• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

化ける?

化ける? 今日は気温こそ高くはなかったものの湿度が高く、ジッとしている分には影響はないのですが、動くと汗が噴き出てきました(T T)
月曜日と言う事もあって、仕事も忙しく朝からバタバタしていたので今日は二回も着替える羽目になりましたΣ(゚Д゚;o)
夕方から降り出した雨が余計に蒸し暑さを助長しているので、過ごしやすい夜にはなりそうもありません(汗)
今夜はいつも以上にカエルの大合唱が元気よく聞こえるので、明日も雨になりそうな感じです(;゚Д゚)
んで、タイトルですが、これはお化けの事でもタヌキやキツネの事でもありません!
画像で見てもらうと分かりますが、何の変哲もないカーボン抵抗ですが、ひと手間加わると物凄い高額商品に化けちゃいます(;゚Д゚)エーッ?
これは私自身があるセンサーをキャンセルするためにお友達にお願いして調達してもらったものです!
カラーコードを読める方なら分かるとは思いますが、抵抗値は3.3Ωの普通の抵抗です(*´д`)
送料は考えない事にすると、この抵抗は1本21円です!
でも、これを黄色の熱収縮チューブに入れエレクトタップを2個付けるだけで1600円になるんですから、化けるとしか言いようがありません∑( ̄□ ̄lll)
熱収縮チューブとエレクトタップの材料費が加算されたとしても、抵抗込みで70円が関の山だと思います。
それが数十倍になるんですから凄いですよね(汗)
まぁ、事前の調査や準備に投資が必要だったとは思います(^_^;)
ですから、それを加味した形で価格設定しているのでしょうね!
私はその価格設定を否定するつもりも批判するつもりもありません。
それを納得の上で購入される方もいらっしゃるでしょうからね。
ただ、自分で調べたり製作する手間を掛けたりすれば、少ない出費で同等の事が出来るって事は事実なんですよねヽ(´Д`;)ノアゥア
実際、この抵抗に絶縁チューブを被せ、車に取り付けただけで、センサーはキャンセル出来ました(^_^)b
この抵抗を調達してくれたお友達のお陰で余計な出費がなくて助かりました!
本来であれば自分で探して買ってくればいいのでしょうが、田舎暮らしのためパーツ屋なんて気の利いたお店もありませんし、抵抗値が一般的ではないため、エル○ラとかの通販サイトでも扱っていません(汗)
こう言う時は秋葉原や日本橋に行けるような環境の方が羨ましくなってしまいます( ̄ー ̄; ヒヤリ
お金は有りませんが時間とやる気?は辛うじて持っているので、これからもお友達に世話を掛けながらになりますが、貧乏DIYに勤しんでいこうと思います(笑)

ブログ一覧 | いじり | クルマ
Posted at 2011/07/25 21:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 22:03
嫁に…内職でも………

いや、無理っすw
コメントへの返答
2011年7月25日 22:04
いやいや!

内職で十分いけますよ(笑)
2011年7月25日 22:21
物の価値って難しいですよねほっとした顔

自分がガラクタだと思ってても、ある人が見ると宝物ってことも沢山ありますしねうまい!

必要と思う人が購入するわけですし、それはそれで否定も批判も必要ないですもんねウィンク指でOK
コメントへの返答
2011年7月25日 22:23
そうなんですよね∑( ̄□ ̄lll)

価値観って人によって様々ですから、自分の価値観を人に押し付けられないですからね!

いろいろと考えて納得して購入するはずですから、余計な事は言う必要はないですよね♪
2011年7月25日 22:46
パーツ屋が身近にある方は羨ましいっす
DIYは一種のロマンですよね

自分お気に入りの報道ステーションのお天気お姉さん宇賀なっちゃんが言ってましたが,今週は蒸し暑くなるそうです
週末にはオフもありますし,お互い体調には気を付けましょう(´ω`)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:53
細かなパーツが手に入る環境って本当に羨ましいと思ってしまいます!

べこ▲レガさんはお気に入りのお天気おねえさんがいるんですね(笑)
今週は蒸し暑くなるのかぁ!?
週間天気予報では土日は晴れるとの事なので、体調を整えて臨みましょう♪
2011年7月25日 22:57
電気系わけわかめですが
さっさとLED作らなきゃですよね(汗
コメントへの返答
2011年7月25日 23:01
基礎さえ習得してしまえばそれほど難しくないんですけどね( ̄∇ ̄;)
LED逝っちゃいましょう♪
2011年7月25日 23:02
わらしべ長者みたいな話ですね(笑)。

価値観って難しいですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 23:03
いい表現ですね(笑)
需要と供給のバランスが取れて、双方が納得すれば問題はないんですよね!
価値観の統一は出来ませんから難しいです(汗)
2011年7月25日 23:10
おいらは、ネ申のオイタをキャンセルしたい・・・・

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

花なんていい例だよね。

仕入値x?上乗せですから。

で、なにキャンセルしたの?

Sさんは、キャンセル出来ませんよ?

aさん=sさんですから!!
コメントへの返答
2011年7月25日 23:14
それはずっとキャンセルでお願いします!

そんなキャンセラーが欲しい(笑)

花も凄いですよね(^_^;)

あえて言いませんが乗数が凄いです!

メーター内に出る警告表示ですよ♪

あははは!

ネ申様とSさんをキャンセルしたいっす(T T)
2011年7月25日 23:11
電気系の作業は知識ないと敬遠しがちですからね~
なので、納得して購入してるんじゃないかと。

色々弄れる技能がある人が羨ましいですよ~
コメントへの返答
2011年7月25日 23:16
確かに知識がないと手を出せない分野ではありますね( ̄∇ ̄;)
でも、車のDC12Vなら比較的簡単なんですよ♪

私の場合は趣味と実益が兼務なので・・・(汗)
2011年7月26日 1:24
何かブランド物みたいですねw
ロゴがあるかないかで何倍にも変わりますもんね…。

価値観は難しいです(^^;)
コメントへの返答
2011年7月26日 8:10
言われてみたらそうですね♪
中身は一緒でもロゴやネームで何倍にもなっちゃいますからね(汗)

個々に価値観は違いますから難しいですよね(^ ^;
2011年7月26日 5:26
何のキャンセラなんですかね~

…まぁ聞いたところで
我がL200には無い装備でしょうが
アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ

価値観も色々ですね~
ワシに言わせればステッカー一枚が
500円とか信じられまへんww
コメントへの返答
2011年7月26日 8:15
んー・・・確かにL200には無いかも!?

これは当たり前と思っている物でも、その業界の人に話を聞くとビックリするような事が少なくないんですよね( ̄Д ̄;;

ステッカー・・・
あれで妥当かと思っていたら大間違いってパターンですか?(汗)
2011年7月26日 5:57
へ~、そういう電気系統のお話は苦手なんですが原材料から考えるとすごいですね。
私は、面倒くさがりのO型なんでお金で解決タイプ(;´▽`A``
腕さえあれば( ノД`)シクシク…何でもDIYできちゃうaoitoriサンうらやましぃです。
コメントへの返答
2011年7月26日 8:18
単品の材料費から考えると利益率は凄いと思いますよヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"
諭吉さんで解決できれば一番いいですが、無い袖は振れないので自分でやってます(笑)
その分、失敗もありますから、こればかりは考え方ひとつですよ(^ ^;
2011年7月26日 6:38
アキバのメイドさんと1日デートがしたいです(爆)
→ワガママじゃない子でお願いします(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年7月26日 8:19
レオンさんなら出来ますから大至急アキバへ行って下さい(*≧з≦)
チェンジも可能でしょうからお好みで・・・
2011年7月26日 7:24
自分もなっちゃんお気に入り!!

貧乏DIYと言いつつも、次々パーツが変わっていくのは気のせい?でしょうか(汗)
コメントへの返答
2011年7月26日 8:21
juddyさんもなっちゃん派ですかぁ!?(笑)

取付工賃をケチって他に回しているんですよ(笑)
塵も積もれば山となる・・・ってね♪
2011年7月26日 12:26
金魚鉢VVCも同じで、300円程度と少しのシリコンホースで5000円程度で売れるんですからびっくりです。ブーコンに比べれば安いですが届いた物見て原価知っちゃうとだまされた感は否めませんね(笑)。価格破壊で500円程度で出品してそういう人たちを救済しようかなぁ(笑)。
コメントへの返答
2011年7月26日 13:08
あのブーストアップアイテムも材料費を考えたら馬鹿らしくなりますよね(笑)
某オークションあたりだと結構なお値段で販売されていますからねぇ( ̄Д ̄;;
あははは!
世の中、価格破壊が進んでますから、それもいいんじゃないですか?
2011年7月26日 14:38
ボッタクリの基本ですね(^◇^)

この価格設定も凄いんですが、それを買う人がいるということも凄いっす・・・(^。^;)
コメントへの返答
2011年7月26日 14:41
販売元からすれば技術料込みですからね!(汗)

双方が納得しての売買であれば問題ないと思うのですが、私にはちょっと・・・(^ ^;
2011年7月26日 20:09
何のことやらわからないプロドライバーモロボ師団。
読んで時のごとく、ドライブはプロ。
イジリは完全トーシロー。

ショップをやろうって思わないですか?
安いパーツを高級品に仕立てて、
ガッチリ利益が出るんじゃないでしょうか。
やっぱり技術にはそれなりの報酬があって
しかるべきだと思います。起業起業!
コメントへの返答
2011年7月26日 20:41
内容がコアで分かりづらかったですね(汗)
あははは!
ドライブといじりは反比例しているんですね(T T)

ショップですかぁ?
誘われた事もあるのですが、趣味でやっているから楽しいのであって、仕事にしてしまったら、何かと弊害が出るのではないかと思っています(^_^;)
この不況の中で起業を考えるのもありかとは思いますが、私は根っからの技術屋なので経営で失敗しそうです(笑)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation