• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

ふくらんでました

ふくらんでました昨日、春支度をしたのですが、今日から天候は下り坂(^ ^;)
暖かいものの、外は強風が吹き荒れ雨が横から降っていますゞ(≧д≦)シ
予報では水曜日と木曜日の寒の戻りがあって雪が降るとか降らないとか・・・(汗)
もう履き替えなんてしたくないので、いざとなったら2シータースーパースポーツを代理に立てます(笑)
昨日はポカポカ陽気の中で春支度をし、作業が終わってからボーっとしながら庭を眺めていました(-。-;)
庭にある梅に木に何やらふくらみが出来ているのを見付け、思わず近づいてみました(*^_^*)
案の定、梅の蕾がふくらんできていて、固い皮が裂けて中から白い花がのぞいていました♪
この暖かさが続けば真っ白な花が綺麗に咲くでしょうね(^_-)~☆
今週はまた寒くなるようなのでちょっと足踏み状態になるかも知れませんけどね(汗)
こんな風に花が咲く前兆を見付けると、春になったんだなぁと嬉しくなってしまいますヾ(^▽^)ノ
もう少しすれば桜の蕾もふくらみを増すでしょうから、ますます春を感じる事が出来そうです(^0^)/
やっぱり春の花と言えば桜ですからね(*^_^*)
とりあえずは梅の花の開花を楽しみに春になった喜びを噛みしめたいと思います(*゚ο゚)ゞ
一人でテンション上げていて滑稽かも知れませんが、雪に閉ざされた冬を乗り越えた田舎者の悲しい性ですので、温かく見守って下さいm(_ _)m
Posted at 2010/03/15 20:57:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2010年02月26日 イイね!

まだまだ・・・

まだまだ・・・今週に入ってからずっと晴れの日が続き、暖かな陽射しを浴びていると春になったのではないかと思えるくらいでした♪
その晴天も昨日までで、未明からポツポツと雨が降りだしました(^ ^;
でも、気温が高いのでとても暖かく、雪解けを進めてくれそうな感じです!
最近、通勤路に何カ所かある河川の橋を渡る時に流れる水量を見ているのです、徐々に水かさが増してきています( ̄Д ̄;;
山間地でも雪解けが進んでいる証拠ですねヽ(^◇^*)/
このまま春になってくれるのならいいのですが、考えてみたら月末とは言えまだ2月なんですよね(汗)
例年、3月半ばを過ぎるまで春支度には取りかかれませんo(iдi)o
昨年は3月末でも20cmくらい降った日もありましたから、最低でもあと半月くらいは我慢しないといけないみたいです(ノд・。) グスン
暖かい日が続き、静岡辺りでは桜が満開と言う話題も飛び込んできましたw(゜0゜)wワオ!
こちらではまだ梅も咲かないのに早いですよね(^ ^;
今年の桜の状態が気になって、今朝出勤してから職場の敷地に植えてある桜の樹を見に行ってみました♪
予想通り、桜の蕾はまだ固いままで、膨らみも僅かでした(/TДT)/
こちらの開花はまだまだ先のようです_| ̄|○
今後の陽気にもよりますが、今の状態ではあと1ヶ月以上は咲かないでしょうね(汗)
しばらくは無機質な景色を眺めているしかなさそうです) ̄ε ̄(
雪に閉ざされたモノトーンの景色が終わり、色とりどりの花が咲く春が待ち遠しいのは、雪国に住む者だからこそ、より強く願うんでしょうね(^ ^;
時期的に「サクラサク」を望んでいる方も多いでしょうけど・・・(汗)
Posted at 2010/02/26 11:12:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2010年01月20日 イイね!

さ、寒~い

さ、寒~い今日は朝から眩しいくらいの朝日が上り、今は青空も見えるイイお天気になりました♪
こんな清々しいお天気は久しぶりかも!?
日中は14℃近くまで気温が上がるような予報だったので、雪解けも進むでしょうヽ(^◇^*)/
こんなお天気の日に気を付けなければいけないのは凍結です!
放射冷却現象によって地表の熱が奪われ、冷え込みが厳しくなります((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今朝もご多分に漏れず、ガチガチに凍結していました(汗)
早朝、新聞配達に来る配達員の方が乗ってくるジムニーが来た時に「ガリガリ、バリバリ」と勇ましい音を立てていたので、凍結しているなぁとは思っていました) ̄ε ̄(
いつもより少し早めに出勤してきましたが、雪解け水が垂れた所や橋の上はピカピカと光るくらいに凍結していて、結構ビビりました(*≧з≦)
職場の駐車場に着いて周りを見ると、夜勤者の車が凍り付いていましたw(゜0゜)wワオ!
ガラスなんてガッチガチでした(/TДT)/
多分、車の中は冷蔵庫でしょうね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今はお日様が元気に暖かな陽射しを降り注いでくれているので段々と暖かくなってきました♪
たまにしかない小春日和なのに仕事なんて嫌になっちゃいます(ノд・。) グスン
Posted at 2010/01/20 10:17:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2010年01月19日 イイね!

春はほど遠いですが・・・

春はほど遠いですが・・・今日は久しぶりに暖かな陽射しが照るお天気となりましたヽ(^◇^*)/
連日の降り続き至る所に積もった雪が、この陽気で少しずつ溶け出しています(*^_^*)
車がひっくり返りそうなくらいだった道路も除雪が進み、段々と状況が良くなってきています♪
このまま春へと向かって欲しいのですが、この穏やかなお天気も明日いっぱいで終わりのようです(^ ^;
そんな陽気に誘われてか、時期を間違えたのかのように毎年冬に咲く近所の・・・





 桜





花を開きましたーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜ワーイ☆
小さく可愛い花を沢山付けた枝にはまだ雪が残っているんですけどね(汗)
昨年はちょうど雪が降っている時に見付けたので、雪の結晶と可憐な花のコラボを見ることが出来ました( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、今年は生憎?のイイお天気だったので、コラボしてくれる相手はいなかったようです) ̄ε ̄(
桜と言えば春を代表する花ですよね!?
これから冬本番となるはずなのに、桜の花が見られるなんておかしな話ですよね(? ?)
でも、太平洋側の温暖な気候の地域では早々に咲く種類もあるみたいですね(; ̄ー ̄A
春を告げる風物詩ならいいのですが、この桜の場合は冬が厳しさを増すのを示しているので、綺麗な花を見ても素直に喜べないんですよね(/TДT)/
もう雪は十分なのでこのまま春になってもらいたいものです!
Posted at 2010/01/19 15:16:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2009年12月16日 イイね!

顔が・・・

顔が・・・

←こうなりました!



今日は3時過ぎから雪が降り始め、仕事を終えて帰ろうとした時には本格的に降ってきましたゞ(≧д≦)シ
駐車場のムーヴ君もうっすらと雪化粧していました(-。-;)
暖機運転をしながらスノーブラシでルーフとガラスの雪を落とし、走り出そうとした頃には大粒の乾いた雪が降りだしました(汗)!
家に着いて車を降り、どんな状況なのかとムーヴ君のフロントを見ると・・・



何じゃこりゃぁ!?松田優作風に(笑)



顔面は真っ白になっていましたw(゚o゚)wワオ!!
そんなに強い降りだったとは思っていなかったので、ちょっとビックリしちゃいました(汗)
このままにしておくのも忍びないので、またスノーブラシで顔面掃除しました( ̄▽ ̄;)
これから雪が降る中を走る度にこうなるんですよね(^ ^;)
まぁ、こればかりは仕方ないんですけどね(汗)
今週末は寒気の影響で大雪になる可能性があると警戒が呼びかけられています。
とりあえず家に入る前にワイパーを雪用のスノーブレードに交換しておきましたが、このままでいけば週末には車高を上げてエアロを外さないとダメみたいです(-_-;)

Posted at 2009/12/16 22:26:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | ふとした景色 | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation