• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

ダメ元で・・・

ダメ元で・・・ この週末は突発的な雨はあったものの、比較的穏やかで過ごしやすかったです!
土曜日にはBHをピカピカに磨いたので、日曜日はどこかに出掛けたいなぁと思いつつ、目が覚めたのはお昼過ぎヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
まぁ、休みの日は身体を休めるのもいいかと寝て曜日に変更しようかと思ったりして・・・(笑)
寝起きでボーッとしていると娘がやってきて強制起床させられました)゚0゚(ヒィィ
仕方なく?起きて支度をし、いざ出発です!
行き先は?との問いに、娘は「紅葉見に行こう♪」と上機嫌で答えます( ̄0 ̄)/
紅葉が里にまで下りてきているので山手方面はもうダメだろうと思い、海沿いで紅葉が見られそうな所を考えます(汗)
結局は「ここだ!」と言う場所はなく、ダメ元で弥彦方面に向かう事にしましたヽ(´Д`;)ノアゥア
途中、分水町(現燕市)の国上寺のモミジが綺麗だと言う話を思い出し、第一の目的地をそこにしました♪
あまり時間がないので最寄りのICから高速に乗り、西山ICまでワープします( ̄ー ̄)ニヤリ
そこからは県道、市道と裏道を巡って燕市へと向かいます(^_^;)
国上寺に着くと、紅葉目当てなのか寺院巡りが目当てなのかは分かりませんが、駐車場はほぼ満車で多くの観光客が訪れていました!
事前下調べなんて全くしていなかったので、人の流れに乗り、ぐるっと周回コースを歩いてみます(笑)
まずは国上寺の本堂を拝観します(^-^)

私達が訪れた時には、境内のモミジは既に散っていて、樹上では美しい様子を見る事は出来ませんでしたが、地面を覆い尽くすかのように落ちたモミジの葉はとても綺麗でしたΣ(゚Д゚;o)オォ
そこから参道を歩き、良寛和尚が盛期を過ごしたと言われる五合庵を拝観しました!

そこから本覚院へと移動しようと参道を歩いていると、鮮やかな黄色に彩られたモミジがお出迎えをしてくれます♪

本覚寺はちょうど紅葉が盛りだったようで、赤や黄色に染まった木々の葉が見られましたヽ(^◇^*)/

見事な紅葉を堪能した後は強制起床させてくれた優しい娘に度胸試しをしてもらおうと千眼堂吊り橋を渡ります(笑)

吊り橋が揺れる度にキャーキャー騒いでいたのを横でニヤつきながら眺めていたのは内緒です(笑)
この千眼堂吊り橋は国上山の中腹にあり、朝日山展望台と五合庵を結ぶ長さ124mの吊り橋です。
春には新緑、秋には燃えるような紅葉、冬には雪化粧と様々な姿を見せてくれると紹介文に書いてありました(^_^;)
ちなみに新潟の橋50選にも選ばれているようです(^-^)
一通り、国上寺を見て回り、紅葉と吊り橋を堪能したので帰路に就きます。
帰りは海沿いの402号線を使ってのんびりと移動しました!
でも、走り出して10分もしないうちに、なぜか娘が停車を命じますヽ(´Д`;)ノアゥア

ここに寄って・・・

これが食べたかったようです(汗)
いくつになってもコイツは色気より食い気のようです( ̄▽ ̄;)アハハ
もう二十歳になったと言うのに・・・( ̄Д ̄;;
助手席でイカ焼きとトウモロコシを頬張って満足げにしている娘を見ていると「まぁ、それでもいいかぁ」と思ってしまいます(笑)
馬鹿親ですねσ( ̄▽ ̄;)
娘に叩き起こされたとは言え、今シーズン最後であろう紅葉を堪能できたので良かったと思わなくてはいけませんね(^-^)
それにしてもイカ焼き500円、焼きトウモロコシ400円・・・高いよなぁ(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/11/25 12:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

12345
R_35さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 14:44
素敵ですね☆
紅葉全然見ることなく冬を迎えます・・・(涙
寺泊は通ったら絶対停車ですよね(笑

金曜はBHにブースト計を装着し・・・
一昨日と昨日はBH前期グリルを塗装( ̄ー ̄+)ニヤリッ
本日取り付けとなりました☆
コメントへの返答
2013年11月25日 16:39
予想外に綺麗な紅葉が見られました♪
wataruさんは紅葉を見ずに冬突入ですか?(笑)
寺泊・・・そんなに魅力ありますかね?

ほほぉ( ̄ー ̄)ニヤリ
相変わらず車いじりをしてますね(^-^)
今度、私のもお願いしますm(_ _)m
2013年11月25日 15:14
こんにちは♪

年々秋が短かく感じますが、紅葉綺麗ですね!
自分も日曜日に長野から埼玉に戻る道中、高速からですが色づいている山々に囲まれながら帰りました♪


娘さんとのデート♡良いですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年11月25日 16:41
こんにちは( ̄0 ̄)/

今年は特に綺麗な感じがしました♪
長野から群馬あたりは今がピークなんでしょうかねぇ?
紅葉を見ながら走るのって気分いいですよね!


デート・・・私からしたらタカられツアーです(笑)
2013年11月25日 15:15
僕も先日紅葉見に行きましたが、いまいちで2時間掛けて行ったのを後悔していますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

新聞には見頃って書いてあったのにげっそりあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年11月25日 16:43
あらら・・・
せっかく足を運んだのに見れなかったとは残念でしたね(ノ_・。)グスン
新聞やTVの記事はあまり当てにならないって事でしょうか!?(汗)
2013年11月25日 18:30
烏賊が美味そうですね


日曜日にどこかつれてけと女家に言われましたが当然却下

午後からボウリング場にいりびったてました(笑)
コメントへの返答
2013年11月25日 20:14
一口もらいましたがイカは美味しかったですよ♪

あははは(≧∇≦)
却下ですか?(笑)

相変わらず球転がしを頑張っているんですね(^_-)~☆
2013年11月25日 19:41
偶然!自分も昨日、そこでイカとカニ汁いただきました…

あの車高80%オフのシビックで新潟市まで下道往復!笑
コメントへの返答
2013年11月25日 20:16
えーっ、そうだったんですか?
二アミスはなかったのかなぁ!?

車高80%オフって凄いですねヽ(´Д`;)ノアゥア
よく御無事で・・・Σ(゚Д゚;o)
2013年11月25日 22:13
こんばんは!
いつもコメントが遅くなってしまってすみません↓↓

今年は紅葉見ないまま終わってしまいました(笑)
新潟でギリギリ見れるのでしたら北海道は・・・・・(笑)

もう遠征から一カ月経つんですね(笑)
早いです!

コメントへの返答
2013年11月25日 22:40
こんばんは!
コメント頂けるだけで有り難いですよ♪

あらら・・・
今年は紅葉を見ていないですか?(笑)
北海道ではもう枯山水でしょうね・・・

アストラルさんが来られてからもうそんなに経つんですね(汗)
2013年11月26日 7:36
おはようです^^
こちらは・・・全く季節感のない土地です^^;

台風がきていたと思ったら。。。
寒くなり・・・・また暖かくなったり・・・

12月が来るというのに・・・
暖かい><

綺麗な紅葉みたいなあ〜^^;
そして・・・一杯俺もタカりたいなあ〜www
コメントへの返答
2013年11月26日 8:02
おはようございます( ̄0 ̄)/
大阪って季節感ないですか?(汗)

こっちは四季がハッキリしているのでイイ面も悪い面もありますよ(^-^)

新潟も例年に比べると暖かいですよ!
長期予報では大雪とか言ってますが・・・

紅葉・・・見に来ればいいのに(^_^;)
これ以上、タカられたら破産しますよ(爆)
2013年11月28日 1:02
こんばんは(^^)/

いいドライブコースですね!!!
20歳の頃、分水の近くに住んでましたよ(・∀・)
弥彦を走って、シーサイドラインを通って帰って来るのがお気に入りコースでした( ´艸`)

そして、私も色気より食い気です…(汗)
しかも車ばっかりなので(゚∀゚)
結婚できるのか、お父さんから心配されてますwww

私のお父さんも、aoitoriさんのように若々しかったら嬉しいのですが…(・∀・;)
コメントへの返答
2013年11月28日 14:06
こんにちは!

信濃川分水路の北エリアだけでも十分に楽しめるので、私も好きなコースですヽ(^◇^*)/
お天気が良ければ海も山もいい感じで見られますよね♪

あはは・・・サキちゃんも食い気??(笑)
車が好きな娘ってイイじゃないですかぁ♪
まぁ、親心は分からなくもないですけどね(汗)

んー・・・若々しく生きられるように努力はしていますが、実態はどうなんでしょうね(笑)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation