• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

買ったはいいが・・・

買ったはいいが・・・ 今日は寒さは厳しかったものの、雪は大した事がなかったのでホッとしています!
ここのところずっと雪続きだったのでいい加減、嫌気が差していました(汗)
週間天気予報ではまだまだ雪が降ると言っていますが、中休み的なものでもいいので、ちょっとは気を抜かせて欲しいものです( ̄▽ ̄;)アハハッ
今日は仕事を終え帰宅すると小さな荷物が届いていました♪
中身はガラス系コーティング剤の詰め替えパックです!
モニタープレゼントで使ってから気に入ってリピーターになっている商品なのですが、今回で3回目の購入となりましたヾ(〃^∇^)ノ♪
今まではボトルで購入していたのですが、今回からはエコの真似事をしようと詰め替えパックを注文したんですよね(≧∇≦)
んで、無事に届いた訳ですが今の状態では当分使えそうにありません(汗)
連日の雪で洗車も出来ない状態ですから、悲しい事ですがコーティングも出来るはずないんですよね_| ̄|○
買ったはいいが使えないって悲しいですねヽ(´Д`;)ノアゥア
とりあえず空っぽのボトルに充填はしますが、使えるようになるのはだいぶ先になりそうです(ノд・。) グスン

ブログ一覧 | ぼやき | クルマ
Posted at 2012/01/31 22:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 22:21
僕もモニター以来スッカリハマってます!笑
艶・撥水性・耐久性とも満足できるレベルであの値段はなかなかだと思います^^
春が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2012年1月31日 22:23
レガプレッサさんもハマりましたかぁ!?
私も一度使ってから気に入って、浮気せずこればかりですよヾ(〃^∇^)ノ♪
早くコーティング出来る季節になって欲しいです。
2012年1月31日 22:24
しっかり準備しとけば、天気が良くなればいつでも出来ますねウィンク指でOK

ウズウズが止まりませんけどねあっかんべーワラ

雪が更に憎くなったりexclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2012年1月31日 22:28
いつでもすぐに使えるように準備だけはしておきますよ( ̄ー ̄;

あとは天候次第・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア

雪はもういらないんですけどね(汗)
2012年1月31日 22:30
気になる商品ですφ(.. )
オススメなら購入してみようかな…?
コメントへの返答
2012年1月31日 22:32
コレいいですよ♪
私はコレを使い始めてから他の物にする気が無くなりました(*^□^*)
2012年1月31日 22:32
こっちすごいんですよ!!

凍りついちゃった雪が、
エンジンかけても溶けないんですよ!!
コメントへの返答
2012年1月31日 22:35
あらら・・・
冷え込みが厳しいみたいですね(汗)
冬前にコーティングしたせいか、雪や氷はスノーブラシで簡単に落とせますよ!
2012年1月31日 22:35
気に入った洗車用品いいですね(≧∇≦)

私は数年前に腰を痛めてから他力本願ですf^_^;

冬は絶賛洗車機行きです(爆)
コメントへの返答
2012年1月31日 22:37
洗車馬鹿にとって冬場は辛い季節です!

洗車も気合入れてやると腰にきますからね(汗)

絶賛と言う言葉にウケました(≧∇≦)
2012年1月31日 22:52
この時期、本当に洗車ができなくて悲しいですよね

先日、高速走った後に下周り洗浄しようとしてもコイン洗車場が雪で閉鎖していました(泣)
洗車機は絶対使用しないポリシーがありますので・・・

折角届いた品が使えないストレス、よく分かります
コメントへの返答
2012年1月31日 23:07
外の水道を使おうと思っても凍っていて洗車どころじゃないので辛いです(>_<)
ここらは冬期間に営業する洗車場ってないんじゃないかなぁ!?
実は私も洗車機は使わない人です!
すべて手洗いなので・・・

目の前にあっても使えないのは切ないですよ!
2012年1月31日 23:13
そちらは、ちょう~大雪だからむりでしょ・・・

車洗車したいけどこちらも無理ですよ。

水道水で塩カリ落とすぐらいですが・・
コメントへの返答
2012年1月31日 23:24
この雪じゃ洗車は無理です(;´∀`)

雪国では仕方ないですよね(>_<)

塩カリを落とすための水道も凍ってますよ(汗)
2012年1月31日 23:52
ゼロさんが無くなったら購入しようと
思ってます♪
だってWAXかけるあのしんどさと同じ効果が
でてましたもんね☆
コメントへの返答
2012年2月1日 9:55
両方使ってみましたが私的にはこちらの方が好みですね♪
miki_anchanさんも是非お試しあれ!
それともコーティングしに来る?(笑)
2012年2月1日 0:10
詰め替え用があるの?

知らなかったです(笑)

洗車は、出来るだけ会社でしてます

下廻りも洗えるので指でOK
コメントへの返答
2012年2月1日 9:57
最近ですが詰め替え用が発売になりました!

送料無料なので結構お得ですよヽ(^◇^*)/

おやっさんのように職場で洗車出来るのが羨ましいですよ(;゚Д゚)
スチームあると楽ですからねΣ(゚Д゚;o)オォ
2012年2月1日 0:36
自分の車も春まで洗車出来ません(汗)

コーティングの前に水垢シャンプーで下地を作り直しです(汗)
コメントへの返答
2012年2月1日 9:58
雪国では仕方ないですが辛いですよね(汗)

春になったらしっかりと汚れを落としてからコーティングですね(^_-)~☆
2012年2月1日 5:21
自分は職業柄コーティング剤は買ったことないですね・・・
シャンプーをはじめ、水垢取り、鉄粉取り、コーティング剤・・・・すべては会社の経費でそろってますんで(笑
 
ただし肝心の車が入院中なのでどうしよーもないですねorz
コメントへの返答
2012年2月1日 10:02
コーティング材を買わなくてもいい環境の夕歩さんが羨ましいですよΣ(゚Д゚;o)オォ
すべてのケミカルが揃っていて、それが使いたい放題なんていいなぁ!


いろいろと揃っていても手元に愛機がないんじゃ施工も出来ませんからね(汗)
2012年2月1日 7:54
そちらの雪は凄い事になって大変ですよね。。。

自分も洗車は時間をかけてやる方ですがあまりの寒さに月に1,2回位しか・・・

しかしWAKO'Sバリアスコートの効果は良いです(値段の割りに)
洗車も水洗いだけですので(^^)

ただガラスには無関心だったカモ?はじきも無くなって来たし(ToT)
コメントへの返答
2012年2月1日 10:07
今も元気に降ってますよ(;゚Д゚)

冬場はなかなか洗車出来ず、汚れた車を見てため息をついています(汗)

一応は降雪前にしっかりとコーティングをして汚れがつきにくくしてはいますが、塩カルの汚れはハンパないので・・・

ガラスも凍結防止のためにしっかり撥水コートしていますよヽ(^◇^*)/
2012年2月1日 8:29
コーティングはポカポカ陽気でほんわか気分の日
に、のんびりやりたいですよね

こちらも朝方に洗車なんかしたら、たぶん凍ると
思いますよ(汗)
春を待ちきれず、気合入ってますね(T▽T)
コメントへの返答
2012年2月1日 10:16
震えながら洗車したりコーティングしたりするのは嫌ですよヽ(´Д`;)ノアゥア

最近はいつも氷点下なので外の蛇口は凍りっぱなしですよ(ノд・。) グスン
早く綺麗に洗車したいです(ToT)
2012年2月1日 9:05
買ったはいいが使えない・・・

身に染みるほどわかります・・・(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 10:17
そうですよね(;゚Д゚)

このジレンマが辛いものです!
2012年2月1日 12:57
固形ワックスよりこっちの方が良いのかな・・・・
実家の車は3ヶ月に1回しかワックスかけれないんで、なかなか固形ワックスがなくならないです(笑)

コメントへの返答
2012年2月1日 13:05
艶からすれば固形ワックスが一番だろうね!
でも、施工のしやすさや寿命を考えるとコーティングの方に分があるように感じます♪
2012年2月1日 17:41
自分はゼロウォーターを使用していますが、aoitoriさんが使用しているコーティング剤も施行が容易で興味津々。
横着者の自分には液体タイプが一番合っている感じがしますw
コメントへの返答
2012年2月1日 22:48
ZEROウォーターも使ってみましたが、個人的にはこちらの方が仕上がりがいいような気がしています(*^□^*)
昔は必死になってワックスを掛けていましたが、今は手軽なコーティングしかやりません(笑)
2012年2月1日 18:50

僕も洗車3ヶ月くらいしてないっす~(´Д`)(笑)
ゼブラ柄だったり艶消し黒っぽい色だったりガラスがくすんでたりf^_^;

雪降らなくなったら気合い入れてやらないと~(>_<)
コメントへの返答
2012年2月1日 22:50
時期的に洗車できないいんですよね(汗)
濃色なので撥ね上げで酷い状態になっていますよヽ(´Д`;)ノアゥア

春になったらピカピカにしてあげたいですよね♪
2012年2月6日 13:40
カーコティング剤も詰め替え用があるんですか~
今はなんでも詰め替えできるんだね。

しかしずいぶん癖になってるじゃないですか~
そのコーティング剤は。
それだけ使いやすくて効果もあるんでしょうね。

コメントへの返答
2012年2月6日 14:06
年末に発売されて気になっていたんですよ!
今はコーティング剤もエコですかね?(笑)

完全にリピーターですね( ̄∇ ̄;)
使い勝手が良くて寿命も長いので気に入って使ってます(^_-)~☆

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation