• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

群馬オフ参加

三連休の最終日にNorikoeさん主催のオフ会に参加してきました(^^♪
開催場所は群馬県吉岡町の道の駅「よしおか温泉」
温泉施設、無料足湯、レストランがあり、駐車場が大きく静かなところでした(^_^)b
矢島祭が中止となり、急遽幹事さんが企画してくれたのですが、場所決めや告知、人員確保等で大変だったと思います!
Norikoeさんのご尽力で楽しいオフ会が開催できたので感謝×感謝です♪
当日は生憎の雨模様。
しっかり洗車&整備をして準備していたのにまさかの土砂降り(ノд・。) グスン
目覚ましで起きて外の様子を見て、酷過ぎるとしか思えませんでした(T T)
「きっと群馬は晴れている」と気を取り直し、支度をし家を出たのが早朝5時。
湯沢のコンビニでトイレ休憩をした頃には雨が止んでくれました♪

どうせ車が汚れてしまったなら、峠越えは三国にしようと緑の看板には従わず、そのまま国道17号を南下します。
湯沢は紅葉が盛りを過ぎてはいましたが、まだ残った葉が最後の一舞台を演じていました。
三俣辺りで山の稜線を見ると上の方が薄ら白くなっています(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
下界は5℃だったので天辺は0℃近いだろうなぁと思いつつワインディングを走ります。
苗場から先は唐松が群生しているので路面はゴールドの絨毯が敷き詰められたような状態になっています(汗)
この唐松の落葉が曲者で、オーバースピードで入ると滑るなんてもんじゃない!
ホイールベースの短いステラはすぐに不安定になって、ドライバーの意図とは反対のアウト側へ行こうと駄々をこねるので修正舵が忙しいったらありゃしない(^_^;)
危険な唐松ゾーンを抜け、三国トンネルを抜けると群馬県側はドライルート。

風は強いものの気温は2℃で予想より暖かい?のにちょっとビックリ( ̄Д ̄;;
ここでも落葉の洗礼に遭いつつも慎重に峠を下ります。
猿ヶ京温泉辺りで渋川方面が朝日に照らされているのを見てホッと一安心♪
ハイドラを見ると関越でこちらへ向かっているももさん発見(笑)
参加される方が近くにいると分かってテンションが上がってきます(*^_^*)
唐松の落葉でコーティングされたステラを洗車しようと沼田でGSに入ったものの、そこは9時以降でしか洗車機が使えないとの事だったので仕方なくスルー!
結局、子持の24時間GSで洗車する事になりました。
時間的に余裕があったのでゆっくりと洗車していたらいつの間にか時間は8時半。
慌てて会場へ向かいます。
集合時間前に会場へ着いたものの、駐車場所が分からずメインの駐車場へ入るとこっちだよとnoporouさんが手招きしてくれます。
見事に入口を間違えてUターンして第二駐車場へ・・・
既に大半の方が集まっていたので、遅刻しないで良かったと思ってしまいました(汗)
所定に位置に車を停め、幹事さんはじめ皆さんと挨拶。
久しぶりの方、初めての方入り混じりでしたがオフ会がスタートしました。
まずは集合写真





ステラ10台
プレオ
ゴルフ2台
アウディA6
AMG A450
マスタング
レクサスHS250
・・・の計17台が集まりました。
皆さん愛車を大事にしているのがよく分かります♪
まずは参加された皆さんの愛車紹介

ふうれいさん


noporouさん


こげぱんまんさん


すてころさん


リデル。さん


Norikoeさん(幹事さん♪)


中島乗りさん


aoitori39


ももたろすさん


☆彡六連星☆彡さん


魔界人つくねさん


青クジラさん


Hunpty Dunptyさん


Shingoさん


こおしゃんさん


拝さん


MOGU-クンさん


個性豊かな車がいっぱいである意味、目の毒でした(笑)
いろんな方と車談義に花を咲かせ楽しいひと時を過ごすことが出来ました!
合間に足湯に浸かって疲れを癒したり・・・


売店で買い食いしたり・・・


道の駅で散策を終え、駐車場に戻るとnoporouさんからみそぱんを差し入れにいただきました!
ちょうど差し入れを頂いた場所がこげぱんまんさんの車の前だったので、こんなコラボ撮影をしてみました(笑)

初めて食べましたが、みそとパンの組み合わせは意外(失礼w)に美味しかったです♪
その後、Norikoeさん、ももたろすさん、ふうれいさん、リデルさん、すてころさんからもお菓子や飲み物を頂いて、空手で行った事を後悔してしまいました(ノд・。) グスン
今回は娘と参加させてもらったのですが、皆さんに相手をしてもらえて本人は大喜びでした(^_^;)
娘の我儘のために少し早めにお暇しましたが、皆さんと絡む事が出来て良かったです(^_^)b
幹事のNorikoeさん、企画運営ありがとうございましたm(_ _)m
オフ会の会場を後にしてからラスクを求めて徘徊したり、もつ煮を探して行脚したりで結構走り回る事になりました( ̄▽ ̄;)アハハッ
あそこに行け、次はここに行け、その次はここだ・・・
まるで娘のお抱え運転手でした(ノд・。) グスン
ラスクは3軒目、もつ煮は4軒目で何とかGET!
やっぱり三連休ともなると有名どころは売り切れ続発になるんですね~ヽ(´Д`;)ノアゥア
なめてました(((((;゚Д゚)))))コエーッ!
お土産を買ったあとは国道17号をのんびりと帰ります。
いつもなら交通量が少なくて貸し切り状態の三国峠ですが、この日は車が多くて思うようには走れませんでした(T T)
ペースがあまりにものんびり過ぎて、下手すると眠くなってきそうな感じでした(>_<)
無事に県境を越え三国峠を下って湯沢の市街地に入ったところで腹ペコ二人はお夕飯となりました(*^_^*)
娘がお気に入りのお店「維新」でつけ麺を頂きます♪

よほど空腹だったのか、それとも食い意地が張っているのが分かりませんが、オーダーしたのは二人とも大盛300g(^_^;)
はい、見事完食しましたよ(笑)
お腹がいっぱいになったところで、あとは家に帰るだけ!
助手席の娘は走り出して10分も経たないうちに爆睡してくれました(汗)
隣で寝てる人がいるとなぜか運転者も眠くなる方程式に負けそうになりながらも、フリスクとガムに助けられながら頑張って帰宅しましたσ( ̄∇ ̄;)
今回のオフ会はステラに乗り換えてから二度目のオフでした!
顔なじみのお友達の方、お知り合いの方も多数参加されていたので、アウェー感もなく楽しく和気あいあいと過ごせました♪
これも幹事さんのご尽力の賜物と感謝しております。
Norikoeさん、ありがとうございましたm(_ _)m
次回もよろしくお願いします(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/06 18:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2017年11月6日 18:28
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした✋
天候に恵まれ、何よりでした。

親子参加できて、よいですね(*´-`)
ウチのは絶版車の集まりと、蔑むばかり💧

フッフッフ
お別れ後、徘徊されてたのはチェック
してますよ~😀

またよろしくお願いします。







コメントへの返答
2017年11月6日 18:38
こんばんは♪

昨日はお疲れさまでしたm(_ _)m
群馬は雲一つないお天気で気持ち良かったです!
これからの季節、新潟は連日どんよりとした曇り空ですが、関東方面は晴天が続くので羨ましいです(^_^;)

娘も車が好きなので、タイミングが合えば一緒にオフ会やイベントに参加しています(^_^)
基本的にお祭りごとが好きな親子なので楽しみが共有できるので有難いです。

やっぱりnoporouさんにはバレてましたかぁ!?
ハイドラを入れていたので分かっちゃいますよね(笑)
渋川、高崎、富士見、子持、沼田を回って土産物探しをしてましたよ(笑)

こちらこそ、次回もよろしくお願いします(^_^)b
2017年11月6日 19:59
楽しまれたようで♪(*^^*)

。。うぅ、私も行きたかったですけど、さすがに神さんのお告げを聞く勇気がなくて。w

今回は皆さんのブログを見て、来年の予定の夢を膨らませておきます♪(^o^)/~~
コメントへの返答
2017年11月6日 20:06
群馬オフ楽しかったですよ♪

ナルディを握りながらみや@大阪さんが来られると思っていたんですけどねぇ(笑)
神様のお告げを聞くのは怖いですからね~(((^^;)

blogで雰囲気を味わってもらえたら嬉しいです!
来年は是非ともお会いしたいですね(#^.^#)
2017年11月6日 20:26
オフ会お疲れさまでした

久しぶりに参加したステラオフでaoitori39さんとはじめてお会いしましたが、たのしくお話しできてよかったです!

またお会いする機会がありましたら、よろしくお願います(*´ω`*)♪
コメントへの返答
2017年11月6日 20:33
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

お初の顔合わせでしたが、フレンドリーに接して頂けて楽しく過ごす事が出来ました♪
娘の我が儘を聞いて頂いて、いろいろとよくしてもらえて嬉しかったです。
お陰で本人は大満足だったようです(#^.^#)
また機会がありましたら宜しくお願いしますね!
2017年11月6日 21:26
昨日は お疲れ様でした🎵

楽しい娘さんで( ´∀` )b

こちらも 解散を待たず 
達磨寺 ラスク屋(高崎本店)に行きました。
帰り道に 高速上から 十日町辺りで aoitoriさん 見つけましたよ(* ´ ▽ ` *)

新潟メンバーも また出来たことですし プチオフ しましょう🎵
コメントへの返答
2017年11月6日 21:38
ももさんも昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
娘とも絡んでいただき感謝してます♪
本人も面白かったと喜んでいましたよ!
楽しいと言うか喧しい奴ですみません(汗)
ももさんもラスクをGETされてからの帰還だったんですね(#^.^#)
娘曰く、次は前橋や高崎のお店に行こう…だそうです(笑)
誰が運転するのやら…(((^^;)
ももさんにもハイドラで見つけられていたんですね(笑)
裏道ばかり通るので地図上だと何ここ?って感じですけどね(/o\)

そうですね♪
新潟メンバーが増えた事ですから、地元でプチオフもいいですね。
楽しみが増えました\(^_^)/
2017年11月6日 22:37
先日はお疲れ様でした!

前回からこんなに早くお会いできるとは思いませんでしたね(笑)
道中も下道で色々楽しまれていたようなので羨ましい限りです(*´艸`*)
お先に失礼したドイツ車御一行は東京方面への渋滞にハマりながらマッタリ帰宅でした(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 22:52
日曜日はお疲れ様でしたm(_ _)m

栃尾オフからあまり日が空かず、またお会いできて良かったです!
下道大好きなので、可能な限り一般道を走るようにしてます(笑)
いろいろと立ち寄りしながら景色を眺めて走るのが好きなんですよね♪
高級車御一行様は渋滞にハマったんですか?
17号で帰宅途中に関越道の渋滞情報を見て心配してました(((^^;)
でも、無事に帰られたようで良かったです。
次の機会も宜しくお願いします♪
また遊んで下さいね!
2017年11月6日 23:28
こんばんはー
オフ会では気さくに声をかけていただき、ありがとうございました(*´ω`*)
短いスパンで二度目の顔合わせだったので、人見知りを最小限に抑えられてよかったです(笑)

いやーあの後もいっぱい走ったんですね♫
三国峠はそろそろスタッドレスじゃなきゃダメそうですね…。。

また色々なお話聞かせてください‼︎
美味しいご飯屋さんも‼︎
楽しみにしていまーすっヽ(´▽`)/✨
コメントへの返答
2017年11月6日 23:38
こんばんは♪
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m
こちらこそ手厚い介護をしていただいて助かりました(笑)
すてころさん人見知りなんですか?
そんな風には見えなかったんですが…(((^^;)

そうなんですよ(汗)
娘に引っ張り回されてアチコチ回って大変でした(/o\)
三国峠はそろそろ雪の心配をしないといけないですね(汗)
スタッドレスは必須アイテムです!

オッサンの話でよければいくらでもOKです(笑)
美味しいお店紹介しますよ♪
是非、ご一緒しましょう\(^_^)/
2017年11月7日 14:32
オフ会お疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ
オラは長岡の同業仲間から教えて貰いましたが赤城高原下りでも味噌パン買えるから止まったときは買ってます♪

娘ちゃんって酉年ですか?(( ̄_|チラッ
コメントへの返答
2017年11月7日 14:40
日曜日はお疲れ様でした♪
やっぱり六連星さんのお話は面白かったです!
今回、またお会い出来ると楽しみにしてたんですよヽ(^◇^*)/
下りの赤城高原でみそパンが買えるんですかぁ!?
寄った時はGETします(笑)

ウチのチビは酉年遅生まれですよ(~O~;)
もしかして一緒ですか?
2017年11月7日 14:47
娘ちゃんオラの半分ですね( ̄▽ ̄;)
娘ちゃんもステラで親子参加を~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年11月7日 14:53
なるほど~年男ですねΣ(゚Д゚;o)オォ
一家に二台のステラですかぁ!?(笑)
より一層、変人度が上がりそうです(∋_∈)
2017年11月7日 20:49
こんばんは。

先日は綺麗にお手入れされたクルマの隣に並べていただき恐縮です。

ブルーのライン、黒いホイールに光るリム。
「ステラたるもの、こうあるべき」参考にさせていただきます。

RX‐Rのお話、大変参考になりました。
ヴィヴィオ系からRN系に流れた方がけっこういらしたんですね〜

出不精ゆえ、まめにはオフ会参加できませんが、また機会ありましたらよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年11月7日 21:33
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

短い時間でしたがお話する事が出来て良かったです♪
恐縮なんてそんな…

あまり迷走しないように方向性だけは見失わないように気を付けています(笑)
あとは思い付きと勢いでやってるだけなんですよ(((^^;)

私も昔からスバルの軽自動車と関わってきているので、いいところも悪いところも経験上少しだけ理解しているつもりです(◎-◎;)

あんな風に同じ志を持った人が集まるのはいい事だと思いますので、機会がありましたらまた一緒に楽しみましょう\(^_^)/

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation