• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

デビュー

デビュー 今日は25年ぶりの金環日食がありましたが、皆さんは見ましたか?
私は建物の中で仕事を始めていたので見られなかったんですよねΣ( ̄□ ̄;)!?
何だか暗くなったなぁと言う感じはありましたけど・・・(汗)
出勤してきたSさんも「見た?見た?」と妙にテンションを上げていたので、私的にはそっちの方が面白かったんですよね(^_^;)
ここ最近、疲れが取れなかったり身体がしんどかったりと老いを感じるお年頃になったのを自覚しております( ̄Д ̄;;
まぁ、数年前に不惑の歳を迎え大人になった気でいましたが、物の考え方などに迷いが少なくなったものの、昨年あたりから物が見えなくて迷う事が増えてきました( ̄▽ ̄;)アハハ
家でLED工作をしている時、自分の視力に変化が起こっている事に気がつきました(汗)
仕事柄、細かい作業をする事も少なくないのですが、手元がボヤけてよく見えない事が増えてきています∑( ̄□ ̄lll)
いくら目を凝らしても見えないので、もうそろそろ補正をしないとダメだなぁとは考えていました(^_^;)
先週末、職場で作業中にその道のプロの方にあっさりと自分の目の状態を見抜かれてしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア



aoitoriさん・・・
もしかして遠視なんじゃない?




見えないが故にいつも以上に作業に時間が掛かったり、手元が狂ったりしているのをしっかりと見られていたようです(ノ_・。)グスン
何とか作業を終えると、とりあえず一番弱い物でいいから細かい作業をする時だけでも、した方がいいですよ!と言われました(ToT)
まぁ、寄る年波には勝てないので、仕方なくですが買いましたよ!



老眼鏡を・・・



その方は「遠視」と言ってくれましたが、要は老眼です(笑)
いつかはこうなるとは思っていましたが、四十半ばでついに老眼鏡デビューとなりましたヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
嫌だなぁと思いつつも、今日仕事で老眼鏡を掛けてみると、これがよく見えるんですよ(笑)
いやーぁ、さすがですね!
こんなによく見えるんだったらもっと早く買えばよかった!
夜なべ仕事でやるLED工作だって、もっと早く正確に出来たんですよね( ̄Д ̄;;
老眼鏡デビューを果たした事で、とりあえずはしっかりと見えるようになったので、仕事にも支障をきたす事はなくなりました(^-^)
あとは頭頂部に眼鏡を上げておきながら、俺の眼鏡知らない?と他の人に聞いてどん引きされないようにしないと気をつけないと・・・(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/05/21 12:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 14:03
実は私も去年から同じ症状があります。


会社の若者からは老眼ですよ…と言われてますが・・・私は疲れてるだけだ!と言い張ってますw
コメントへの返答
2012年5月21日 14:06
同年代ですから、こう言った症状があってもおかしくないですね(笑)

疲れてるって言い張っているんですか?(笑)
音小流さん強者だなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
2012年5月21日 14:09
久々の登場のさんですねウッシッシワラ


頑張って見てても悪くするだけですし、早く対処出来たのは良かったのかもしれませんよほっとした顔

僕は老眼ではないですが目が悪く、毎朝コンタクトを入れる度に綺麗に見えて感動しながら毎日を過ごしてますうれしい顔手(パー)ムード
コメントへの返答
2012年5月21日 14:12
そう言えば久しぶりに出ましたね(笑)


自分の努力ではどうにもならないので、諦めて買いましたよ(笑)

ヘボヘボさんは近視ですか?
眼鏡やコンタクトをつけると本当によく見えて感動しちゃいますよ(^-^)
2012年5月21日 15:00
( ´艸`)ウフフ


仲間発見
コメントへの返答
2012年5月21日 15:16
老眼の先輩キタ-------(≧∀≦)b♪


仲間になっちゃいました(笑)
2012年5月21日 15:27
私は近視と乱視が強いです(;^_^A
眼鏡嫌いなので運転するとき以外はほとんどかけません(*≧m≦*)ププッ

レンズは茶色にしなかったんですか(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2012年5月21日 15:30
今までは軽い近視だけだったので、運転する時だけ度入りのドライビンググラスをしていたんですよね( ̄Д ̄;;

これは仕事用なので色無しのレンズですよ!
2012年5月21日 17:20
自分は近眼+乱視でメガネとコンタクトどっちもしていたのですが視力の矯正したのでメガネもコンタクトもいらず!

快適な生活を送っております^^

コメントへの返答
2012年5月21日 17:51
今は視力が良くない人でも矯正や手術で回復する方法があるんですよね!
やっぱり眼鏡はしない方が楽ですよ(^o^;

今は眼鏡無しライフを楽しんでいるなら良かったですね♪
2012年5月21日 17:29
自分は運良く金環日食を観察できました。

眼鏡着用歴3年が経ちます。
最初は嫌々装着していましたが、装着してからは肩こり等が無くなり身体が楽になりました♪
コメントへの返答
2012年5月21日 17:54
maruさんは日食を見られたんですね(^-^)

近視の眼鏡はしていたのですが、今度は老眼鏡です(汗)
これで疲れや肩凝りが軽減されるなら有り難いですよ(^o^;
2012年5月21日 18:09
へぇ~!









ですかぁ~!

おいら、老〇鏡いりませんけど。。。

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2012年5月21日 22:10
はい♪









ですよ!

こればかりは個人差ありますからね(汗)

まぁ、素直に衰えを認めますよ。
2012年5月21日 18:33
シャレオツな老眼鏡ですね~。
だいたい50歳前後で始まり、10歳年をとるごとに度数が+10ディオプター増えると言われてます・・・。水晶体が年を取ると弾力性が無くなるのと、ピントを合わせる筋肉の老化ですな(;´∀`)

久しぶりにSサンの強烈なネタが聞きたいです(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:13
パッと見は老眼鏡に見えないでしょ?
50代になるにはまだ何年もありますが、私の場合は早く衰えがきたみたいです(^_^;)
ジジイになったと言う事で素直に受け入れるしかないですからね(笑)

強烈なネタが出ると私にも害があるので出来れば避けたいですよヽ(´Д`;)ノアゥア
2012年5月21日 18:54
さ、先越されたわーい(嬉しい顔)
眼鏡好きな、俺現在五本持ちわーい(嬉しい顔)、近近特注は、あるけど、ジェントルマン眼鏡はまだ、持ってません手(チョキ)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:14
そうなんですか(;゚Д゚)エーッ?
てっきり、VJさんならもう確保しているのかと思っていました(笑)
2012年5月21日 19:02
私はキンランです(近視の乱視)ww
金襴緞子なら
いいんですけどねぇ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2012年5月21日 22:15
ムヴ太郎さんって近視でしたっけ?
眼鏡を掛けている所を見たことがないので裸眼かと思っていましたよ♪
2012年5月21日 19:53
私の母親も老眼鏡かいましたよわーい(嬉しい顔)
私はかなり目が悪くコンタクト生活ですひらめき乱視もはいってるから厄介ですよねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2012年5月21日 22:16
老眼鏡が必要なお年頃になっちゃいました(汗)
Beniusaさんは近視&乱視なんですか?
コンタクトも維持が大変なんですよね(^_^;)
2012年5月21日 20:12
デビュー、おめでとうございますw
偶然にも、ウチのダンナも昨日老眼鏡デビューしました(笑)

私はコンタクト無しじゃ何も見えないので、近視だと老眼鏡のお世話になることはないと聞きますが、実際どうなんでしょうね。
レーシックにも興味があるんですが、やっぱり怖くて踏み出せません。

何もつけないでいられるうちが一番幸せですよね~(;´д`)


コメントへの返答
2012年5月21日 22:19
あまりおめでたくはないと思うのですが・・・
あら?旦那さんと同じタイミングとはビックリですw(゚O゚)wワオ!

近視だと老眼にはならないと言うのは違うみたいですよ( ̄Д ̄;;
だから遠近両用なんてレンズもある訳ですからねぇ( ̄▽ ̄;)アハハッ
レーシック・・・ちょっと怖いですよね(汗)

眼鏡やコンタクトなしで生活出来るのが一番いいですよね(T T)
2012年5月21日 20:45
こんばんは

ははははははははははは

往生際が悪かったようで・・・・
素直に認めなきゃイカンで゜すよ! こう言う事は(笑)

私なんぞ、ピノキオに出てくるジェペット爺さんのようになっていますから・・・・

コメントへの返答
2012年5月21日 22:21
こんばんは♪

Monkeさんウケ過ぎですよ~(汗)

まぁ、寄る年波には敵いませんから、素直に老眼鏡のお世話になる事になりました(^_^;)

ジェペット爺さんとは懐かしいですね(笑)
Monkeさんも老眼がきてるんですか?
2012年5月21日 22:06
私は乱視で眼鏡作ったけど全然かけてません(≧ε≦)
かけると違和感があって目眩してるみたいにクラクラします( ̄∀ ̄)
遠視デビューはまだまだ先になりそうですが…( ̄ー ̄)ニヤリ☆
コメントへの返答
2012年5月21日 22:23
せっかく作った眼鏡を使っていないんですか?
勿体ないなぁ(^_^;)
眼鏡は最初こそ違和感がありますが、使っているうちに慣れてきますよ!
よめぷさんも近い将来、老眼鏡デビューとなるかも知れませんよ( ̄ー ̄)ニヤッ
2012年5月21日 22:24
日食は会社駐車場で見たですよ♪
黒いゴミ袋で(爆)
ずっと見てた訳じゃないから眼は無事ですぴかぴか(新しい)

とはいえ近乱視なので
裸眼で信号見るとまるで花火(笑)

時期がくると遠くも見える様になるんかしら…
コメントへの返答
2012年5月21日 22:28
あははは!
ゴミ袋とはナイスアイディアですね♪
日食グラスよりいいかも!?(笑)

結構、近視&乱視の方って多いんですね!
信号が花火って怖いなぁ(汗)

んー、遠近両用になるのでは?

2012年5月21日 23:09
あちきも・・・
近視で超乱視です(汗)
コンタクトは怖くて怖くてwww

お金あったらレーザーしたいと
思いますが、マイレガに当分費やすでしょう(汗)

っで・・・次回は眼鏡のaoitoriさんに
出会えるんやね〜
おそろwww
コメントへの返答
2012年5月21日 23:14
えっ?
コンタクト怖い?(笑)
miki_anchanさんに怖いものがあるとは・・・

皆さんレーシックには興味あってもなかなか踏み出せないみたいですね(汗)

んー・・・細かい作業をする時は眼鏡しますが、通常は裸眼のままですよ!
これまでオソロになるとはなぁ(笑)
2012年5月22日 3:40
LOW-GUN ですか

…ちょっとかっこよく言ってみました

アヒャヒャヒャ(゚ε゚`≡´゚з゚)ヒャヒャヒャ

私は最近近視の傾向が…
(*_*;)
コメントへの返答
2012年5月22日 8:00
←ちょっと格好イイ♪

このネーミングいいっすよ!

まぁ、内容は一緒ですが・・・(ノ_・。)グスン

暗いところでエ○本ばっか見てるとそうなるって言われませんでしたか?(笑)
2012年5月22日 8:38
普段からメガネが手放せない自分です。(超近視なんです。)

昨年、メガネを新調しようとメガネ店で視力測定した際に軽く老眼ですねと言われました。

まだまだ、そんな年ではないと思っていただけにショックでした。

コメントへの返答
2012年5月22日 8:56
あびおさんは日常的に眼鏡を使っている方なんですね(*^m^*)

あっ!
そのシチュエーションって分かりますよ(ToT)

私も薄々感じてはいましたがハッキリ言われてショックでしたからね(汗)
2012年5月22日 23:22
いつかは必ず通る道とわかっていても、やはりショック
ですよね。。。((((゜д゜;))))
自分も来週とうとう●十歳です(´・ω・`)
LED工作の話題を見たら、久々にやりたくなったw
コメントへの返答
2012年5月23日 8:17
そう遠くない将来、こう言う事にはあると思っていましたが、予想より早かったです(汗)
まぁ、それも仕方ないんですけどね(^_^;)
おつるさんも不惑に突入ですか?
またLED工作やって楽しみましょう♪
2012年5月28日 16:34
老眼鏡デビューですか。
自分も人事ではないです。
近くも遠くもピントが合い難くなってきましたから^_^;

車の下にもぐっての作業は必然的に狭いのでネジなどがボケて作業がし辛いです。
もう数年もすればメガネが無いと生活に支障が出るんでしょうね。



コメントへの返答
2012年5月28日 16:40
遂に老眼鏡デビューです(汗)
いつかはそうなると思っていたものの、自分の予想より早かったです(^_^;)

手元を見るとボヤけてしまうので、仕方なく老眼鏡を買いましたヽ(´Д`;)ノアゥア
たかちゃんも近い将来、眼鏡に頼らなきゃいけなくなるかも知れませんよ(笑)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation