• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

顔から

今日は営繕係の方のお手伝いで敷地内に敷設してある消雪パイプの井戸ポンプとノズルの点検をしました。
日中はお天気も良くポカポカ陽気で外にいても寒くなかったのでイイ気分転換にもなりました(*^_^*)
営繕士さん、ボイラー士さん2人と私の4名でのんびりと点検と掃除をしていました♪
このメンツの中にはもちろんさんもいましたw
この作業が初めてのSさんは要領が分からないので逐一、手順と注意事項を教えていきました。

私「要は消雪パイプのノズルの穴掃除とポンプの圧力調整です」
S「どうすればいいんすか?」
私「水が出ない穴を千枚通しで掃除して下さい」
S「それだけでいいんすか?」
私「とりあえずやってみて下さい」
私「手が空くようなら他の事も頼みますから!」


簡単に言えば水が出ないノズルのをホジホジしてくれって事です(笑)
意地悪かも知れませんが、少し離れた所でSさんがどんな動きをするのかとりあえず観察していました( ̄ー ̄)ニヤッ
ゴミが入って詰まっている穴を掃除すれば水が吹き出るのは普通に考えれば分かりそうなものですが、Sさんはわざわざ水が出てくる方向に屈み込んで穴をホジホジしてます。
当然のように、穴が貫通すると同時に勢いよく水が噴き出してSさんにかかります(x_x;)
ちょうど股間の辺りに水がかかるので「おもらし」したようにズボンが濡れますw
常識と言うか、学習能力のある人がこれを経験すれば、水が噴き出しても自分にかからない位置に移動して作業しますよね!?
私が見ていただけでもSさんは10回以上は吹き出す水の餌食になって股間を濡らしていました(爆)
そして水がかかると「うぉ~~~っ!」と吠えるのでやかましくて仕方ありません(-_-;)
お昼になり、作業も区切りのイイ所で中断し休憩に入ります。
あっさりと通過しますが、今日のSさんのお昼ご飯は「鯖の水煮」の缶詰でした(^ ^;)
彼はマヨネーズと醤油をかけてがっついて食べていましたw(゚o゚)wワオ!!

1時になり、午前中の続きをするべく4人で外に出ます。
午前の部で多少学習したのか、午後からのSさんは合羽を着て完全防備してました(笑)
午後からは地中に埋めてある送水管の中の錆を排出するため、ノズルの水を止め、送水管の末端部分だけを開放し、通常の4倍位の圧力で送水します(汗)
水の圧力で錆やゴミを排出させるのが目的です。
末端部を開放して送水すると、破裂した水道管のように勢いよく水が噴き出します。
最初は錆や泥の混じった赤茶けた水が出て、時間が経つと綺麗な水が出てきます。
最初は「おぉ!すげーぇ」と喜んで見ていたSさんですが、見ているだけじゃ物足りなくなったのか吹き出す水柱の周りをウロウロし始めました。
合羽で完全防備しているので安心しているんでしょうが、子供じゃないんだからこんな事でいいおっさんがはしゃぐなよって思っていました。
するとSさんいきなり段差につまずき、勢いよく吹き出している水柱に向かってダイブしちゃいました(爆)
顔から突っ込んでいったので、合羽のフードが飛ばされ高圧の水が






顔面直撃!






倒れ込んだ所を下からヘビー級ボクサー並のアッパーパンチの如し水圧がSさんに襲いかかります。
Sさんの意志に関係なく、首を捻られたような格好で水柱から弾かれ、ようやく水からは逃れましたがSさんは全身ずぶ濡れでした(爆)
あーぁ、このおっさん今日もやっちゃったよ(汗)

久しぶりの屋外作業でストレス発散が出来ると思っていたのですが、Sさんの思いもよらぬ珍事に大笑いしてストレス発散ができました(笑)



ブログ一覧 | 観察記 | 日記
Posted at 2007/12/06 20:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 20:48
アハハ、昔のSさんも今のSさんも変わりませんなぁ(爆)
もしかして親戚?
コメントへの返答
2007年12月6日 20:51
確かに同じ匂いを感じます(汗)
やっぱりS繋がりは断ち切れないんでしょうかねぇ(^ ^;)
親戚?有り得るから恐いなぁ(x_x;)
2007年12月6日 21:14
↑ありゃりゃ!?前のSさんがいない事
すら忘れて読んでました(^^;)

ほぼ変わらないじゃないねすかー!!

これって雪国で道路にチョロチョロ
水が出てるやつのことですか?
コメントへの返答
2007年12月6日 21:18
あははは!言われなきゃ気付かないかも知れないですね(^ ^;)

先代と比べてもなんら遜色ございません(爆)

そうですよ!積もった雪を温度の高い地下水で融雪させます。
あまり沢山出すと地盤沈下になるんでチョロチョロ出すんですよ(^0^)/
2007年12月6日 21:32

相変わらずやねぇ~!!

リーダーは、Sさんから、逃れられないんじゃ・・・




追伸
動画、どうでしたか?
ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2007年12月6日 22:00
はい(^ ^;)
相変わらずやらかしてくれます(>_<。)

逃れられないって・・・(泣)
奴を見て笑っていられるうちはイイんですけどね(汗)



追伸
動画、凄かったですw
アレ、そのまま流していいんでしょうか?(汗)
2007年12月6日 21:41
恐ろしい…うちの高校にいたセリカではなくカレンに乗るS氏いましたが(笑)その人もなかなかの生徒から嫌われっぷり+ひねくれてますが(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:01
やっぱり、S繋がりってあるんですかねぇ!?
でも、ウチの職場のSさんはまだ嫌われてませんよ!
まだね(爆)
2007年12月6日 22:00
この股間に水を当てる行為は、某(H)さんと同類?
しかしあほやねん?このSさんは?やはり前者の流れを引き継いでいますね!
しかし会社も判っていて、雇ったのかなぁ?
笑いのネタを取るのに?なかなか冒険好きな会社?
(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 22:04
←そう言われてみたらそうですね♪
今日もそのネタだったもんなぁ(爆)

今回の一件を見てもお馬鹿なのがよく分かるでしょ?
ウチの会社、仕事をさせるために雇ってるんじゃなくて、爆笑ネタのために人選してるんですかねぇ!?
それって無茶でしょ?(爆)
2007年12月6日 22:26
もう!S氏!
ある意味最高ですね(^^♪

なんなんでしょうね!このS繋がりは…

爆笑を提供してくれている内はいいですけどねぇ~

一歩間違うと…危ない!危ない!!
コメントへの返答
2007年12月6日 23:02
そうなんですよ(汗)

笑いを提供してくれているうちはイイのですが、いつ何時、直接的な被害が来るんじゃないかと心配してますよ(苦笑)

どうしてS繋がりって、こんなのばっかなんでしょうね(泣)
2007年12月6日 22:27
すごい(^_^;)
先代のS氏に負けずとも劣らない剛勇ぶり(^_^;)
しかし(^_^;)
頭の使い方の方向性が微妙~に違うような気がしているのは、私だけ(^_^;)!?
コメントへの返答
2007年12月6日 23:05
あららf^_^;
隊長にも負けず劣らずの称号をもらしちゃったなぁ(>_<)

確かに頭の使い方は違うかもなぁ(汗)

でも、結果は同じなんですよね(爆)
2007年12月6日 23:05
この人…


仕事向いてないんじゃ((っ;゚∀゚)っギョ


どんだけぇ( ´∀`)


って言ってやってください( ´∀`)ドンダケー
コメントへの返答
2007年12月7日 6:23
んー(^ ^;)


確かに向いていないかもなぁ!?(汗)


どんだけ~ぇと言っても


ビクともしないでしょう(>_<。)
2007年12月6日 23:24
あははは。゚ヾ(≧∇≦)ノ゚。はははは!
Sさんサイコ~ですね!
いや~、顔面ウォシュで来ましたかぁ。完全に狙いじゃない分次元が違いますよ、某(H)氏とは。
しかしマジで危ないし、こりゃ同一人物以外考えられないですよリーダー。

…てことは、最後は笑えない事態になるのかなぁ?
最後はドリフばりの爆発ですかね?
コメントへの返答
2007年12月7日 6:28
名誉支部長に大ウケでしたね(笑)
まぁ、端で見ている分には最高ですけどね(^ ^;)

同じウォッシュ使いとして支部長にそこまで誉められたら、Sさんも本望だと思いますよ( ̄ー ̄)ニヤッ

同じやらかし系で着実にミスを重ねているので、既にカウントダウンが始まっているかも知れないですねw

んー、恐ろしい(>_<。)


2007年12月7日 0:19
笑ってはいけないのでしょうが携帯片手に吹いちゃいましたよ(^-^)Sさんサイコ~
コメントへの返答
2007年12月7日 6:30
いえいえ(^0^)/
私もその場で大爆笑しましたので、ユキ丸さんも遠慮なく笑ってやって下さい!
こんなお馬鹿な奴、なかなかいませんから(爆)
2007年12月7日 20:16
ギャハハっ!!これはメガ級なやらかし事ですね~
Sさんは、イベントがあるたびに必ずトラブルが発生するのは
本気で狙っているのかと誤解してしまいそうです(爆)
ぜひ、実写化をお願いします!!
いやぁ~凄すぎる・・・Sさん・・・
コメントへの返答
2007年12月8日 0:49
もう見ていて呆れるばかりでした(^ ^;)
そんなベタなオチかい?って感じで(汗)
本当にコイツはやらかすタイプなので気を付けないと、こちらまで巻き込まれそうで恐いですよ(>_<。)
毎回、あまりにも唐突に有り得ない事を平気でやるので、いつもシャッターチャンスを逃してしまうんですよね(苦笑)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation