• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

代車

代車 今朝はあまりの寒さに目が覚めました(汗)
未明から降りだした雨のせいなのか、一気に涼しく(寒く?)なったようです!
これから一雨ごとに秋が深まり寒くなっていくんでしょうね( ̄▽ ̄;)アハハッ
実は木曜日の日に我が家のワゴンR君が追突されてしまいました(T T)
その時はちょうど親父とお袋が乗っていたのですが、幸い二人に怪我はなく車の損害だけです。
怪我に関しては後日、何らかの症状が出てくる可能性もあるので、とりあえずは様子を見ていく事になっています(¬_¬)ジー
で、ワゴンRの方は残念ながらぷりちーなお尻が台無しです(^_^;)
車屋さんの見立てではリアハッチ、リアバンパーを交換し、各部の修正をしなくてはならず、全治10日の診断を受けました!
今月中に戻って来れるかどうか、ちょっと微妙な感じです( ̄Д ̄;;
ワゴンR君が入院している間の身代わりはなかなか稀少な車がやって来ました♪
レンタカーで走行8000km強のマツダ・キャロルが置いていかれたのですが、車内はまだ新車の匂いがしていました!
キャロルと言ってもスズキからのOEM車で実際のところ中身はアルトなんですよね(笑)
今となっては当たり前なのかも知れませんが、このキャロルのレンタカーにはナビとETCが付けられています( ̄▽ ̄;)アハハッ
これも時代の流れなんでしょうが、助手席のダッシュボードのところにはデカデカと「禁煙車」のパウチもはってあります(汗)
もし、タバコを吸ったら室内のクリーニング代を貰うとも・・・( ̄∇ ̄;)
まぁ、私は吸わないのでいいんですけどね( ̄ー ̄)ニヤッ
ちょっと乗ってみましたが、NA・660ccとしては及第点かなぁ(*ノ∀ノ
街乗りなら全然OKで普通に走れます(笑)
ただ、CVTに関しては発進時に変な段付きがあって、ちょっと違和感を感じてしまいました(^_^;)
滑らかな変速が取り柄なのにあの段付きはいただけないかなぁ(汗)
まぁ、この車種全部ではなくて、この車だけかも知れませんけどね!
とりあえずはお袋が日常の足として使うのですが、プッシュスタートに恐れをなしています(笑)
何と言っても、お袋に乗ってみなと車のキーを渡すと「鍵ついてないよ」と不思議そうな顔をしましたからね(;゚Д゚)エーッ?
アナログ世代には難しいんでしょうかね?(笑)
ブログ一覧 | ぼやき | クルマ
Posted at 2012/09/23 16:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ラー活
もへ爺さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 17:23
事故に対して怪我がなくなによりです。
後から首などに痛みが出たりすることもあるみたい
なので、油断できませんね。。。
プッシュスタートにCVT、今や比較的標準装備になって
きてますが、自分は搭載された車を持ったことはないです(´・ω・`)
今のレガシィの納車までの台車でCVTは1回経験済みですw
コメントへの返答
2012年9月23日 17:31
怪我がなかったのが不幸中の幸いでした!
頸椎捻挫は事故当日より後日発症する方が多いみたいですから要観察ですね(^_^;)
今の車には当然の装備ですが、お袋にとっては未知の装備です(笑)
今のところ我が家には搭載車両はないですからね( ̄▽ ̄;)アハハッ
出来のいいCVTであればそれほど違和感は感じないで済むんですけどね(T T)
2012年9月23日 17:27
キャロルと聞いたら私は
矢沢永吉を思い出しますww
まぁそんなにファンじゃあないですが^^;

おかあさんもプッシュスタートに
なれた頃には車が帰ってきて
プッシュスタートの方が良いって
いいだしたりして(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2012年9月23日 17:35
キャロル=矢沢ですかぁ!?
分かる気もしますが、今はそれが通用しないでしょうね( ̄Д ̄;;

割りと順応性がある人なのでじきに慣れてしまうと思います(笑)
プッシュスタートがいいと言ったら、買い替えてくれと言いますよ( ̄ー ̄)ニヤッ
2012年9月23日 17:39
とにかく大きな外傷が無くて何よりですが、後から症状が出てこないようにお大事になさってくださいね~。
ぜひ、買い物とかもどんどんお手伝いしてあげてください♪

プッシュスタート?!
私も分からなかったです(^_^;)

従妹の車に乗るときに、鍵をさすところがなくてかなり焦りました(;´д`)

やっぱり車は鍵を回してナンボですよ!(←負け惜しみw)
コメントへの返答
2012年9月23日 17:50
今のところ普段通りの生活が送れているので大丈夫ですが、とりあえずは様子を見ていこうと思っています!
自分に出来る範囲でやれる事はやろうと思っていますよ( ̄▽ ̄;)アハハッ

あらら・・・
うさぎ@もちさんも同じですか?(笑)

今の車はキーの無い車の方が多くなってきているんですよね(T T)

私もちゃんとした鍵でエンジンを掛けたい方の人ですよヾ(〃^∇^)ノ♪
2012年9月23日 17:51
お父さん、お母さんは大丈夫でしょうか??
大きな事故ではなくて安心しました。
題名が代車となっていたので、車が故障したかなと思っていたのですが、事故とはびっくりしました↓↓
何もないことを祈っています。

先日セレナの代車にプッシュスタートついていたのですが、母は普通にわかっていました(笑)
プッシュスタートは楽だねと言っていました(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 17:55
怪我がなくて幸いでした(^_^;)
両親はビックリするくらい元気ですよ!
車の故障やトラブル程度であれば良かったのですが、今回は後ろからズドンと一発やられてしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア

我が家ではプッシュスタート車は初めてだったのでお袋は面食らったみたいです!
まぁ、歳も歳ですからね(笑)
2012年9月23日 18:07
えーーーーーーーーーー><
ホント怪我なくて良かったです。。。
ホントよかった♪
おとうさん、おかあさんにまた会いたいです^^
なかなかスケジュールがうまくいかなくて・・・・
すみません^^;
コメントへの返答
2012年9月23日 18:13
そうなんですよ(汗)
二人で出かけている時にやられちゃいましたが、幸い怪我はなく事なきを得ました!
大阪の息子が来ないって言ってましたよ(笑)
都合のつく時にまた遊びに来てくださいね♪
新米も出来ましたから(笑)
2012年9月23日 18:15
お怪我が無くてなによりです^^;

知り合いのおばさんがエンジンが掛からないというので見てやったらブレーキ踏まずに掛けようとしてました。

今考えると今までどうやって掛けていたんだろうw
コメントへの返答
2012年9月23日 18:17
それが一番ですよね♪

急に掛からなくなるって事はないでしょうから、無意識にブレーキ踏んでいたんですかね?
面白いですね(≧∇≦)

車の装備は進んでも人間はそのままなんですよね( ̄▽ ̄;)アハハッ
2012年9月23日 19:22
無事で何よりでしたぁ~。
しかし事故って減りませんね。車で出歩く以上事故に合う可能性は付き纏いますが相手の不注意で事故を貰うのはなんとも悔しいですね。

そう言う不注意な人が多いから運転支援システムが流行るのかもね(笑)。
加害車両もアイサイトなら止まれたかしら。
コメントへの返答
2012年9月23日 22:23
怪我がなくて本当に良かったです!
私の周りも何人かが事故に遭っています(汗)
そう言う自分も昨年大きな事故に遭っているのですが、なかなか無くならないですね(^_^;)

運転を軽く考えている人が少ないのも悲しい事ですが事実なんですよね(T T)
今回はアイサイトなら確実に止まれたでしょうねw
2012年9月23日 19:32
新しい技術の車には僕もついていけてませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

プッシュスタートは何だか恐いですげっそりあせあせ(飛び散る汗)

鍵だろうが、プッシュスタートたろうが一緒なんですけどねぇウッシッシムード

でも、お身体が無事て何よりですねほっとした顔
コメントへの返答
2012年9月23日 22:25
プッシュスタートも自分にとっては目新しい装備なんですよね(汗)
ついカギを探してしまうですよ(^_^;)

まぁ、エンジンを掛けることに何の変りもないのですが、身近にないとなかなか・・・

今回は怪我がなくて本当に良かったです♪
2012年9月23日 19:37
怪我がなくて良かったです。

キャロルは素っぴんキャロルの頃が好きでした。下のグレードでも惜しみなく奢られたデカいウイングは曲線のボディラインに反して格好良かった。

プッシュスタートはあまり好きじゃないなぁ、プレオにも付いてますが(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 22:27
何だかんだ言ってもそれが一番です!

確かにあのキャロルには何とも言えない魅力がありましたよね♪
リアのウイングは特に目立ってました(笑)

プレオに付いているんですか?
装備されている事も知らなかった(T T)
2012年9月23日 23:34
ケガ無くて良かったです。
でも、今後なにか出てくるかもしれませんから
暫くは注意が必要ですね><

プッシュスタート・・・
私も慣れてないです^^;
アナログ世代なんです^w^
コメントへの返答
2012年9月24日 8:16
車はともかく両親に怪我が無くて良かったです!
まだ、むち打ちとかの症状が出るかも知れませんから要観察です(^_^;)

豚吉さんもアナログ世代ですか?(笑)
一緒ですね( ´艸`)ウシシ
私は時代について行けてません(汗)

2012年9月24日 0:17
怪我が無くて何よりですねf^_^;
事故って聞くとドキッとしちゃいますね(^。^;)

安全運転心がけてても運転しているのは同じ人間なので…自分も運転を気をつけなければと再認識しました。
プッシュスタート・・・馴染めませんね(^_^;)
車のエンジンは鍵を回すってインプットされちゃってます・・・(笑)

コメントへの返答
2012年9月24日 8:18
事故はアンラッキーでしたが怪我がなかったのが幸運でした!

自分が注意していても貰ってしまう事故もあるので怖いですよね(^_^;)

私もキーを捻ってエンジンスタートと言う感覚なので、プッシュスタートはなかなか慣れないですね∑( ̄□ ̄lll)
2012年9月24日 7:28
プッシュスタート、一回しか押した事ありませんw
カーナビも今年初めて買いましたw
アナログ世代というより、お金が無くて古い車しか乗れないからですけど(汗)

アナログ世代??←変な言葉ですが
自分は、パソコンも20代後半になって始めてやりましたし
今では携帯もスマートフォンですし
家のテレビもHD録画になりましたけど
いかに新しい物に接するかが問題ですでよね。
新しい物に対して好奇心があれば、あとはお金の問題ですけど(汗)

そのうちマイレガシィにイグニッションキーのセルスイッチ電源からプッシュスタートスイッチを付けようかと思っていますw





コメントへの返答
2012年9月24日 8:26
私も数えるほどしかないですよ(笑)
ナビもだいぶ遅くなってから導入した方ですしねヽ(´Д`;)ノアゥア
どちらかというと車本体にお金を掛ける方が多かったので余計ですね(汗)

時代の流れが早くて、なかなかついて行けてないのが実情です。
必要と思わなければ買わない方なので、仕方ないんでしょうけど・・・
確かに興味はあるのですが、先立つ物がないと購入には至りませんからね(汗)
最終的には生活優先になりますから、そうそう新しい物に手を出してもいられなくなるんですよね( ̄Д ̄;;

今は後付けのプッシュスタートスイッチが手に入りますよね!
私は多分、このままかなぁ(^-^)
2012年9月24日 7:42
追突だけは予測できないですからね(^_^;)

ウチのルークスもCVTに変な癖みたいなのありますよ。キックダウン時に変速がやたらもたつくことがあるんで、極力キックダウンはさせないような運転をしてますね(ー ー;)
それと、故障ではないんですが、信号待ちなどで停車している状態からブレーキを離すと、カクッとギアが繋がる感じがしますね。
コメントへの返答
2012年9月24日 9:28
追突は避けようにも避けられませんからね!

ルークスも発進時におかしな段付きがあるんですかぁ?
同じスズキ製CVTだからかなぁ(^_^;)
ちょっとガッカリしちゃいました(汗)
正直、キックダウン時のもたつきは私も感じましたね!
もう少し熟成されれば良くなるんでしょうね♪
2012年9月24日 17:14
ご両親はご無事でなによりでしたね。
でも事故は後になって症状が出てきたりするので怖いです。
症状がなにも出なければいいですね。

しかし事故は怖いです。
いつ何処で誰が事故をするか分からないですから。
もしかしたら自分も明日は・・ってこともありますし。
安全運転を気をつけていても、相手からこられたら避けようがないよね。

代車はキャロルですか~
また希少な車だこと(笑)

コメントへの返答
2012年9月25日 8:12
あれからだいぶ経ちますが、今のところ事故の後遺症的なものは出ていないようです(^_^;)
これくらいで済んで良かったとホッとしているのが正直なところです!

ハンドルを握る以上、事故は避けられないですが、自分の努力で減らす方向へは持って行けると思うんですよ(^-^)
運転者全員がそう考えてくれればいいのですが、なかなかそうもいかないのが難しいところですよね(汗)

代車が来て「アルトかぁ」と思ってよく見たらキャロルでした(笑)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation