• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

今年最後の・・・

今年最後の・・・ 新潟は年末から徐々に天候が崩れ、今は雪になっています(汗)
28日には青空が出ていたなんて想像すらできないくらいの状態ですヽ(´Д`;)ノアゥア
ここ数年、お正月に晴れたなんて事はほとんどないので、いつも通りのパターンなんでしょうね( ̄▽ ̄;)アハハ
今日は一年最後の日となる大晦日です!
中には年取りの日と言う方もいらっしゃいますね♪
ほとんどの方が大掃除やお正月を迎える準備で慌ただしくお過ごしの事と思います(^_^;)
そんな風に世の中が忙しい大晦日に今年最後のDIYを実行してしまいました(汗)
画像では分かりにくいと思いますが、今日はステアリングの塗装をしましたヽ(^◇^*)/
つい先日、自分へのプレゼントとして社外品のステアリングを購入しました!
ブツはMOMOのオリンピックⅢと言う、ウッド&レザーのコンビステアリングです(*^m^*)
このモデルはデザインが好きで、ずっと憧れていたモノでしたが、如何せんお値段が高くてなかなか手が出るような代物ではありませんでした∑( ̄□ ̄lll)
某オークションに「擦れ、傷あり」で格安出品されていたのでポチっとしたら他には誰もいなくて落ちちゃいました(笑)
到着したブツを見ると、時計で言う2時から4時の間がかなり擦れて色落ちしていました(^_^;)
いくら恥知らずな私でも、ここまで擦れているとそのままでは使えません(ToT)
そこで人生初の皮製品の塗装にチャレンジしてみました( ̄0 ̄)/
ウッドとスポークの部分にはしっかりとマスキングをし、レザー部分はしっかりと脱脂をして準備は完了!
あとは塗装をするだけ♪
今回、いろいろと考えた挙げ句、使ったのは「染めQ」のブラックでした(*^m^*)
恥ずかしながら、染めQと言う塗料自体はその存在は知っていたものの、使うのは初めてでした( ̄▽ ̄;)アハハ
メーカーHPやインターネットサイトにアップされている口コミ等をしっかりリサーチして失敗しないように事前準備はしました( ̄Д ̄;;
いくら知識や手順は分かっていても、自分でやった事のない作業をするのはドキドキするものですね(ノ_・。)グスン
下手すればオリンピックⅢがパーかと思うと・・・(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
手近に皮製品も無かったので試し塗装も出来ず、不安を抱えたままシューっとやっちゃいました(汗)
その結果は・・・
意外に簡単でした(笑)
この染めQ自体は厚塗りを前提にしている割りに乾燥が早いので液だれする心配もなく、簡単に塗装ができちゃいます♪
塗装する時の環境温度も5℃あればOKとの事なので冬でも作業ができちゃいます(^-^)
今回はステアリング本体と染めQのスプレー缶を温めて塗装したので、余計に良かったのだとは思いますけどね!
とりあえず1回の塗装+10分乾燥を3行程実施して、その後室温20℃の環境で2時間も乾燥させたら完全に仕上がっていましたヽ(^◇^*)/
普通のボディやエアロの塗装よりずっと簡単で拍子抜けしちゃうくらいでした!
仕上がり的は少しツヤが出過ぎてしまったせいでセンターパッドが浮いて見えるかなぁと言う感じはありますが、今年最後の日に行ったDIY素人塗装は80点くらいでまあまあです(笑)
これから正月明けまで十分に乾燥させてからBHに取り付けたいと思います(^_-)~☆
4本スポークでウッドコンビのMOMOですから今の仕様と同じなのですが、今度はハンドル径が20mm小さくなるのが嬉しいんですよね♪
何気にBHの純正ハンドルって大きいんですよ(汗)

外は雪が降っているので洗車は出来ませんが、部屋の掃除はもう終わりました!
あとは除夜の鐘が鳴るのを待つばかり・・・
振り返ってみると今年は公私ともに忙しく慌ただしい一年ではありましたが、ある意味充実した一年でもありました(^-^)
今年もいろいろな人に助けてもらい、支えてもらいながら歩いてきました。
たくさんの人との出会いがあり、教えてもらう事や感心する事が多くて、自分はまだまだだなぁと思ったりもしました(;゚Д゚)
お世話になった方々には感謝してもしきれないくらいです(汗)
ありがとうございましたm(_ _)m
来る新しい年も本年同様お付き合い下さいますようお願い致します!
皆さん、良いお年をお迎え下さい♪


ブログ一覧 | いじり | クルマ
Posted at 2012/12/31 13:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

肉活。
.ξさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 14:03
今年も、お世話になりましたわーい(嬉しい顔)、九州は、寒いけど、まだ雪は無いよ手(チョキ)昨日山で降られたけど、俺の実家にスタッドレスの文字は、無いのだげっそり
来年よろしく手(チョキ)
コメントへの返答
2012年12月31日 14:22
こちらこそ、今年はお世話になりました♪
もう帰省されているんですね!
VJさんの地元だと雪はほとんど降らないでしょうからスタッドレスは不要でしょうね(笑)
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2012年12月31日 14:15
こんにちは

新潟の冬の天気は私もたかだか三回程度の経験でしたが辛い思い出となっています。

この時期に塗装、しかも初の革部分とは流石チャレンジャーですね。感心します。
しかし、自分で手を加えて古いものに新たな息を吹き込こんで再生させる姿勢は素晴らしいと思います。
私はモノがパァーになるのが怖くて、踏み切れません。

来年はまたヒョッコリ新潟入りしますので、久しぶりにお会いしたいです。

では、良いお年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 14:27
こんにちは!

3回も経験すればもぅ十分って思うような環境ですからね(笑)

私も通常の塗装なら二の足を踏んだのですが、5℃でもOKの説明書きでチャレンジしましたよ( ̄Д ̄;;
多少、傷んでいても手を入れて直してあげれば使える物って沢山ありますよね♪
基本、ダメ元ってやっちゃう事が多いので、失敗も多々ありますよ(笑)

こちらへおいでの際は是非とも顔を見せて下さいね♪

ご家族共々良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 14:18
コンビハン(゚Д゚)!良いですね★

自分もコンビハンに憧れあります(・∀・)

擦れって、塗装だけでいけるんですかぁ?(゚Д゚)

今年はブログだけでの絡みでしたが、来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月31日 14:29
昔からコンビハンドルは大好きでした♪

やっと自分の物になって嬉しいです!

染めQだと擦れはかなり隠せますよ(^-^)

来年は是非ともお会いして車談義をしたいですねヽ(^◇^*)/
2012年12月31日 14:19
大晦日にも弄るって幸せですねぇうれしい顔ムード

となると、明日も!?あっかんべーワラ

今年はみんカラを通して、大変お世話になりましたほっとした顔ムード

またお会い出来ることを楽しみにしてますうれしい顔手(パー)ムード

来年も宜しくお願いしま~すほっとした顔ムード
コメントへの返答
2012年12月31日 14:31
基本、車馬鹿ですから(;゚Д゚)

明日はさすがに洗車くらいしか・・・(爆)

ヘボヘボさんには本当にお世話になりっぱなしで感謝×2です!

来春になったら可愛いbabyと奥様とハイゼット君に会いたいですヽ(^◇^*)/
新しい年も本年同様お付き合い下さい♪
2012年12月31日 15:38
今年は、色々とありがとうございましたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

ステアリング替えていなかったんですね。
木目パネルと一体感が増しましたねd(^_^o)
コメントへの返答
2012年12月31日 15:41
こちらこそありがとうございました♪
来年も変わらぬお付き合いをお願いします!

ステアリングはBH9用の純正コンビハンドルを使っていますが、径が大きくて使いづらかったので交換する事にしたんですよ(^_^;)
2012年12月31日 15:47
今年は矢島で初めてお会いし

交流出来た記念すべき年となりました♪

来年も大規模なオフ会を開催しますので

その際は是非参加してください(≧∇≦)b

引き続き、来年も宜しくお願い致します。

では、良いお年をお迎え下さい☆
コメントへの返答
2012年12月31日 17:10
お誘いいただいて、思い切って参加して良かったですよ(≧∇≦)
お陰で矢島ではとても有意義な時間を過ごす事が出来ましたヾ(〃^∇^)ノ♪

来年も何か企画があるんですね!?

楽しみにしていますので連絡下さいね♪

こちらこそ来年も宜しくお願いします!

良いお年を・・・m(_ _)m
2012年12月31日 15:48
難ありパーツを仕入れて綺麗にする。
さすがaoitoriさんです。

染めQは上手く使えば便利な塗料ですよね。
自分も染めたい部分が何箇所かあるので暖かくなったら染めようかと思ってます。

BHのハンドルはほんとでかい!!
まるでバスのハンドルのような感じです。
ハンドルカバーを付けたくてもハンドルがでかいのでもっとでかくなってしまうよね。

今年の記事は終了ですか~
来年も参考になる記事をお願いします。

良い年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 17:15
綺麗に仕上がった時の満足感がたまらないんですよね(笑)

染めQ・・・いい塗料ですね♪
いろいろと使えそうなので、内装のリニューアルでも考えてみようかと思います!

私は久しぶりの純正ハンドルだったので、余計に大きく感じました(汗)
見た目のルックスはいいのですが、やっぱり操作しづらくて・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア

いじりもブログもこれが本年最終ですよ!
来年も駄文を書くと思いますが勘弁して下さいw

たかちゃんも良い年を迎えて下さいね(^_^)b
2012年12月31日 15:49
今年最後のDIY、お疲れ様です!
これまた渋いステアリングをチョイスしましたね~。
確かにこのステアリングは定価金額を見るとビックリ。。。(汗

今年は念願だったaoitoriさんとの出会いがあり、素晴らしい1年でした。
これを機に深い付き合い(?)ができたら嬉しいな~(笑)

今年1年有難うございました。
来年も宜しく御願いいたします。
コメントへの返答
2012年12月31日 17:19
大晦日までDIYなんて馬鹿ですよね(笑)
このオリンピックⅢがずっと欲しかったんですが、maruさんもご存じ通り新品は激高なんですよねヽ(´Д`;)ノアゥア

私に取っても今年はmaruさんにお会い出来た記念すべき年になりました♪
これからどんどん深みにハマっていくと思われますので宜しくお願いしますね(笑)

本年もお世話になりましたm(_ _)m
来る新しい年も宜しくお願い致します!
2012年12月31日 16:02
サキレガの純正ハンドルもかなり擦れていて無惨な姿に……
なるほど(・∀・)染めQですか!!
ひとつ勉強になりました(`・ω・´)

今年は矢島をきっかけに、お友達になれてよかったです(^^)/
来年もよろしくお願いします(*・ω・)ノ
特にLED関係でお世話になると思っています!!!(´∀`)w
コメントへの返答
2012年12月31日 17:22
サキちゃんのステアリングもだいぶお疲れですか?
何なら私の所にステアシフト付きの綺麗な純正がありますから使いますか?

矢島オフがきっかけでお友達になれて本当に良かったです(≧∇≦)
LEDならお任せ下さい♪
希望&我儘、何でも聞きますよ(笑)
来年も変わらぬお付き合いをお願いしますね!
2012年12月31日 16:07
おー、最終日までDIYとはさすがですなぁ(^^)d

僕は家でずーっとのんびりしています(笑)
染めQもなかなか使えるんですねo(^o^)o

いい情報になりましたー(^-^)v

今年は本当にお世話になりました(^o^)
また来年も暖かくなったら是非集まりましょう( ´∀`)

それではよいお年を…
コメントへの返答
2012年12月31日 17:25
最終日までやっている大馬鹿です(笑)

やっぱり貧乏性なんでしょうね(^_^;)

染めQは結構使えるアイテムですよ♪
taatさんも是非使ってみて下さい!

今年はいろいろとありがとうございました♪
春になったらまたオフ会したいですね!

taatさんも良いお年をお迎え下さい。
2012年12月31日 16:42
染めQですね!

自分もナルディを装着しました♪
中古品なのでソレなりに使い込んでる感じで少々色褪せてます…

パクらせてもらいますね(__)

来年も宜しくです(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年12月31日 17:28
ナノテクを使った染めQはなかなかいいですよ!

こばヤンさんのナルディも格好イイですよね♪
もし、色褪せが気になるようなら染めQで塗ってみるのもイイかも知れません(^_^)b

パクりなんて言わず情報の共有と言う事で・・・

来年も楽しいお付き合いをお願いします♪
2012年12月31日 16:54
こんにちわ!!

いいですねーウッドハンドル・・・
憧れます。。。
まぁ今の車にはいらないですけど。笑

来年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年12月31日 17:29
こんにちは!

ずっと憧れていたモデルだったので大満足なんですよ(≧∇≦)
緋燕君の車ならもっとレーシーな方がイイですね!

来年もお付き合いヨロシクですヾ(〃^∇^)ノ♪
2012年12月31日 17:04
私の今つけてるステアリングと同じのような気がする!?(о´∀`о)

レザーのところはげてきてます…( ノД`)…
取り付けレビュー楽しみにしてまーす!!
コメントへの返答
2012年12月31日 17:31
今、見てきたらKU-MAさんとオソロのステアリングでしたよ(笑)

KU-MAさんのも擦れが出てきてるなら塗っちゃいますか?(¬_¬)ジー
2012年12月31日 17:28
ホント大晦日までDIYとはaoitoriさんらしい(笑)
あの時届いたアレですね^_−☆
装着が楽しみですね(*^_^*)

うちはやっと大掃除終わりました、、

毎年実家に帰ってましたが、思えば持ち家が出来たのでココが実家だと言う事に気付きました(爆

かみさんとラッキーと家でのんびり年を越します(^_^)v

今年はaoitoriさんとお会い出来、深いお付き合いをして頂き本当に楽しい一年でした。
来年も変わらぬお付き合いをして頂ければと思います。
宜しくお願いしますm(__)m

それでは良いお年を(^O^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 17:36
ホントに大馬鹿ですよね~(笑)
あの時のブツがコレだったんですよ!
焦る気持ちを抑えて休み明けまで待ちます♪

ルートさんも大掃除お疲れ様でした(*´д`)

今年は夢のマイホームをGETした訳ですからいつもとは違う正月になりそうですね!

家族でのんびり過ごすのが一番ですよ♪

こちらこそ念願叶ってルートさんとお会いできて、それ以降いいお付き合いをして頂けて本当に感謝しています!
来年は今年以上に深く楽しくお付き合いさせて頂けたら嬉しいです(^_-)~☆

ご家族共々良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 17:56
今年は上越オフで知り合うことができてよかったですぴかぴか(新しい)来年もよろしくおねがいしますほっとした顔
コメントへの返答
2012年12月31日 19:18
あのオフ会からお付き合いが始まって、いろいろと絡んでいただきましたね♪
来年も変わらぬお付き合いをお願いします(^_^)b
2012年12月31日 17:59
ハンドル、カッコいい(・∀・)イイ!!
どこを塗装したのかちっとも分かりませんよー。
それにしてもaoitoriさんはほんとに何でも出来て尊敬しちゃいます!

今年は車のことをはじめ、写真やいろいろな方面からお世話になりました。
また来年もご迷惑をおかけすると思いますが、今後とも仲良くしてくださいねー♪

ちなみに出かける前にお掃除をかるーく済ませては来たんですが、残った部分は娘が先ほど終わらせてくれたようです( ̄∀ ̄*)

それでは、よいお年をお迎えください~(○゚▽゚○)/
コメントへの返答
2012年12月31日 19:22
お褒めいただきありがとうございます!
画像だと分かりづらいですが、右側に酷い擦れがあったんですよ(^_^;)
上手く直ってくれて良かったです♪

いえいえ(*´д`)
こちらこそいろいろとお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
来年も楽しいお付き合いをお願いしますね!

あははは( ̄▽ ̄;)アハハッ
娘さんが大掃除をしてくれたんですか?
お土産奮発しないといけませんね(笑)

うさぎ@もちさんも良いお年をお迎え下さい!
2012年12月31日 19:22
最後の最後まで弄りとは
流石です(*≧m≦*)ププッ

今年一年アリガトォ(/o^∀^o)/ ゴザイマシタ
来年も\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪
コメントへの返答
2012年12月31日 19:23
我ながらとことん馬鹿だと思いますよ(笑)
ある意味、病気ですね(汗)

今年はいっぱい絡んでいただきありがとうございました♪
来年も変わらずお願い致します!
2012年12月31日 19:33
大晦日になっても弄っているとは。。。Σd(゚ω゚d)オゥイェ!!!
来年も楽しい・意外性な弄りを期待しております(^ω^)
コメントへの返答
2013年1月1日 22:51
大晦日まで車いじりですから大馬鹿者以外の何者でもないですよ(笑)
年が変わっても内容は変わりないでしょうから今年もやりますよ(^_^;)
2012年12月31日 22:08
来年は矢島にBG軍団!って出来もしない理想を掲げてみます。BC/BF、BE/BH、BL/BPが沢山いてBD/BGが少なかったと言うのがBG乗りとしては何より寂しい現実でした。

来年もよろしくお願いします。是非矢島で~(笑)。
コメントへの返答
2013年1月1日 22:53
今年の矢島はBGが本当に少なかったので寂しかったですヽ(´Д`;)ノアゥア
私も元BGオーナーですからね(汗)
今年は是非とも元気なBGが集まって欲しいです!

2013年の矢島でお会いしましょう♪
2013年1月1日 4:46
あけおめっす(*´∀`)
新年一発目のコメがワシですんませんw
特典としてネ申サマ詰め合わせを贈っときますので
wwww


染めQはすばらしいですが
いかんせん値段もすばらしいので…
おいそれと買えまへん
(*´д`*)
コメントへの返答
2013年1月1日 22:55
あけおめことよろです!
いえいえ(^_^;)
会長からの新年初コメが嬉しいですよ♪
ネ申様の詰め合わせはいりませんが・・・


確かに性能はピカイチですが、お値段もかなりイイですからね(汗)
たくさん使えるような価格設定ではないのが残念ですねヽ(´Д`;)ノアゥア
2013年1月1日 19:51
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします^^

以前から本皮シートが一部色あせてたんで染めQは気になってたんですが簡単なら使ってみようかな。
コメントへの返答
2013年1月1日 22:59
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します♪

革製品の塗装に染めQは最適ですね(*´д`)
ネッシーさんもチャレンジしてみるといいですよ!

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation