• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

馬鹿に付ける薬はない

馬鹿に付ける薬はない 朝方まで穏やかな天候だったのに、出勤する頃になるといきなりの豪雨となり、車に乗り込んだ途端、大粒の雹が降ってきました(ノд・。) グスン
硬い氷のような雹ではなかったので良かったですが、あんな大粒の塊は久しぶりに拝みました(笑)
3月最終日だというのに異常ですねo(iдi)o
さて、画像をご覧になってお気づきの方もいらっしゃると思いますが、先日割ってしまったリップスポイラーの補修が終わりました(^ ^;
昨日の途中経過ブログではサフを吹いて終わりかなぁと思っていたのですが、いざサフを吹いてみるとこの方が指摘されたように粗が目立ってしまい、そのままにはしておけなくなってしまいました( ̄Д ̄;;
そこからは作業に熱が入ってしまい、下地処理を徹底してやってしまいました(汗)
下地処理が終わると「ここだけの範囲だから塗っちゃうかぁ」なんて馬鹿な考えが浮かんできて、散々悩んだ末・・・やりました(爆)
部分塗りをした結果、ボカシが上手くいかず1時間後には1本塗りに移行していました(汗)
まさに「馬鹿に付ける薬はない」のお手本みたいな事をしてしまったんですよね(; ̄ー ̄A
最終的に画像の仕上がりになるまで作業を続け、ふと時計を見ると日付が変わって午前2時((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
俺ってホントに馬鹿だよなぁと自分自身に呆れつつ、後片付けをしシャワーを浴びてベッドに入ったのは午前3時過ぎ(||´д`)o=3=3
当たり前の事なのですが眠いっす!
さっきから欠伸の連発で、うっかりすると船を漕いでしまいそうです(/TДT)/
今日は居眠りしないように頑張らないと・・・(爆)
ブログ一覧 | 非日常 | クルマ
Posted at 2011/03/31 08:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

0818
どどまいやさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 8:40
ラリってますね!

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年3月31日 8:42
気持ちよく夢の中へ行けました(笑)

寝たと思ったらすぐに朝でしたけど・・・
2011年3月31日 8:48
補修おわるの早いですね~w
さすがです!!

寝不足だとおかしなテンションが
やってくるんで楽しくなるんじゃ
ないですかねww(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年3月31日 8:51
ホントに馬鹿ですよね(笑)
やり出したら止まらなくなっちゃって・・・

確かに寝不足の時は妙にテンション上がるんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
昨日もそれがあったかも知れません(^ ^;
2011年3月31日 8:51
さすが!仕事が速い。

綺麗に直ってますね。
コメントへの返答
2011年3月31日 8:52
勢いでやっちゃいました♪

粗相手早かも知れませんけどね(笑)
2011年3月31日 9:04
イッコ手の込んだ作業始めちゃうと終わるまで…
これまた、やるパターン(;゚∀゚)☆

てか、題名からリーダー放送局の連続ドキュメンタリー「Sさん物語」だと思ってワクワクして開けたら、老舗番組「俺のクルマイジり」だったんですねw
コメントへの返答
2011年3月31日 9:49
一旦、始めちゃうと終わるまでなかなか止められないダメ人間ですo(iдi)o

あははは!
確かにタイトルだけ見たらSさんネタに思えても不思議じゃないですね( ̄Д ̄;;
面白くもない話ですみませんm(_ _)m
2011年3月31日 9:23
集中すると時間忘れますよね冷や汗

気付いた時には手遅れですげっそりあせあせ(飛び散る汗)

でも綺麗に仕上がって良かったですねうれしい顔手(パー)

僕も今日は、かなり前になりますが、依頼を受けたバンパー修復作業ですほっとした顔
コメントへの返答
2011年3月31日 9:52
いざ始めてしまうと時間なんて気にしなくなっちゃうんですよ(^ ^;
一段落して時計を見てビックリなんて事、私の場合よくありますよ!
やっつけに近いのに何とかこれくらいのレベルに持ってこれたので良かったです(笑)
ヘボヘボさんも今日はバンパー補修ですか?
頑張って下さいね~♪
2011年3月31日 9:36
え え えェー(長音記号1)


もう修復終わったんですか!?早過ぎですよw(゚o゚)w

しかし相変わらず綺麗な仕上がりですな~☆
コメントへの返答
2011年3月31日 9:54
( ̄Д ̄;;


夜なべ仕事で終わらせちゃいました(汗)
馬鹿ですよね~ぇ(^ ^;

手早にやった割りにいい仕上がりなってホッとしました♪
2011年3月31日 9:50
苦労の末にプロ並みの仕上がりになったじゃないですか!
拘るといい仕?が出来るんですね(^_^)

夜中までの作業ご苦労さまでした。
仕事中に居眠りしてS氏に注意されないように(爆

コメントへの返答
2011年3月31日 9:57
職人さんの仕上がりにはほど遠いですが、素人作業としてはまずまずかと思います!
でも、平日にやる作業ではないですけどね(笑)

さすがに今朝は眠くて起きられなかったです(T T)
Sさんにだけは注意されないように気を付けます(爆)
2011年3月31日 10:33
綺麗ですね!!
素晴らしいです!!

僕のフェンダーなんて放置してます
(笑)

車を見るたびにため息ですよ…
やっぱ直すのは早いのにかぎります!!
コメントへの返答
2011年3月31日 11:00
条件があまり良くなかった割りに、いい仕上がりになったので良かったです!

ひなパパさんのフェンダーは放置状態ですか?
そろそろ何とかしないと・・・ですね(汗)

風雨をしのげる場所があれば、塗装も楽に出来るんですけどね( ̄Д ̄;;
2011年3月31日 10:35
綺麗に仕上がりましたね!
やっぱり、早く元どおりにしないと毎日夢に出そう
だよね(笑)

部分塗装は無理だと思ってましたが、やはり
全部逝っちゃったんですね(´vωv)ノセイカイデス
コメントへの返答
2011年3月31日 11:01
何とか見られる程度にはなりました♪
性格的に割れたままじゃ気になって仕方ないですからね(笑)

やっぱり殿はお見通しでしたかぁ!?
ダメ元でやったらダメでした(笑)
2011年3月31日 10:37


さすがaoitoriさん!
職人ですね~!

私も中古のエアロ買ったら塗装やってもらいたいぐらいですね(笑)
それにしても作業早くて、綺麗です!
コメントへの返答
2011年3月31日 11:03


職人の域にはほど遠いですよ(汗)
まだまだ鍛錬が必要ですo(iдi)o

近くに住んでいるなら、塗装くらいしてあげられるんだけどね(^ ^;
もっと仕事のクオリティを上げられるように頑張ります♪
2011年3月31日 12:37
仕事早っ!!

しかもイイ仕上がり具合ですなぁ。

部分塗装は素人には無理ですねぇ。
特に缶スプレーじゃ(笑)
コメントへの返答
2011年3月31日 15:15
早いだけが取り柄で・・・(エッ?

所詮は素人仕事ですからね(笑)

やっぱり部分塗装は難しいっす(T T)
圧の低い缶スプレーではいい仕上がりにするのは難しいですよ( ̄Д ̄;;
2011年3月31日 16:58
お疲れ様でした。。

その気持ちわかります。。気になってしょうがないんですよねー。
まぁいいんですよ、それで!!
コメントへの返答
2011年3月31日 17:29
お疲れ様です(*^□^*)

やっすぃぃぃーさんもご理解いただけますか?(笑)
やりっ放しって無理なんですよね(^o^;
2011年3月31日 19:35
タイトル見たときは
Sさんネタかと思っちゃいましたがww
違ってましたねぇ(*≧m≦*)ププッ
(●´∀`)人(´∀`●)オツカレサマデシタ♪
コメントへの返答
2011年3月31日 22:14
(某)ちゃんも同じように思ったみたいですよ(^o^;
皆さんの中では、馬鹿=Sさんって方程式が出来上がっているんですね(笑)
2011年3月31日 23:36
途中になってもいいか・・・って作業とそうでない作業がありますからね(^^;

最初は慌てずに慌てずに・・・って思うんですが、いざ完成間近になると「今塗ってしまえば明日取り付けできる!」って思ってしまいそのまま仕上げてしまうんですよね(^▽^;)
コメントへの返答
2011年4月1日 8:29
連続してやってしまいたい作業ってあるんですよね( ̄Д ̄;;

まさぷさんの言われる通り、行程が進むに従って先が見えてくると、少しでも早く完成させたくなっちゃいます(^ ^;
困ったものです(笑)
2011年4月1日 5:06
も う 終 わ っ て る

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

手も早いが作業も早いww
(*´∀`)

1~2日で出来るなんて
ほぼプロですがなww
コメントへの返答
2011年4月1日 8:31
私の人生と一緒ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

もう先がないって事で・・・

俗に言う粗相手早ってやつですよ!
困ったものです(^ ^;

それにつきっきりだから、1~2日で出来るんですよ(汗)
プロならもっと早いんでしょうね(*^_^*)
2011年4月1日 5:54
ブログのタイトル見て間違いなくSさんかと思ったんですが(笑)

一度やり始めると最後までやっちゃうのはしょうがないんですよね(笑)
僕もこの衝動にどれだけつき動かされたか(^-^;

とりあえずめでたし!めでたしですね!
コメントへの返答
2011年4月1日 8:32
ここにもタイトルでSさんネタだと思った人ハケーン( ̄ー ̄)ニヤリ

一度始めてしまうと途中で止める事が出来なくて、結局はそのまま最後までってパターンは少なくないですよ(^ ^;

まぁ、無事に完成したのでヨシとします(笑)
2011年4月4日 3:45
写真でみると良い感じに見えますが・・・

塗装って中々難しいっすよね(汗)
僕は板金屋に(笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 8:03
画像ではいいように見えますが実際は・・・

特に缶スプレーでやる塗装は難しいです(T T)
スプレーガンがあれば仕上がりも違うんですけどね( ̄Д ̄;;

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation