• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

お天気に誘われて

お天気に誘われて 今日は朝からイイお天気でした♪
青い空が広がっていると、それだけで嬉しくなってきてしまいます(笑)
ホントに単純な奴ですよね(^ ^;)
今日は午前中半日を農作業に費やし、午後からは週末の雨で汚れた車を綺麗にしてやりました!
と、ここまではいつもと大差ないのですが、今日の洗車はちょっと訳が違います( ̄ー ̄)ニヤッ
何が違うかというと一人ではなく二人で洗車したと言う事なんです(*^_^*)
と言っても半々くらいなので労力だけならいつも通りかも!?
もう13年も前の車ですが、自分の車を持てた事が嬉しいようで、娘は大事にデミ蔵に乗っています(*^_^*)
運転操作は慣れていくしかないので、今は何も言いませんが、今日は車のケアやメンテについて教えてあげました(^ ^;)
洗車の仕方や点検の仕方、不具合の判断等を実際にやってみながら教えていました!
タイヤやエンジン、足回りの見方を一通りやって、次は洗車です♪
花粉で真っ黄色になったデミ蔵をいかに綺麗にするか実地講習でした(笑)
ルーフを洗う時に脇から肘にかけての場所をタップリと汚すというお約束もやってくれて、しっかりと笑わせてもらいました(≧∀≦)ギャハハハハ
初めての経験に戸惑いながらも、目の前でドンドン綺麗になっていく愛車を見て気分が良かったみたいです!
綺麗に洗い上げて、ピカピカになったデミ蔵の姿を満足そうに見る娘は、もう車好きの部類に入るような気がしました(笑)
初めだけでなく、この先もずっと大事に、綺麗にしていって欲しいものです(^_^)
今日、娘が頑張ってデミ蔵を磨いたのにその労力を無駄にしてしまいそうです(T_T)
なぜなら私もレガを洗車したからです(*^_^*)
しかもコーティングまで施工したのですから降らないはずはありません(爆)
まぁ、そう言うお約束があるのも教えておかないといけませんからね( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2011/04/10 18:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

0815
どどまいやさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 18:39
まぁ~~~なんて微笑ましい事でしょうるんるん

コーティングねぇ?

勿論2台コーティング掛けたんでしょうねぇ指でOK
コメントへの返答
2011年4月10日 18:43
劇的ビフォーアフターみたいな語りですね!(笑)

G's Shieldですよ♪

もちろんレガもデミ蔵も施工しましたよ(^o^;
2011年4月10日 18:53
いいですねぇ~♪

僕も早く娘に免許取って欲しいなぁ……
(笑)

あと16年の辛抱………
コメントへの返答
2011年4月10日 18:57
多分、今回だけだと思いますよ!

ひなパパさんの娘さんが免許を取るのはまだまだ先ですもんね(^o^;

ジッと待つしかないですね(汗)
2011年4月10日 19:02
ほのぼの親子ですね(^_^)
車を綺麗にする・・それって生きていくうえで凄く大切なことなんです。
なんせ車を綺麗に出来ない、扱いが悪い人は部屋も汚いし、旦那の扱いも悪い?ですから!

娘さんにはそういう人間になって欲しくないですから。
車も綺麗にしてるし、旦那さんには優しい娘さんでいて欲しいですよね。

しかし、aoitori号の塗装って、傷が目立たないですよねぇ?


コメントへの返答
2011年4月10日 19:28
そうですかねぇ(^o^;
たかちゃんの言う事は間違ってないと思いますよ(*^□^*)
車を雑に扱う人、綺麗に出来ない人は普段の生活でも同様な事をしますよ!

物も人も大事に扱える人になって欲しいものです(*´∇`)
今のところ愛着を持つ事は出来る子ですから、それは心配ないのかなぁって思いますよ(笑)

あっ!画像は13年目のデミ蔵のボンネットですよ(^o^;
2011年4月10日 19:14
2台も洗車…お疲れさん~です。。。(^_-)☆

そうやって女良さんと洗車しながら、車の基礎知識を伝授する…

羨ましいですなぁ~(^o^;)

オイラのとこは車に乗るだけ…ヾ(≧∇≦*)ゝ

ガソリンだけは入れよりますが…(笑)

コメントへの返答
2011年4月10日 20:12
今になって疲れてきました(汗)

今は素直に聞いて実践しているようなので教える方も気分いいですよ(笑)

なつパパさんの所もそうなるんじゃ?

えっ?乗るだけなんですか?

ガソリン入れなきゃ走りませんよ(笑)
2011年4月10日 19:15
洗車の鬼ことaoitoriさんなら、良い指導したんでしょうねほっとした顔

娘さんにもしっかり伝授されたことでしょううまい!手(パー)
コメントへの返答
2011年4月10日 20:13
手順と注意点を教えただけですから大した事はないんですよ!

一応は伝えたので習得してくれればOKです♪
2011年4月10日 19:26
車のこと教えてくれる父親とか
最高じゃないですか!(・∀・*)

ウチの父親なんてレガちんがターボだと
いうことを購入後に教えたくらいw
一応、車関係の仕事なんですが
あんまり教えてくれない父親ですわw
コメントへの返答
2011年4月10日 20:27
私自身、親父から車のイロハを教わりました!
それに倣っているのかも?

なかじさんの親父さんは車業界に身を置く方なんですか?
ウチも最初のさわりだけで、あとは自分で調べろって感じでした(笑)
2011年4月10日 19:27
うちのクルマ全部どろどろなんですけどぉ~( ̄ー ̄; ヒヤリ

今度出張ホストおねがいできますかねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年4月10日 20:29
親分のお宅は洗車されていない車でいっぱいなんですか?

出張ですか?
舞妓さんの街に行ってみたいですね♪
2011年4月10日 19:38
今日は天気が良かったですよね。

こちらは20度位まで気温が上がったようです。

親子で洗車やメンテなんて素敵ですね。

うちの娘はどうなんだろ?車の免許取るかなぁ?


コメントへの返答
2011年4月10日 20:31
今日は全国的に晴れたみたいですね!

愛知は暖かかったんですね(*^_^*)

親子で洗車は最初で最後かもなぁ(汗)

あびおさんの娘さんもウチみたいになるかも知れませんよ(^_^)
2011年4月10日 19:55
えっ?
この写真はデミ蔵でしたか!!
13年とは思えないくらい綺麗(^_^)

しかし、レガシィとデミ蔵の区別も付かなくなってきたんじゃ、年ですかね(汗
コメントへの返答
2011年4月10日 20:33
そうなんですよ!
コレはデミ蔵のボンネットを拭き取っている最中の画像なんです( ̄▽ ̄;)

同じシルバーですから分かりづらいかも知れませんね(^ ^;)
2011年4月10日 20:26
箱根は冬の気候でしたよ(*≧m≦*)ププッ
薄着で行ったら寒ぃ~!!!!

うちは女家に免許取ってほしいです(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月10日 20:34
箱根は寒い一日だったんですね(T_T)
こちらは割と暖かかったですよ♪

奥様にも免許を取ってもらってドライブ行きましょう!
2011年4月10日 20:33
親子で仲良く洗車でしたか。。。しかもコーチングしながら。。
それはそれは、、楽しいひとときでしたね。

いずれ秘伝の電装テクも教えないとですね(^^;
コメントへの返答
2011年4月10日 20:38
教えながらの洗車だったので、やっぱり時間は掛かりましたね(汗)
まぁ、面白かったですけど・・・(^ ^;)

電気関係は苦手みたいなので拒否られるかも?(笑)
2011年4月10日 21:24
掃除もしないで汚い車に乗ってますと
愛着もわかないから粗末にする
こまめに掃除をして綺麗に乗ると
気持ちもいいし愛着がわき
大切に乗る、車好きじゃあなくても
物を大事にするのは
いい事ですから
大切に乗り続けて欲しいですね(^ー^)
コメントへの返答
2011年4月10日 21:39
やっぱり手を掛けないと愛着は湧きませんよね(^o^;
汚れたままで乗っていれば、どうでもよくなっちゃうんですね(><)
こまめに手を掛け、綺麗にしてあげればそれを応えてくれるのになぁ(汗)
物も人も大事にしてくれる人間になって欲しいです(^Q^)/
デミ蔵を大事にしてくれればいいんですけどね♪
2011年4月10日 22:19
ウチの娘は来年バイクの免許を取り、車は3年後の予定ですが、自分が愛用する車たちぐらいはきちんとしてやって欲しいですね。

当然、aoitoriさんの様にいろいろ教えていくつもりですが。
♪(* ̄ω ̄)v
コメントへの返答
2011年4月11日 8:11
ウチは下の娘が今年の秋以降に車の免許を取る予定になっています!
今から早く乗りたいとうるさいですよ(汗)

親ではなく先輩ドライバーとして教えてあげていった方がいいですね(*^m^*)
Mitskaさんも楽しみですね♪
2011年4月10日 23:31
では、来週はうちのインプもお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月11日 8:12
ご予約頂きました♪
請求書を見てビックリしないで下さいよ!
2011年4月10日 23:35
ごぶさたしています。
一昨日軽く洗いましたが、翌日は細かい砂がびっしり。
高速走行で雨に降られ、昨日岩手県内で再び洗い、
一夜明けたらまた砂がびっしりで、サイタマに帰ってまた洗い、
そんな日々が続きそうです。
コメントへの返答
2011年4月11日 8:15
ご無沙汰でした!
今の時期は飛んでくる物が多くて、洗ってもすぐに汚れてしまいますよね(汗)
一雨来ればドロドロになって見るも無惨な格好になってしまいます( ̄Д ̄;;
洗って汚れ、また洗って汚れの繰り返しが続くと思いますよ(ノд・。) グスン
もう少し我慢ですね) ̄ε ̄(
2011年4月11日 1:51
最近めっきり暖かくなりましたね!
洗車もやりやすいしそろそろ車弄りしようかな♪
コメントへの返答
2011年4月11日 8:16
やっと春を感じられるようになりましたね(*^m^*)
水も温んできたので洗車も楽になりました(^ ^;
2011年4月11日 5:39
娘さんもですが
一番うれしいのは先生ですよね~

親子で同じ趣味を持てるなんて
最高ですね~

で?

次はシャコタン講習ですね
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年4月11日 8:18
んー・・・そうですね(^ ^;
確かにそれはありますね(*^m^*)

趣味かどうかは分かりませんが同じ価値観を持ってくれたのは嬉しいです♪

は?

低空飛行はお好みではないようです(笑)
あくまでも現状車高がいいそうです!
2011年4月11日 5:44
残念ながら、今日は雨(´ヘ`;)
ドンマイ( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2011年4月11日 8:19
そうなんですよ(汗)
今にも泣き出しそうな雲行きになっています(T T)
2011年4月11日 11:10
俺もたまに息子と洗車やってましたが、飽きたらしく最近は付き合ってくれません(iдi)

まぁ、8歳には早いですね(;゚∀゚)
コメントへの返答
2011年4月11日 13:03
息子さんと洗車なんていいじゃないですかぁ!?
でも、その年頃だとちょっと早いかもなぁ(汗)

もう少ししたら喜んでやるようになるかもね♪

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation