• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

大丈夫ですか?

大丈夫ですか? 先ほど地震がありましたが皆さん大丈夫ですか?

新潟も震度4でかなり揺れました(泣)

あの悪夢が甦ってきて、震えがきました。

連絡を取りたくても携帯も一般電話も使えない状態なので心配です(/TДT)/

まだ余震が続いていますし、津波も第二波第三波が来る可能性があると思いますので、十分に気を付けて下さい。
ブログ一覧 | 非日常 | 日記
Posted at 2011/03/11 16:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 16:23
各地の親戚、友人、みん友が無事であることを祈ります。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:16
時間が経つにつれ、被害の大きさが浮き彫りになってきていますね!
皆さんの無事を祈りたいですね。
2011年3月11日 16:30
三重は全然平気でした。

しかし、被害は大きそうで大変なことになってしまいました。

コメントへの返答
2011年3月11日 20:19
三重は大丈夫でしたかぁ!?
ご無事で何よりです(*^_^*)
被害の大きさが報道されていますが、あまりの状況に言葉を無くしてしまいます。
2011年3月11日 16:33
名古屋はかなり長い時間ゆっくりとした揺れが続きました。

その後も何度か揺れましたが、今は大丈夫です。

東北~関東にかけて大変な被害のようです。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:20
こちらもフワフワとした感じの揺れでしたが、長く揺れていたような感じです!

余震も結構感じましたよね(汗)

少しでも被害が少ない事を祈りたいです!
2011年3月11日 16:45
ひぃ~~ 会社の電源全部落ちました(汗)

信号機全滅です
コメントへの返答
2011年3月11日 20:21
関東でも揺れて、停電になった所も多いみたいですね。
停電はまだ復旧に時間が掛かるのでしょうか?
2011年3月11日 16:51
凄い事になってますね涙

ニュージーランドの地震も酷かったですが今回の地震も酷いですね涙

先程、義妹が神奈川に居るので連絡してみたところ結構揺れて食器棚の皿ほとんど出てきて割れたそうです
月末から次女が東京の専門学校に通うのでちょっと心配です

後、みん友の皆さんに何事もなければ良いのですが
コメントへの返答
2011年3月11日 20:25
津波の被害が尋常じゃないですね!

ニュージーランドと同等みたいですが、今回は津波が凄かったですね(汗)

関東方面もかなりの揺れがあって、停電や交通機関の乱れが続いているようです。

まだ終息した訳ではないでしょうから、これからどうなるのか心配ですよね(T_T)

お友達の方々に被害が無いこと祈りたいですね!
2011年3月11日 17:32
なんとか無事ですが…
商品が落ちました( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2011年3月11日 20:26
ご無事で良かったです!
ウチの叔母宅も物が落ちて大変だったみたいです(-。-;)
2011年3月11日 17:40
津波の警報が酷い事になってます。
富山は結構な間少し揺れました。

こちらは大丈夫ですが、福島にいる従姉妹へ連絡がつかず、他の方も心配です。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:28
日本海側にまで津波警報が出ましたね!
震源地から遠い所でも結構揺れたようです(^ ^;)

親戚の方の安否が心配ですね。
皆さんの無事をお祈りします。
2011年3月11日 17:53
ウィッシュの純正サス揺れまくりでした(^_^;)

今日は休みで良かったです(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月11日 20:29
車に乗っていても分かったようです!

電車が止まっているようなのでかなりの人が足止めを食らっているようです。
2011年3月11日 18:22
向こうに住んでる友人に連絡が取れないので心配です…(・_・;)
無事であってくれる事を祈るしか出来ないです…( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月11日 20:30
安否確認が出来ないのは心配ですよね!ゞ(≧д≦)シ
皆さんが無事であって欲しいと願うばかりですo(*≧□≦)o
2011年3月11日 18:52
こちらは影響はほとんど有りませんが
観測史上最大って地震だそうですねぇ(>_<)
すこしでも被害が少ないことを願ってます。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:38
マグニチュード8.8と言う観測史上最大の規模で、津波の被害が凄まじかったですね(T_T)
これ以上、被害が広がらない事を祈りたいです!
2011年3月11日 18:54
何とか無事です
コメントへの返答
2011年3月11日 20:38
心配してました(T_T)
無事で良かったです!
2011年3月11日 19:17
ご無沙汰しておりますm(_ _)mこちらも震度4ほどあったみたいで結構揺れましたf^_^;
余震などありますから気をつけたいですね(>_<)
コメントへの返答
2011年3月11日 20:39
ご無事で良かったです!
長野もこちらと同じような震度だったんですね。
これで終わりではないでしょうから気を付けないといけませんね。
2011年3月11日 19:26
ドライブ中、丁度信号待ちのときに揺れました。

てっきり隣の嫁の貧乏揺すりかと・・・(^▽^;)

コメントへの返答
2011年3月11日 20:42
今回は車でも揺れが分かったようですね!

そ、そんなに凄いの( ; ゚Д゚)エーッ!?
2011年3月11日 19:27
こちらも震度4でした。

大津波警報が出たり停電してる所もあるみたいですがうちは大丈夫です。

でもまだまだ安心出来ませんね~(汗)
コメントへの返答
2011年3月11日 20:44
沼津もこちらと同じでしたかぁ!?

まだ予断を許さないとは言え、ネッシーさんがご無事で安心しました♪

しばらくは警戒しないといけませんね。
2011年3月11日 19:44
お久しぶりです(^^)

おかげさまで全員無事ですが、電車がないので帰れなかったりします(笑)
5階だったので、なかなかゆれました。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:45
ご無沙汰してます。

ご無事だとお聞きして安心しました♪
電車はまだ止まったままなんですね(汗)
私も7Fにいたので揺れで酔いそうでした(T_T)
2011年3月11日 19:56
お久しぶりです。

マジに怖かったです。

皆さんの無事を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:46
ご無沙汰です!

長い時間揺れましたから恐怖も増しましたね。

皆さんが無事である事を願います!
2011年3月11日 20:05
幸いにして夫婦ともども無事です。

師匠も無事で本当に安心しましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月11日 20:47
奥様と共に無事だと聞いてホッとしました!

ウチも全員無事ですよ(^ ^;)
2011年3月11日 20:06
朝メールすいませんでした・・・

残念なことに・・・生きてます・・・

しかも・・・帰れません・・・・

会社に引きこもり中
コメントへの返答
2011年3月11日 20:50
FBなレポートどうもでした!

ご無事で何よりでした♪

まだ電車は動かないんですか?

下手すると帰れないって感じですか?
2011年3月11日 20:38
埼玉県は震度5弱でした。
生まれて初めてこのような震度を体験しました・・・。

皆さんの無事を祈りたいです・・・。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:51
埼玉も結構揺れましたね!
人生初の体験は怖かったでしょ?

皆さんが無事であって欲しいと願って止みません!
2011年3月11日 20:55
富山も揺れましたが、地震を体感すると地震や津波の恐怖で怯えちゃいますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

自然の恐ろしいとこですよね泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月11日 21:00
揺れを感じると同時に中越地震の恐怖が蘇りました(T_T)

自然には力には太刀打ち出来ませんね(-。-;)
2011年3月11日 21:15
会社・・泊まり決定しました・・・

コンビにに・・物がありません!

あはは・・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 21:23
電車動きそうもないんですね(T_T)

食べる物も無いんですか?

お気の毒です(-。-;)
2011年3月11日 21:29
ゆらゆらして貧血かと思ったら地震(>ο<;)
仕事中転落するかと思いましたが無事です(´・д・)ノ
コメントへの返答
2011年3月11日 21:35
俺は目眩しているのかと思ったよ(><)
揺れで気持ち悪くなって悲惨でした(≧□≦)
2011年3月11日 21:53
帰宅難民ケテーイ!
コメントへの返答
2011年3月11日 22:48
お気の毒です(-。-;)
電車が動き出したようですよ(汗)
2011年3月11日 21:58
なーんかみんな仕事中にめまいが・・・・
とか言うから・・・苦笑

でも名古屋はなんか変な揺れ方で気持ちが悪くなりました。汗
コメントへの返答
2011年3月11日 22:49
私も眩暈しているのかと思いました!
一瞬、自分の体調を疑いました(汗)

新潟もフワフワと揺れ、気持ち悪くなりましたよo(*≧□≦)o
2011年3月11日 22:10
仕事中でしたが、自分がめまいしたのかなぁって思ってました。
まさか地震が来るとは!!

近畿地方は、震度4でした。

阪神大震災思い出してしまいました。

今夜は眠れないかも・・・。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:51
おかしな揺れ方でしたから、そう思った方も少なくないと思いますよ!
ちょっと珍しい感じでしたね(T_T)

遠く離れた近畿でも震度4でしたかぁ!?

私も中越地震を思い出しました(-。-;)

怖いですよねゞ(≧д≦)シ
2011年3月11日 23:57
生きてます。
仕事中だったのでリフトアップした車の下にいました…
最初はなにか全然わからなかったです。
コメントへの返答
2011年3月12日 12:27
ご無事で何よりです!
リフトアップ中だったとは・・・ゞ(≧д≦)シ
怪我が無くて良かったです(汗)
フワフワ感が嫌でしたね(T_T)
2011年3月11日 23:59
さっき帰宅したトコです。
交通機関が全然動いていないので、みなとみらいから自宅まで徒歩3時間かけて帰ってきたトコです(*_*)。

ビジネスビルにいたので揺れる揺れる・・、、ずーーーと揺れてました。
見渡す限り被害はなかったのですが。。

電話が全然使えませんでしたね。横浜でもエリアによって停電や断水が発生したようで、家はずっと停電だったそうです。22:00前に電気水道は復旧。

とりあえず足がパンパンです(+_+)
コメントへの返答
2011年3月12日 12:31
徒歩帰宅お疲れ様でした。
交通機関がストップして大変だったみたいですねo(*≧□≦)o
そうなれば歩くしかないですからね(汗)

高層階で地震に遭遇すると本当に怖いですよね((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
このままどうにかなっちゃうんじゃないかって・・・

未だに停電している地域もあるようですから、復旧にはまだ時間が掛かりそうな感じですね(x_x;)

今日はゆっくり出来そうですか?
2011年3月12日 0:39
無事です。
怖かったです。。。
今も家に帰れずにいます・・・。
幸いにも友達のお家に泊めて貰っています。
ちょっとした揺れにも敏感になってしまって
いるので、なかなか寝付けずにいます。
コメントへの返答
2011年3月12日 12:33
無事で良かった♪
あまり経験がないから怖かったでしょ?
もうお家には帰れたのかな?
ライフラインも完全復旧には至っていないようですし、余震も終わった訳ではないですから警戒はしないとね(汗)
こちらは早朝にやっつけられました(T_T)
2011年3月12日 1:06
( ´∀`)v

( ´∀`)アハハ

( ´∀`)久ブリッス
コメントへの返答
2011年3月12日 12:33
おぉ!

ちゃんと・・・

生きてたな(笑)
2011年3月12日 1:16
地元は揺れていたみたいですが、

僕自身は気付かなかったぐらいでした(^_^;)

被災された方には本当にお見舞い申し上げます。
コメントへの返答
2011年3月12日 12:35
一夜明けて、東北では被害が拡大していますね!

新潟は早朝に震度5強に襲われました(x_x;)

これ以上、被害が拡大しない事を祈るばかりです!
2011年3月12日 1:34
栃木で荷おろし中に震度6強に遭遇しましたが、何とか無事に埼玉に帰れました。大渋滞で埼玉県に入れたのが10時過ぎてましたが…
コメントへの返答
2011年3月12日 12:36
埼玉の幸手での道路陥没現場の映像を見てビックリしましたw(゚o゚)wワオ!!
だんちょ~さんも無事で良かったです♪
2011年3月12日 1:36
石川県は昨日の19時頃に震度2の地震がありました(汗)

でもまだ余震とかが続くのでこれからも気よつけてくださいね~!!!
コメントへの返答
2011年3月12日 12:38
今回の地震で石川には被害がありませんでしたか?

今でもまだ時折揺れるのでビクビしていますよ(汗)
2011年3月12日 4:06
新潟は震度6強の地震があったそうですが、大丈夫ですかexclamation&question
コメントへの返答
2011年3月12日 12:39
今朝はまともにヤラれました(x_x;)
下駄箱とカラーボックスを破壊されちゃいました(泣)
2011年3月12日 4:41
gifは軽微です

↑中越で6強…
くれぐれもご注意ください
(*´д`)
コメントへの返答
2011年3月12日 17:55
今朝は見事にヤラれちゃいました(汗)

中越&中越沖の悪夢が蘇ってきました!
また余震が来ないか心配でなりません(^ ^;)
もう勘弁して欲しいです。
2011年3月12日 4:52
地球、だいぶ御立腹ですね…

東京の妹どーなったんだろ??
と思っていたら今度は北陸でも結構な揺れが(ノД`)
コメントへの返答
2011年3月12日 17:57
大自然はお怒りなんでしょうね(T_T)

妹さんの安否確認は出来ましたか?
こちらはまだ確認できていない人がいて心配です(-。-;)
2011年3月12日 7:44
会社のコンクリート試験体が、水槽の中で
メチャクチャに倒れて山になってますw

これから直すが大変ですorz
コメントへの返答
2011年3月12日 17:58
関東もかなりの揺れで酷かったみたいですね(汗)
殿は大丈夫でしたか?

これで終息に向かって欲しいですね!
2011年3月12日 16:23
出先で停電から非難、いろいろバタバタした中で信号まで停止状態で大変でしたが
無事です。


鳥さんもとりあえず無事なようでよかったです。。
コメントへの返答
2011年3月12日 18:00
揺れだけでなく、停電や津波で被害を被った方も多いですからね!
ぴよ君も無事で良かったです♪


我が家は下駄箱が壊れたくらいで怪我人は出なかったので良かったです。
2011年3月12日 23:20
東京は感じたことのない大揺れで、街全体が揺れていたのを初めて見ました。
たまたま青森へ会社の旅行会で行っていた者は、避難所入り・列車内カンヅメなどで、しばらく帰京できないでしょう。メンバーに人的被害がなかっただけで十分です。救援物資は地域のみなさん優先で、水だけ飲んでればいいでしょう。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:24
東京も酷い揺れだったようですね!
新潟も機能の早朝に強い揺れに襲われ、中越&中越沖の悪夢が蘇りました(汗)
旅行会で遠征されていた方々に被害は無かったのですか?
モロボ師団さんがあちらに行っている時じゃなくて良かったですよ!
2011年3月13日 22:40
市川の海ッぺりに居ましたが無事であります。
地面が波打ってる感じでしたよ。
液状化現象?でアスファルトの下から水と砂が・・・
コメントへの返答
2011年3月14日 8:08
ご無事だったようで良かったです。
TDLの様子を見ましたが、液状化現象が酷かったみたいで泥だらけでしたね。

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation