• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

公開します

公開します先日の長野オフこの方この方が触れていたあの件ですが、今日ここに公開しますw




↑コレが殿からの貢物です(笑)

それにしても殿の細やかな心配りと言うか、不敵な用意周到さと言うか感服するばかりでした。
娘は「イイ人だね♪子供心が分かってるんだね」と褒めておりました。
そして「殿様っていくつくらいなのかなぁ?」と答えに困る質問をしてくれたのでした(爆)

殿様の貢物を娘はえらく気に入ったようで、あの日に帰宅してから早速自分の財布に付けていました(^ ^;)
どうやら殿様の家紋は、某ネズミキャラのシルエットによく似たデザインのようですw






追伸 お殿様に申し上げます。
    この度は過分なる品を頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
    次回も宜しくお願い申し上げます!
    でも、やっぱり私は殿にお父さんとは呼ばれたくないです(爆)



Posted at 2007/10/24 21:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年10月18日 イイね!

季節はずれでしょ?

季節はずれでしょ?最初に謝っておきますm(_ _)m
皆さん、もう飽きたとは思いますが、実は今日もさんネタです。
仕事的にはまだまだ半人前のSさんですので、業務上の失敗については当面アップしないつもりです。
では、何をネタにするのか?と言いますと、ご多分に漏れず「お昼ご飯」です(笑)

今日も午前の部を終え休憩時間になると、Sさんは給仕室で何やらゴソゴソとやり始めました。
この方の書き込みにあったように「何が出るかなぁ?何が出るかなぁ?」と注視していると・・・(汗)

日々、秋が深まり冷え込みも厳しくなってきているのに、今日は「冷や奴」でしたw(゚o゚)wワオ!!
豆腐を4分割に切り、薬味にネギと鰹節を乗せ、テーブルに持ってきます(^ ^;)
どう見ても酒の肴にしか見えないんですけど…(汗)
秋刀魚、カレー、納豆に引き続き
今日は冷や奴がキタ--------------!(≧∇≦)b♪


醤油をかけて一口、二口と箸を進めていたSさんが、何かを思い出したように席を立ち給仕室へ行き、冷蔵庫を開けて何かを持ってきます。
一体何なんだろう?とのぞき込んで見たら・・・何とそれは















ちくわ



でしたw(゚o゚)wワオ!!

冷や奴にちくわってなんつう取り合わせなんだか!?
唖然とする私達を後目に、Sさんはちくわにかじり付きました。
すると「シャリ」と音がするではありませんか!!(爆)
まだ凍ってるちくわだったようですが、Sさんは全然気にしてません(-。-;)

冷や奴に冷凍ちくわ・・・どう考えても季節はずれのおかず?ですよねぇ?
って言うか、弁当のおかずにそれはあり得ないですよね(>_<。)

は~ぁ(-_-;)
この先いったいどうなるんだろう?(恐)

Posted at 2007/10/18 21:24:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年10月16日 イイね!

今度はそれかい?

今度はそれかい?今日のSさんのお昼ご飯はタッパに入ったご飯と・・・







納豆でした!

秋刀魚、カレーに続き、何が来るかと思ったらまさかまさかの納豆でした(汗)
しかも、卵と刻みネギまで持参してきました。
もうどうにでもして~ぇ(x_x;)って感じです(泣)

午前の部が終わりお昼の弁当を食べようとしていたら、当のSさんが妙な匂いのする物を持って休憩所に入ってきました。
ん?と思った時には・・・

上司「何だ?何だか腐ったような匂いするなぁ」
S「嫌だなぁ、納豆ですよ」
上司「えっ!納豆って朝飯とかに食うアレ?」
S「それ以外にないでしょ?」
上司「・・・(汗)」


おもむろに席に着いたSさんは私達の目の前で納豆をかき混ぜ始めます。

辛子とタレを入れグリグリ!
卵を入れグリグリ!
刻みネギを入れグリグリ!
タッパに中のご飯の上にかけて・・・(汗)


上司と二人、その様子を呆然と見つめていたら・・・

S「そんなに納豆が珍しいですか?」
上司「い、いや・・・」
私「・・・(汗)」



やっぱりコイツ
危ない匂いがする~ぅ(>_<。)
Posted at 2007/10/16 21:38:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

再来!?

再来!?今日は新人さんのお昼ご飯のお話です♪
先日は焼いた秋刀魚を持ってきて私を驚かせたSさんですが、彼の今日のお昼ご飯はレトルトカレーでした。
連休中に安売りのレトルトカレーを沢山ゲットしたと朝からSさんはニコニコ顔でした(^ ^;)
今日、Sさんはお弁当変わりにタッパに入れたご飯とレトルトカレーを持って出勤してきました!
12時になって休憩時間になり、私と上司は休憩室でお弁当を広げて食べ始めました。
Sさんはカレーを食べるべく急いで準備しています。
「ピッ♪」と音がしたので、電子レンジで加熱しているんだなぁ…と思っていました。
その音を聞いていくらもしないうちに「ボン!」と音がしました(汗)
私「な、何の音だぁ?」
上司「ボンって音したよな?」

二人で箸を置き、音のした方へ行ってみると、電子レンジの前でSさんが動揺しまくっています(x_x;)

上司「どうしたんだ?」
S「カレーが爆発しました」
私「はぁ?何やったの?」
S「いやーぁ、ピッとしたらボンって」
←こんな表現あるか??

恐る恐る電子レンジのドアを開けてみるとカレーが飛び散り、庫内は凄まじい事になっていました(泣)
よく見てみるとレトルトカレーの包装(パック?)が破裂しているのが分かりました。

私「あんた、穴も開けないでそのまま加熱したの?」
S「はい。ウチでもそうなので…」
私「普通は容器に移すか、パックに穴を開けて加熱するもんでしょ?」
S「そうなんですか?」
私「そうなんですかってあんたねぇ(^ ^;)」
上司「今度からは容器に移してやれ」


とりあえず、休憩室に戻り食事を再開しましたが

上司「は~ぁ(>_<。)」
私「どうしました?」
上司「Sって奴はどいつもこいつも…(怒)」
私「やっぱりやらかし系みたいですね(汗)」
上司「は~ぁ(>_<。)勘弁してくれよ」
私「は~ぁ(>_<。)」


この後、私と上司はため息をつきながらお昼ご飯を済ませました(x_x;)
やっぱり、S繋がりは断ち切れないんでしょうか?
この先、想像も出来ないような事が次々と起こるんじゃないかと思うと切なくなります(T_T)
上司が「勘弁してくれよ」と漏らした気持ちが痛いほど分かります(>_<。)
Posted at 2007/10/09 20:36:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年09月13日 イイね!

おかず

おかずこれは今日のお昼の出来事です。

休憩時間になりお弁当を広げ食べようとした時に新人さんがやってきて
S「電子レンジ借りてもいいですか?」
私「いいですよ」
私「あっ!断って使わなくてもいいですからね」
S「どうも」

大方、コンビニの弁当でも温めるんだろうと思っていました。
「ピピピピッ」電子音が加熱完了を知らせています。
私はお昼のNHKニュースを観ながら食事の真っ最中です
テレビからは首相の辞任表明のニュースが流れています。
Sさんがゴソゴソと準備をして、お昼ご飯を持ってテーブルにやってきて私のに座りました。
別に見る気は無かったのですが、Sさんの食事内容が見えてしまいました。
ふと見たその先にはアルミホイルの上に乗せられた「秋刀魚」鎮座しておりました(汗)
正直、驚きましたが使っていいと言った手前、咎める訳にもいかず、ただ呆然秋刀魚を見つめていました( ̄▽ ̄;)
私の視線に気付いたのか
S「どうしました?」
私「今日は秋刀魚がおかずなんですね」
私「今が旬だから旨いですよね」

と動揺を隠すように饒舌なaoitoriでした(汗)
S「本当は焼きたてが旨いんですよね」
私「・・・」
S「まさかここで焼く訳にいかないんで家で焼いてきました」
私「そ、そうですかぁ・・・(汗)」

ここで秋刀魚焼いて火災報知器鳴らしたSってのがいたんだ!とも言えず、苦笑するしかなかったですよ(^ ^;)
それにしてもおかず秋刀魚を焼いて持ってくるとは、やはり同じ繋がりだからでしょうか??
先が思いやられます(>_<。)

恐ろしい(泣)
Posted at 2007/09/13 21:05:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation