現実の日本なんですねぇ。
コメントへの返答
2010年11月25日 22:38
車がBHだっただけに唖然としました!

何だか悲しい気分になってしまいましたよ(x_x;)

これが現実だとは思いたくないですが、嘘ではない姿なんですよね(泣)
2010年11月25日 20:04
この人はきっと日本人じゃないんですよ

日本語読めないんだから(-_-;)

リフトを1台買ってこことかに止めた車を強制排除しちゃいましょう(*^。^*)
コメントへの返答
2010年11月25日 22:40
日本人どうこうの前に人間としてどうなの?って

感じですよ(`ヘ´#)凸

リフトで持ち上げて河川敷から川へ叩き落としてやりたいくらいです!
2010年11月25日 20:04
車なんて動けばぃぃ
って人ですね。

ま、そんなの関係無しに
呆れてしまいますよ。
コメントへの返答
2010年11月25日 22:41
こう言った心ない行動を見ると、その人の人間性が見えますよね(^ ^;)

何故、こう言った輩が淘汰されないのか不思議で仕方ありませんよゞ(≧д≦)シ
2010年11月25日 20:27
ちょっとの間だからいいだろうとか
一台くらいいいだろうと言う
自分勝手な輩ですね
「漢字読めますか?」って書いた張り紙を
ガラス全面に張ってやりましょう(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 22:44
その後、見に行って動かしてなかったので、移動をほどこす館内放送を流してもらいましたが夕方まで停めてありました(-_-;)
最終的には「駐車禁止区域につき駐車禁止」と書かれた張り紙を貼り付けましたよ!
漢字読めます?って張り紙の方が良かったなぁ(笑)
2010年11月25日 21:57
まぁ何処に行ってでも勝手な奴いますねぇ(怒)

字が読めないのか?の前に生きていく課程で何を習ってきたのか?て聞きたいですなぁ
コメントへの返答
2010年11月25日 22:46
何処ででもこう言った光景が見られるのが悲しいです(T_T)
本当に何を学んできたのか確認してみたいですね(`ヘ´#)凸
2010年11月25日 22:03
オフ会とかでも良く見る光景だよね。
どう見ても健常者なのに、車椅子マークに止めるヤツとか。
大黒PAとかイパーイいるよ。
┐('~`;)┌ヤレヤレ


コメントへの返答
2010年11月25日 22:48
よく見る光景であり、なかなか減らない光景ですよね(T_T)
身障者エリアに我が物顔で駐車する奴なんて、睨みつけても知らん顔ですからね(怒)
日本人のモラルはどこへいってしまったんでしょうね?
2010年11月26日 5:15
ちょっと痛い目見ないと
分からないレンチューですね

さぁ先生の出番ですよ

青鳥百烈拳でそいつを
「車椅子専用に止められる人」
にしてあげましょう♪
コメントへの返答
2010年11月26日 7:51
自分がその場で痛い目に遭わないと何も感じないんでしょうね(T T)

ん?私??

いやいや(^ ^;
そんな事やったら鉄格子付きの別荘で規則正しい生活を送らなきゃならなくなっちゃいますよ(汗)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation