• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

酷過ぎだろ?

酷過ぎだろ? 昨日からの雪も昼前には小降りになりホッとしたのも束の間で、午後からは細かい雪が勢いよく降って積雪を増やしています(汗)
この分では予報通り明朝までにかなりの雪が降りそうです(^o^;
画像は仕事帰りのひとコマですが、今の劣悪な道路状況が分かるかと思います(;゚Д゚)
雪に慣れているとは言え、この凸凹では車なんてまともに走れるはずもありません(泣)
お陰で皆さんノロノロ運転です!
こんな状況でスピードを上げたら天井に頭を打つのが関の山ですからね( ̄▽ ̄;)アハハッ
無論、救急車や消防車も急ぎたくても急げない状態ですΣ( ̄□ ̄;)!?
渋滞中に一台の救急車とすれ違いましたが、病人に衝撃を与えまいと凄く丁寧にギャップを避けて走っていました(^o^;
今回の雪は今日いきなり降った訳ではなく、一昨日から降り出したものです!
でも、読みが甘いのか予算がないのかは分かりませんが、除雪の対応が悪過ぎます(≧□≦)イヤーッ
踏み固めてガチガチになる前に除雪しておけばいいのに、対応がごてごてに回っているせいでもう簡単には圧雪を剥ぎ取れない状態です(泣)
緊急を要する人達のためにもしっかりとした除雪態勢を確立してもらいたいものです!
この状態はあまりにも酷過ぎます(T_T)
国土交通省、県土木事務所、市役所の担当者の方々、お願いですからしっかりして下さいm(__)m

ちなみにノーマル車高のレガ君も帰宅するまでに5回程、下周りを打ち付けております(><)
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2012/01/26 21:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 21:47
そちらは積雪も凄いことになってますよねぇがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

まだ数日降り続ける様ですし、尚更除雪態勢を何とかして欲しいですよねふらふら

こちらも明日には圧雪でガタガタになりそうな雰囲気ですげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年1月27日 0:05
結構な量の雪が積もりました(汗)

週末にかけてまだ降るようですから、休みは屋根の雪下ろしかも知れません!

雪国なんですからしっかりとした除雪をして欲しいものですよねΣ(゚Д゚;o)
2012年1月26日 21:48
昨日の朝と今日の朝は富山(R8)もこんな感じでした^^;

不意にケツがつるっと…
冬用で購入したつもりのアクティですが、MRは雪道に適しません(笑。
コメントへの返答
2012年1月27日 0:07
富山も似たような状況ですかぁ!?
北陸は結構降っていますからね(汗)

こう言う凸凹道はいきなり車が持って行かれるから怖いんですよね(>_<)
アクティって雪道に弱いんですか?
2012年1月26日 22:08

…これはf^_^;アセアセ

チェーン巻いたトラックとかが通る道だと余計にヒドくなりそうですよね~(>_<)
コメントへの返答
2012年1月27日 0:09

しゅんちゃんには見慣れない光景かな?

チェーン装着車が通ると洗濯板からモトクロスコースになりますよ(>_<)
2012年1月26日 22:16
さすが新潟・・・
早くあったかくなってほしいですね!!
コメントへの返答
2012年1月27日 0:10
お隣でもこうも違うんですよね(^_^;)
春になるのが待ち遠しいです!
2012年1月26日 22:17
写真を見て、故郷北海道を思い出しました。

札幌はもっと酷い状況になりますよ^^;
雪も少なくまだまだ走りやすい道に見えてしまいます(爆
コメントへの返答
2012年1月27日 0:13
レガプレッサさんには懐かしい光景でしょうね!

やっぱり寒い分、なかなか雪が解けず道路状況も良くならないんでしょうね(汗)
足回りのダメージが心配です(T T)
2012年1月26日 22:25
俺も去年の冬に同じ経験をしました。

そして同じく救急車ともすれ違いました・・・(^_^;)

ただ、違うのはこっちは道路に融雪装置があるのにも関わらず全く水が出てなかったんです。

何のために作ったんだか・・・って感じですね。
コメントへの返答
2012年1月27日 0:15
雪国では珍しくない光景ですよね!

毎年の事ながら考えさせられちゃいます(^_^;)

消雪の水が出ないって、それじゃ何の役にも立たないじゃないですかぁ?

しっかりと整備してもらいたいですね(汗)
2012年1月26日 23:26
除雪は確かにしっかりとして欲しいですよね~
写真の状況を見る限り、自分が普段通勤に使う道路の方が
除雪状況はきれいですね~

除雪の仕方が悪く凸凹していると、車によくない振動が・・・
ノーマルでも底するなんて・・・積雪が凄いのか、
除雪が写真以上に悪いのか・・・

おにゅ~レガシィ痛まない様に慎重に走行ですね。
コメントへの返答
2012年1月27日 0:21
雪の降る地方だからこそ、しっかりとした除雪態勢が整っているはずなのに、ここ数年は何故かちゃんと除雪されていないような気がしています(ノд・。) グスン

一昨年もこんな凸凹になって、そのせいでオイルパンとミッションケースにクラックが入りましたヽ(´Д`;)ノアゥア
雪とは言え硬いんですよね(ノд・。) グスン

これ以上は車高も上げられないのでしっかりとした除雪が行われる事を祈るばかりです!
2012年1月26日 23:28
こちらも朝から路面がワニの背中でした(汗)(^_^;)
既に事故ってる車やら
私の見てる前で中央分離にスピンして突っ込む車やら

対向車線だったので一瞬びっくりはしたものの特に影響はありませんでした(汗)( ̄∀ ̄)

ボコボコ路面に凍結って最悪です(・_・;)

早く春が来ないかと願うばかりです(^w^)
コメントへの返答
2012年1月27日 0:24
ワニの背中とはいい表現ですね!
こちらは月面クレーターって感じです(汗)
通勤時もそこらじゅうで事故っているのを何回か見ましたよ(>_<)

目の前でスピンしてぶつかったなんて、考えると恐ろしいでね(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル

明日の朝は凸凹でガリガリでしょうね(汗)

暖かくなって雪が解けてくれるのが待ち遠しいですよね(*^□^*)
2012年1月26日 23:31
福岡じゃお目にかかれない風景(^^;)
こちらの方が雪道を運転したら…
みんな天地が逆転しますねw
コメントへの返答
2012年1月27日 10:14
雪国ならではの光景ですよね(汗)
今朝も二車線の国道で軽ワンボックスがひっくり返っていましたよ(^_^;)
2012年1月26日 23:36
妙高あたりがすごいってニュースで言ってました(^_^;)
除雪車もフル稼働で足りてないんでしょうね(^_^;)

通勤用にスノーモービル買っちゃいましょう(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2012年1月27日 10:17
県境付近の妙高はかなり降ったようで大変な状況みたいです(^_^;)
でも、除雪車の稼動率は低いような気がします!

そこまで雪はないですよ!
逆に氷の上なのでクッションが悪くて・・・
2012年1月26日 23:57
今年は冬があとにずれ込むってニュースで言ってましたからねぇ~(≧▽≦)ゞ

こちらもいつもより寒いですが、そちらに比べれば大したことはないです。。。(((゜д゜;)))ブルブル

除雪については行政がもっと、しっかりと対応してほしいものですねぇ~(#^-^#)

コメントへの返答
2012年1月27日 10:21
後半に雪が降るって事なんですかね?
あまり有難くないです(汗)

こちらは雪は降りますが気温はそれほど低くないですよ♪

除雪はお役所仕事なのでしっかりとリーダーシップをとってやって欲しいです!
2012年1月27日 1:25
今日?昨日?いつもの滋賀往復便の仕事で行ってましたがここまで酷くなかったけど米原や長浜も結構雪が積もっていてノロノロ運転

福井市内も結構ノロノロでしたよ
コメントへの返答
2012年1月27日 10:23
何気に滋賀でも琵琶湖周辺は雪が降りますからね(^_^;)
長浜でハマった事もありますよ!

やっぱり雪が降れば仕方ないんでしょうね(>_<;)
2012年1月27日 7:56
連日の報道で日本海側の豪雪のことをやって
ますねww

昔、志賀高原で雪の恐ろしさを知りました
とても一晩に降る量じゃないですよね(>◇< )


コメントへの返答
2012年1月27日 10:24
連日、ニュースでは大々的に報道されていますからね~ぇ(^_^;)

志賀の雪は別物ですよ!
乾いた雪はメチャメチャ怖いです(T_T)
2012年1月27日 8:39
今回の雪は凄いようですね。

ニュースで見ましたが、各自治体の除雪予算も使いはたしているとか?

もうしばらく、この寒さが続くようですね。


コメントへの返答
2012年1月27日 10:26
この寒波はまだまだ続くようなので警戒しておいた方が良さそうです(汗)

毎年、予算が尽きたって言っているんですよ!

少しは学習しろって感じです(^_^;)
2012年1月27日 9:09
毎日ニュースで見ています。。。。
道路と歩道の境目もわからないですね(汗)
ホント気をつけて運転お願いします♪

来週はもっと低い寒波がくるそうです。
どっかいけばいいのに。。。

コメントへの返答
2012年1月27日 10:28
連日、テレビで流れてますよね!
今は雪のせいで歩道も車道も関係なくなってますよ(^_^;)

もう寒波なんて来て欲しくないです(T_T)
春なら来て欲しいですけどね(汗)
2012年1月27日 9:57
ここまでくると本当の除雪作業になりますね(汗)
ここ最近はアスファルト舗装が多くなっていることもあり、昔よりスリップ事故が多発していると聞きます。
余談ですが、除雪作業は安い単価ということもあり、正直請け負いたくないというのが現状みたいです。
業者任せではなく、役人さん達が自ら立ち上がって作業を行うべきだとふっと思いました。
コメントへの返答
2012年1月27日 10:32
ここまで踏み固められてしまったら、グレーダーできっちり剥ぎ取らないと、状況の改善は無理ですよ(^_^;)

確かに公共事業分の除雪費は安いから請けたくないのが本音みたいです。
でも、後々の事を考えて赤字覚悟で受注するらしいですよ(汗)
2012年1月27日 20:36
中越も降っていますよ~。(朝までに積雪50cm予報出ています)
凸凹で凍るのが一番タチ悪いですよね(汗)

自分もFRP製のリアアンダースポイラーが気がかりでバックからの駐車はしていませんw
コメントへの返答
2012年1月27日 22:22
予報を聞いていると結構積もりそうな感じなので心配しています!
平らな圧雪はいいですが、凸凹は勘弁ですよ(汗)

冬場はFRPも硬化して割れやすくなりますから気を付けないといけませんね(^_^;)
2012年1月28日 4:09
今新潟は熱いですね~

ってかすごいですね(汁)
色々気をつけてくださいね
(*´∀`)
コメントへの返答
2012年1月28日 9:25
朝から除雪で疲れ果てています!

もう雪なんていらないのに、今もしんしんと降り積ってますよΣ(゚Д゚;o)
多分、明日は屋根の雪下ろしだなぁ・・・
2012年1月28日 9:40
これは酷いですねあせあせ(飛び散る汗)

この間お邪魔した時にこうなってたらと思うと恐ろしくなります)゚0゚(ヒィィ
コメントへの返答
2012年1月28日 13:28
凸凹が深くて酷い状態でした(>_<)

こうなっている時であれば音小流号はカメになっているかも知れませんね(汗)
2012年1月28日 18:49
凄い雪道~!
センターマフラーを替えてたら底打ちしてショックだろうね。
まあ普通に底打っても嫌だけど、こればかりは避けられないし・・

こんな道はやはり石畳の道路が多いフランスの車が得意なんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年1月28日 20:11
昨日は画像の状態より悪かったです(^_^;)
あまりにも酷い凸凹で下回りをかなり打ち付けているので心配です!
出来るだけゆっくりとギャップに入るんですが、それでも深さがハンパないんですよ(汗)

こんな道はランクルやハマーが一番いいんじゃないですかね?(笑)
2012年1月28日 19:52
うちのもメンバーが
雪の塊を打ちつけながら・・・
マフラーとデフ玉が後ろに跡をつけながら・・・
ガタンガタンと走行しております(汗

予算しっかり~~~ですね(汗
コメントへの返答
2012年1月28日 20:13
今年はノーマル車高なのでまだいいですが、去年はwataruさんと同じでしたよ!
リップ外さなきゃ完全にラッセル状態でしたからね~(^_^;)

しっかりとした予算配分をしてもらわないと生活に影響出まくりです(怒)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation