• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2007年09月07日 イイね!

新人さん

みなさんに報告するのが遅くなってしまいましたが、今週月曜日から新人さんが配属になりました。
配置転換で来たのではなく、中途採用で入って来られた当院に初めて勤務される方ですf^_^;
月曜日の朝に上司が「今日から一緒に働いてもらうS籐さんです」と紹介してくれました(苦笑)
新しく配属された方もSさんでした(笑)
名前を聞いたスタッフは当然、顔を見合わせて笑っています)^o^(

同僚「おい、またSだってよ(笑)」
私「まさか同じやらかし系じゃないよね?」
同僚「おいおい勘弁してくれよ!」
私「まさかねぇ(苦笑)」

私より6つ年上の後輩が出来ました。
何だか使いづらいなぁ(汗)
何はともあれ、これで人員不足は解消されたので、後は使えるか使えないかが問題です(笑)
是非とも仕事の出来る後輩になって欲しいと切に願うaoitoriでしたf^_^;
Posted at 2007/09/07 19:57:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年08月25日 イイね!

Gackt参上

Gackt参上今日は地元のお祭りで謙信公祭が開催され、NHKの大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信役を演じている歌手のGacktが出陣行列に参加しました。
行列が通過する沿道には早朝から場所取りをしている方もおられて、片田舎のお祭りにしては近年稀にみる程の盛況ぶりでした。
観客動員数も7万人との話ですし詰め状態でした。
ネタの仕入れのために行って来ましたが一種異様な光景でした(汗)
この歳になって追っかけの方々の恐ろしさを垣間見たaoitoriでした(笑)
Posted at 2007/08/25 20:35:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年08月07日 イイね!

ジリジリジリジリ・・・

ジリジリジリジリ・・・その音はけたたましく院内に鳴り響いていました(汗)
ジリジリジリジリ・・・
久しぶりにあのSさんがやってくれました!
しかも病院中を巻き込んで(T_T)

いつものように朝の業務に精を出しているとSさんが出勤してきました。
何やらニヤついているので
私「何かイイ事でもありました?」
S「いや、別に・・・」

じゃあ無意味にニヤつくなよ!(怒)と思っていたら
S「昨日、サンマが安くてさぁ」
私「サンマ??」
S「一匹60円だったからいっぱい買ったんだよ」
私「・・・(汗)」

要するにスーパーの特売だか何かで激安?サンマを手に入れてニヤついていたらしいのです。
まったくもってお気楽な奴です!(苦笑)
そこでSさん、おもむろに上司に向かって
S「今日の昼、サンマ焼いてもいいですか?」
上司「いいけど、匂いが充満すると困るから換気扇は回しなさい」
S「ういーす」
やり取りはこんな感じだったのですが、やっぱり何事もなく魚は焼けませんでした(^ ^;)
12時と同時にSさんは機械室の片隅でサンマを焼き始めます。
私と上司はNHKのニュースを観ながら弁当を食べていました。
段々と魚の焼ける匂いが強くなり、焦げ臭い臭気が漂ってきたので
上司「あいつ換気扇回してないんじゃないか?」
私「可能性大ですね」
上司「悪いけど回してきて!」
私「はい(^0^)/」

と、席を立った瞬間に

ジリジリジリジリ・・・

火災報知器が元気良く鳴り始めました(汗)
これには私も上司もビックリして、すぐにSさんの所へ行きました。
するとSさん、パニくりながらサンマを焼いてるコンロの周りをグルグル回っているじゃありませんか!?
コレには唖然としましたが、気を取り直して周囲を確認してみると、コンロの真上に煙感知器があるのに気づきました(>_<。)
急いで換気扇を回し、排気をして警報をリセットします。
その時には駆けつけた守衛さん始め野次馬各位が勢揃いです(泣)
上司は平謝りで皆さんに頭を下げていますm(_ _)m
誤報だと言う事でインフォメーションに連絡してすぐにアナウンスを流してもらいました。
「只今の警報は誤報でしたのでご安心下さい・・・」
その後、上司とSさんは総務に呼ばれ油を絞られてきました(x_x;)
Sさんはともかく上司が気の毒で・・・(泣)
それにしても煙感知器の下で魚焼くとはさすがはSさん!
とてもじゃないが真似できません(爆)
相変わらず人騒がせなSさんが起こした騒動のお話でした(>_<。)

Posted at 2007/08/07 23:11:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年07月02日 イイね!

側溝で

寝てたんです。
この人が・・・








久しぶりのSさんネタです!(笑)

休み明けの月曜日ってなかなかやる気が出なくて嫌ですよね(x_x;)
出勤時も職場が近づいて来るに従ってアクセルが重くなるんですよ(泣)
何とか出勤して制服に着替えると諦めが付くのか少しはシャキッとしました(苦笑)
朝のルーチンワークをしているといつもより少し遅れてSさんがご出勤!
しかし、何だか様子がおかしい(T_T)
S「おはようございます」
私「おはようございます」
とPCの画面から目を離し、Sさんの方を見て思わず・・・
私「ゲッ!どうしたんすかぁ??」
S「いやぁ~っ」おいおい(x_x;)
そこには顔の左半分を赤黒く腫らしたSさんが立っていました(汗)
月並みな表現で申し訳ありませんが、番町皿屋敷の「お岩さん」のような状態でした(>_<)
事の次第を聞いてみると・・・
一昨日は夕方からお仲間とビアガーデンに行ってしこたま飲んできたようです。
自分がどうやって帰ったかすら分からない程に泥酔していたようで、昨日の朝方に目が覚めたら自宅手前50m側溝で横になっていたようです(爆)
それも自分で目を覚ましたのならいいですよ!
日曜日は何と町内の下水掃除の日だったらしく、掃除を始めようとしたご近所さんに見つけられて起こされたらしいです(>_<)
Sさんは職場のみならず、ご近所さんの前でも思い切り醜態を晒した訳です!(苦笑)
ご近所さんに「掃除はいいから帰って休みなさい」と言われ自宅に帰り顔に違和感を感じて鏡を見たら顔面の左半分が思い切り腫れ上がり、左の肘にはかなりひどい擦り傷が出来、ズボンの左膝が破れ膝小僧にも血が滲んでいたようです。
そこまでの怪我をしていながら朝まで側溝の中で寝ていたSさんってどう思います?
普通なら腫れが退くまで仕事にも出て来れないと思うのですが、Sさんは顔半分腫らして出てきましたよ(汗)
どう言う気持ちで出てきたのかは分かりませんが、そんな状態のSさんを見て上司は「出社禁止」と言い放ちました。
患者さんと会う機会も多いので、その状態ではマズイとの判断だったのでしょう(x_x;)

Sさんが帰宅してから
私「いくらなんでもアレじゃ人前に出られませんもんね!?」
上司「そうだな!アレはひど過ぎる」
私「それで帰したんですね!?」
上司「まぁ、それもあるけど・・・」
私「他に理由があるんですか?」
上司「伝染したら困るだろ?」
私「はぁ?何がですか?」
上司「馬鹿がうつったら大変だろ!」
私「・・・(爆)」


私は上司のこう言う所が大好きです(≧∀≦)ギャハハハハ



Posted at 2007/07/02 22:28:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記
2007年06月19日 イイね!

ツカミはOK!

ツカミはOK!今日は美化運動の一環として敷地内のゴミ拾いがありました。
最近、平穏に仕事をこなしているSさんですが、こう言う行事の時には必ず何かやらかしてくれるので、今日はSさんの近くで高見の見物をするつもりで一定の距離を保ちながら作業をしていました(^ ^;)
もう恒例の行事なので、少しでも負担を減らそうとウチの職場にはトングが用意されています。
5時を過ぎたので
私「そろそろ行きますか?」
S「じゃあ、行くかねぇ」

二人でトングを持って集合場所へ行きました(^ ^;)
集合場所には事務や看護士のお姉ちゃん過去のお姉ちゃんが勢揃い!
列の後ろで挨拶を聞いていると隣にいたお姉ちゃんが「イイのを持っているんですね」とトングを指さして語りかけてきましたヾ(^▽^)ノわーい
私がそれに対して返事をする前にSさんが「あっ!これ使う?」と鼻の下を伸ばして彼女にトングを差し出しておりました。
いつもはノロマなくせに、こんな時は超ハイスピードで動きやがってムカつくぅ(`ヘ´#)凸
Sさんはトングで事務のお姉ちゃんをゲット?して、一緒にニヤつきながらゴミ拾いを
開始しました。
お姉ちゃんはトングでゴミを拾い、袋を持ったSさんに差し出す。
Sさんはお姉ちゃんがトングでゴミを拾っている間に自分も手でゴミを拾う。
女っ気のないSさんに取っては事務のお姉ちゃんとの共同作業でするこのゴミ拾いでが楽しくてしょうがなかったんでしょうね(^ ^;)
終始ニコニコ(ヘラヘラ?)しておりました。
しかし、楽しいばかりのはずはありません!
お姉ちゃんが5㎝ほどの長さの黒い物体を指さして「これ何?」と言った瞬間Sさんはでそれを拾い上げます(汗)
「ん?何だろ・・・あ~~っ!」Sさん大声で叫びました(笑)
拾い上げた途端、周囲に強烈な匂いが立ちこめました(>_<)
「嫌だぁ」とお姉ちゃんはSさんから離れます。
そうです。実はSさん、動物のウ○コを素手で拾い上げてしまったのです。
拾い上げた本人もパニクったんでしょう!
すぐに投げ捨てるか、袋に入れればいいのにウ○コを握ったまま右往左往しています(爆)
Sさんが右に向けば右側の人が、Sさんが左を向けば左側の人が、まるで蜘蛛の子を散らすようにさっと退散します(笑)
その光景を眺めていた私を含む外野&野次馬連中大爆笑でした。
さすがはSさん!
久しぶりのネタはかなりの極上品でした(爆)


Posted at 2007/06/19 21:00:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 観察記 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation