2012年09月08日
今日は最高気温が34℃と予想されています(((^_^;)
午前中でもかなり暑かったのですが午後からはもう少し上がりそうな感じでげんなりしております(汗)
季節はもう秋なのですが、陽気はまだまだ夏みたいですね(T_T)
家の周りを見ると田んぼの稲が黄金色に染まり刈り入れを迎えています!
我が家の田んぼも実りの秋を迎え稲穂が首を下げていますo(^o^)o
先週辺りからウチでも稲刈りが始まりました^_^;
平日は仕事があるので、私が出来るのは週末のみです(汗)
今日は朝からBHではない愛機に乗っておりました( ・∇・)
けして浮気をした訳ではありませんからね(笑)
農業機械としては有名なクボタ製のものですが、もう十年近く経つのであちこちガタが来ているんです( TДT)
まぁ、買い換える資金もないので動く限り使いますけどね!Σ(×_×;)!
農業機械って高いんですよ(汗)
週末のお天気次第ですが、とりあえずはこの愛機に乗って頑張ります(*^▽^)/★*☆♪
月曜日にはリゾート焼けならぬ、田んぼ焼けした私が見られるでしょう(笑)
誰も見たくはないでしょうけどね(-_-;)
Posted at 2012/09/08 14:00:46 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年08月12日
陽が落ちても涼しくならないので寝苦しい夜が続いています!
全国的に35℃近くまで気温が上がり、立秋を過ぎたというのにまだ絶好調に真夏の陽気です( ̄Д ̄;;
朝方になって多少涼しくなってきてから、グッスリと眠れるって感じなので、最近は少し寝不足気味なんですよね(T T)
今日も明け方に寝付いたのですが、6時前にメールの着信音で起こされました(^ ^;
その着信音は職場からのメールを示すもので、すぐに目が覚めました(汗)
内容を見ると重要機器の故障となっていて、すぐに対応しないといけない状況だったので、着替えだけしてそのまま出社しました(*≧з≦)
因果な商売なもので、自宅にいても出先にいても拘束されているような感じなんですよねo(iдi)o
職場について状況を確認したものの、インチキ電気屋の私では手に負えない事が分かったので、すぐに専門の業者さんを手配しようと連絡したものの、民間の会社は既にお盆休みに入っていて、電話口からは感情のこもっていないアナウンスが流れるだけでした(T T)
それでも休み明けまで放置しておく事は出来ないので、ディーラーさんや問屋さんと言ったツテをフルに使って担当者と連絡を取りました(^ ^;
頼む拝むのお願い攻撃で何とか修理してもらえるようになりましたが、段取りが付くまでは冷や汗ものでしたo(iдi)o
手配が付いてようやく落ち着きましたが、今になって物凄く空腹である事に気が付きました(汗)
考えてみたら朝ご飯を抜いているので、当然と言えば当然なんですよね(ノд・。) グスン
空腹と疲れのせいで午前中なのに既にグッタリしてしまい、給料引かれてもいいから帰って寝たい気分です(T T)
やっぱり、予定外に早くから動くとツケが回ってくるものなんですね(汗)
お腹も空きましたが、今はとにかく寝たいです(*≧з≦)
Posted at 2011/08/12 10:45:41 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2011年01月04日
今朝は大粒の雪が降っていて、家の周りは白くなっていました!
勢いよく降ってくるので、大丈夫かなぁと心配になったくらいです(汗)
心配した雪も10時前には止み、時折みぞれ混じりの雨が降る程度になったので一安心でした♪
まだお休みの方もいらっしゃるでしょうが、私の職場は今日から仕事始めです(^ ^;
欲を言えばもう少し休みたいところですが、こればかりは仕方ないですからね(*≧з≦)
職場の性格上、非現業部門は休みでも現場は待ったなしで動いているので、6日間の休み中に起こって放置されていた修理や補修は予想以上に溜まっていて、朝からてんやわんや状態でした(ノд・。) グスン
忙しくはありましたが、意外にも暴君Sさんが大人しかったので、気持ち的には大らかでいられたのが幸いでした(笑)
朝から順調に仕事をこなすSさんを見ていると、ホッとしている自分と有事の際に・・・と身構えている自分がいるのでちょっと複雑でしたけどね(^ ^;
ブログにはあえて書きませんでしたが、御用納めの日の夕方にサーバー機を破壊すると言う暴挙に出た実績があるので、用心するのも当然なんですけどね( ̄Д ̄;;
今年はあまりSさんに振り回されたくないので、今から本人には言い聞かせているのですが、返事だけはいいSさんですから、どこまで分かっているのか不安ですねヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
とんでもない秘策があって、いきなり年間を通して平和になるのは難しいでしょうから、小さな事からコツコツとやっていった方がいいでしょうね(T T)
今は今日一日が何事もなく終わるのを願うばかりです(~人~)ナムナム
仕事始めの日くらいは平和であって欲しいと願うのは贅沢じゃないですよね?(汗)
Posted at 2011/01/04 16:14:16 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2010年12月28日
今朝は東の空が燃えるように赤く染まっていました(汗)
あんなに真っ赤な朝焼けは久しぶりに見たかも知れません(^ ^;
地面には氷が張り、所々凍結していて、雪が残っている所を踏むと「ガリッ」と音がします!
こんな日はいつも以上に慎重にならないとレガで季節外れの農作業をする羽目になりそうです(笑)
雪が降るのも嫌ですが、それ以上に凍結が恐ろしいと感じてしまいます( ̄Д ̄;;
今日は12月28日で、ウチの職場は御用納めとなります!
午前中は通常業務をして、午後から簡単に片付けや掃除をして新年を迎える準備をしましす(*^m^*)
御用納めをすれば年末年始休暇に入るので、Sさんは朝から浮き足立っています(笑)
いつものように空回りして何かやらかさないか心配していましたが、今のところ大丈夫そうですヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ
今は大人しく機械室の掃除をしています(^ ^;
あと2時間ほどで今年の業務が終わるので、台風や竜巻が来ないことを祈るばかりです(*≧з≦)
さきほど、総務課から部屋に飾る鏡餅が届きました!
掃除が終わって部屋が綺麗になったら鏡餅を飾り、今年一年の出来事を振り返りながらのミーティングが行われます。
それが終われば無罪放免(笑)
有志を募って飲みに行く人もいますし、故郷へ帰省される方もいます( ̄Д ̄;;
私は・・・どうしましょう!?(爆)
とりあえず、今日を無事に乗り切れれば仕事上はカタが付きます!
今は何事もなく平穏に終業時間を迎えたいと願うばかりです(^ ^;
皆さんも今日あたりが御用納めの方が多いんでしょうかね?
Posted at 2010/12/28 14:49:36 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記
2010年09月08日
昨日からの雨のお陰でようやく秋らしい陽気になりました♪
28℃でも涼しいと感じてしまうのですから、気候だけでなく人間の身体もおかしくなってきているんでしょうね(汗)
ただ、気になるのは台風です(^ ^;
地元を逸れたのは嬉しいですが、今の進路だと東海から関東にかけて直撃しそうな感じなので、被害が出ないか心配はありますね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大した事なく通り過ぎていってくれるのを祈りたいです!
そんな過ごしやすい朝、汗ばむこともなく快適に仕事をしているとSさんが肩を落として出勤してきました( ̄Д ̄;;
前日飲み過ぎてグッタリしているのではなく、気落ちしたような感じだったので、ちょっと気になりました) ̄ε ̄(
私「元気ないけど、どうしましたか?」
S「んー、ちょっと・・・」
私「何かあったの?」
S「やっちゃったんだね」
私「えっ?何が??」
S「裏・・・」
私「裏??」
突き詰めて話を聞くと、職場の裏にある空き地?の除草をやろうと考えていたらしいのですが、先日他のスタッフがこっそりと除草剤を撒いてしまったのを見付けたようで、自分の出る幕がないとガッカリしたようです(笑)
そんなに撒きたかったのかよ?って感じです(*≧з≦)
まぁ、過去に喜んで噴霧器を振り回していた経緯がありますから、自分が率先してやるつもりだったんでしょうね(; ̄ー ̄A
ただ、除草剤を撒かなくてもいい所にまで豪快に散布してしまうSさんですから、花壇や植木の保護のためにスタッフがSさんには内密に撒きました) ̄ε ̄(
あんな事やこんな事を平気でやってしまう奴ですから、予防線張られても仕方ないんですけどねΩヾ(-"-;)チーン
自分が確認した時は青々と茂っていた雑草が数日後には枯れて平らになってたのですから、噴霧器を使って除草剤を撒くことに悦びを感じていたSさんにとっては、さぞショックだったでしょうね(爆)
でも、花壇を枯らされた我々のショックに比べたら何でもないと思ってしまいます!
これでSさんが凹む事例が発覚したので、今まで以上にスタッフが先回りして除草剤を撒くのが予想できます( ̄ー ̄)ニヤリ
人がガッカリしている姿を喜んで見ているのはいい事ではありませんが、相手がSさんなら多少は大目に見てもらえますよね!?
Posted at 2010/09/08 11:20:14 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記