2008年09月05日
今日は半年に一回行われる不要品廃棄の日でした♪
外来や各病棟の倉庫の片隅や物置の奥にしまい込まれて埃を被っているような不要品を一括で処分します!
私の職場でも当然のように整理整頓で発生したゴミや不要品がありましたので、指定された場所へ持って行きました(^ ^;
収集運搬をしてくれる会社から、いかにも体力がありそうな若いおにいちゃんが来てくれて、トラックへの投入を一手に引き受けてくれたお陰で職員は楽々でした( ̄ー ̄)ニヤリ
不要品を下ろし、Sさんと二人で空の台車を押しながら職場へ帰ってきたら・・・
同僚「あれ?捨ててこなかったの?」
私 「何で?空っぽでしょ?」←台車を指さして。
同僚「違うよ!それじゃなくて!!」
私 「ん?何の事?」
同僚「我が社の不要品さ」
私 「あはははは♪」←ピーンときちゃいました(爆)
同僚「一番肝心なのを忘れちゃダメじゃん」
このブログを読んだ方はだいたい想像できたと思います(*^m^*)
同僚は不要品の廃棄に合わせて、あの方まで捨ててこいと言ったのです(笑)
そう、我が社のお荷物&不要品の異名を持つ・・・
Sさんです(爆)
いくらなんでもいらないとは言え、正々堂々とは捨てられませんからね(ノд・。) グスン
ちなみにあの健康器具は、これからの半年間の稼働状況を見て、捨てるか残すかの判断になる事になりました(笑)
Posted at 2008/09/05 17:04:10 | |
トラックバック(0) |
観察記 | 日記
2008年08月25日
今日はどんよりと曇った空模様で何ともハッキリしないお天気です(汗)
本人のやる気の有無に関わらず、今週も始まってしまいましたね(^ ^;
また一週間適度に頑張りましょうヽ(^◇^*)/
先週木曜日から週末にかけて出張に行っていたSさんが無事に帰ってきました!
朝、Sさんはお土産を持って笑顔で事務室に入ってきました( ̄ー ̄)ニヤリ
お土産は今となっては定番となった「東京バナナ」でした。
ミーティングの後に上司から報告を求められたSさんですが・・・
上司「どうだった?」
S「楽しかったです」
上司「講習で楽しいなんて珍しいな!?」
S「いえいえ、講習じゃないですよ」
上司「はぁ?じゃあ、何?」
S「いい所がいっぱいで回りきれませんでした」
上司「あのな、講習の話を聞いてるんだぞ」
S「講習は寝ないで聞きました」
上司「・・・(^ ^;」
どうだった?と聞かれて第一声が「楽しかった」ですから、やっぱりこのおっさんは講習会がメインではなく、東京見物&遊びがメインだったようです!
残念ながらネタ的な話は無かったようなので、ガッカリしたような、ホッとしたような複雑な心境でしたヾ(≧∇≦*)
今は隣席で一生懸命に報告書を作っていますが、たかがA4一枚の報告書を作るのに朝からPCに向かいっぱなしです( ; ゚Д゚)エーッ!?
どれだけ立派な報告書が出てくるのか非常に楽しみです(爆)
Posted at 2008/08/25 11:34:48 | |
トラックバック(0) |
観察記 | 日記
2008年08月20日
今日は我が職場のお荷物ことSさんの初出張の日でした(^ ^;)
行き先は東京の墨田区です。
2ヶ月程前に業務命令で講習会を受講してくるように言われたSさんは、何故か嬉しそうに今日の日を待ち侘びていたようです!
聞く所によると、Sさんは宿泊が絡んだ出張に行くのが初めてだったようです。
Sさんは事前にホテルを予約して、往復の交通機関の路線を念入り調べていました(^0^)
「この人もやる時はやるんだ!?」と思っていたのですが、休憩時間の会話で・・・
上司「ホテル取れたのか?」
S「はい、連泊にしたら安くなりました」
私「デリヘルは頼んだ?(笑)」←冗談で
S「それは向こうで!」←大マジでした(汗)
上司「二泊だったよな?宿であまり飲むなよ」
S「いやいや、飲みますよ」←偉そう(怒)
上司「遅刻したり居眠りしたら修了書出ないんだからな」
講習会は明日から金曜日までの二日間なのですが、もう一泊して週末まで滞在するようです(汗)
何だかこのおっさん、東京へ行く目的は講習会ではなく遊びに行くような感覚でいるようです(`ヘ´#)凸
出発前に上司から再度、講習会での素行を注意されSさんは鞄を抱え、足取り軽く駅へ向かっていきました(^ ^;)
Sさんを見送った後・・・
上司「アイツ大丈夫かな?」
私「んー、何事もない事を祈るしかないですね」
上司「何だか心配になってきた」
私「・・・(^ ^;)」
Sさんが仕事中で職場にいる時は意味不明な行動や言動でハラハラしていますが、出張でこちらにいない時も変わりなくハラハラさせてくれるようです( ̄▽ ̄;)
仕事が終わって帰る時に見付けたのですが、駐輪場には持ち主に乗ってもらえないSさんの相棒が寂しそうに佇んでいました(笑)
Posted at 2008/08/20 19:48:01 | |
トラックバック(0) |
観察記 | 日記
2008年08月19日
今朝は昨日のお天気が嘘のようにドンヨリと雲っていて、土砂降りの雨が降っています(T_T)
激しい降りで辺りの景色は霞んでいるし、飲み切れない雨水が側溝から溢れています( ̄Д ̄;;
これで雷でも鳴っていたらビクビクしなきゃならないのですが、今現在は雨だけで済んでいます!
今日はこの雨のため、いつもより少し遅めに職場へ着きました(^ ^;
支度をしてルーチン業務を始めていたら、Sさんがいつも通りに出勤してきました!
こんな雨の日は駐輪場で合羽を脱いで来るはずなのですが、今朝は合羽を着たまま事務室に入ってきました( ̄~ ̄)ウーム?
勢いよく入ってきたSさんは事務用品のハサミを取って、すぐに引き返します。
しばらくしてから制服に着替えたSさんが入ってきたので・・・
私「さっきは何慌てていたんですか?」
S「梱包解きたくてさぁ」
私「梱包??」
S「健康器具を買ったから持ってきた」
私「えっ!?何でここに持ってくるの?」
S「みんなに使ってもらおうと思って」
私「・・・??」
Sさんは画像の健康器具をこの土砂降りの中、自転車の荷台につけて走ってきたようです(? ?)
こんな悪天候の日に持って来るのも不思議でしたが、何故職場へ持ってくるのかが分かりませんでした(*≧з≦)
僅かな時間で職場の片隅に健康器具をセッティングしたSさんは、いつも仕事に向かう時のスピードとは全く違う速やかな動きをしていて、目を疑う程だったとスタッフが教えてくれました(笑)
10時の休憩時間になるとコーヒーも飲まずに健康器具の所へ行って、一生懸命に足を動かしているSさんはとても滑稽でした( ̄ー ̄)ニヤリ
楽しそうに健康器具を使うSさんを上司を含めスタッフ一同で唖然としながら見ていました( ̄▽ ̄;)
いつまで続くのか分かりませんが健康志向に傾いたSさんを上司は「健康に気を遣うのはいい事だ」と言っていましたが、今朝もお酒臭かったのを知っている私はリアクションに困ってしまいました(汗)
健康器具で身体を鍛える前に、乱れた生活&食生活を正す方が先だと思うんですけどね(^ ^;
それにしても、なぜ職場へ持ってくるんでしょうね!?
「みんなに使ってもらおうと思って」と言った割には他の人が使う隙を与えない感じなんですよ!
まぁ、他のスタッフも使いたがりませんけどね(爆)
ただ単に自分の部屋に置く場所がないから持ってきたように考えてしまう私はいけないんでしょうかね?(爆)
Posted at 2008/08/19 11:31:50 | |
トラックバック(0) |
観察記 | 日記
2008年07月29日
久しぶりのSさんのお昼ご飯ネタです(笑)
まぁ、待っていた方はいないと思いますが・・・(^ ^;
今朝、職場に出勤してきたら出入り口の鍵が開いていました( ̄~ ̄)ンン?
昨日はちゃんと閉めて帰ったはずです!
自分の思い込みだったのかなぁ!?と中に入ると電灯までしっかり点いています(*≧з≦)
明らかにおかしいと思い、事務室を覗くと・・・
Sさんが寝てました( ; ゚Д゚)エーッ!?
しかも床に新聞紙を敷いてます(爆)
私が部屋に入ったのに気付いたのか、新聞紙をガシャガシャ言わせながらSさんは起きました(^ ^;
私「おはようございます」
S「おはっす?」
私「どうしたんですか?呼び出し?」
S「夜釣りをして帰るのが面倒になったから泊まった」
私「へぇ、そうなんですか?」
S「何時?」
私「7時半ですよ」
S「んん~っ」
昨夜、夜釣りに出て帰るのが面倒になったSさんは職場に泊まったようです。
普通なら仮眠室で寝るのですが、この男は事務室の床で寝てました(笑)
そこからはいつも通りの仕事をこなし、もうすぐお昼の休憩時間と言うところで、Sさんの動きが慌ただしくなりますε=ε=ε=εヘ(。≧O≦)ノイソゲー
給仕室で何やらやっている姿を見て・・・
私「何やってんですか?」
S「魚を捌いてる」
私「えっ?魚??」
S「昨日は大漁でさぁ( ̄ー ̄)ニヤリ」
私「・・・」
と言う事で、Sさんは昨夜の夜釣りで釣り上げた獲物を本日のおかずにしようと格闘していたようです。
Sさんの話だと昨夜はメバルがいっぱい釣れたようで、お昼のおかずはメバルの塩焼きにしたようです(笑)
上司「S君、もし焼くなら外で焼いてくれよ」
S 「えっ!?何でですか?」
上司「いいから外で焼いてくれ!」
S 「んん、分かりました」
また火災報知器を鳴らされたらたまったものじゃないですからね(汗)
上司と私がお弁当を食べている所に、こんがりと焼き上がったメバルを持ってSさんがにこやかに登場しました(; ̄ー ̄A
余程、嬉しいのか終始笑顔で箸をすすめるSさんを見て、上司と苦笑いしていたのは内緒です( ̄ー ̄)ニヤリ
片付けを終えたSさんが事務室に戻ってきたのですが、しきりと左手を眺めては首を傾げています(? ?)
私「どうしたんですか?」
S「何だか左手が痛くて痒くて腫れてるんだよ」
私「背びれで手を刺したんじゃないんですか?」
S「えっ?あれって毒あるの?」
私「メバルの背びれには毒ありますよ」←あんたの毒の方が強烈だと言いたかった(爆)
S「あっ・・・!」
そんなやり取りをしているうちに、Sさんの左手はどんどん腫れ上がってきます(汗)
どうやらメバルを捌く時、不用意に背びれに触ってしまい、毒にやられたようなので、皮膚科への受診を勧めました(^.^)
午後から皮膚科を受診して事務室に戻ってきたSさんですが、腫れ上がった手では仕事も出来ないので、上司の判断で強制送還になりました(≧∇≦)ギャハハ!
あれだけ強力な毒(ある意味、猛毒?)を持つSさんでも、メバルの毒には勝てなかったようです(笑)
Posted at 2008/07/29 16:45:47 | |
トラックバック(0) |
観察記 | 日記