2009年05月06日
今日は時折、霧雨が降ったり晴れたりする不安定な空模様でした(-。-;)
週末のような暖かさもなく、風が冷たく感じる肌寒い一日となりましたゞ(≧д≦)シ
農林水産省の委託事業を終えて家に帰ってくると、庭のシュロの木に巻き付いている藤の花が綺麗に咲いていました♪
我が家の藤の花は一般的な紫色の花がつく物とは違い、白い花がつく「白藤」です!
個人的には鮮やかな紫の藤の方が好きなのですが、我が家には白しかありません(-_-;)
まぁ、白は白で清楚な感じがして綺麗なんですけどね♪
風にいじめられたり、雨に叩かれして散ってしまう前にと思って、カメラを持ってきて写真を撮りました(^O^)v
これでバックの背景が青空だったら文句無しだったのですが、そればかりは人間の力ではどうにもなりませんからねぇ(汗)
見上げればケヤキや楓の新緑の若葉や白藤の花、下を見ればサツキやパンジーの花(*^_^*)
本当にイイ季節になりましたヾ(^▽^)ノワーイ♪
これで田植えが終われば、本当の意味で楽々出来るんですけどね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/05/06 16:43:38 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2009年05月05日
GWに入ってから何かと慌ただしかったせいで、休み前に写真を撮ったことを、今日まですっかり忘れていました(汗)
夕暮れ時に1時間も粘って撮ったのに・・・(-。-;)
まったくもってお馬鹿さんです(^ ^;)
いつも夕日を狙う場所に来た時は、まだ陽が高くてシャッターチャンスには早過ぎましたゞ(≧д≦)シ
とりあえず、三脚をセッティングして準備をしたものの、この状態で撮っても満足できるはずもないので、陽が落ちるのをボーっと待っていました(笑)
だいぶイイ感じになってきたので、何枚か撮って様子を見ます♪
そろそろ撤退しようかと片付けをし始めた時、どこからか飛行機のエンジン音が響いてきました!
飛行機が飛んでるんだと思って、夕日で赤く染まった空を見上げると、真っ赤な空に一本の白い線が描かれているのに気付きました( ̄~ ̄)ン?
「これ、イイ感じ」と三脚を据え直し、急いでシャッターを切りました(*^_^*)
そこで撮れたのが画像の写真です!
幻想的でイイ感じに撮れたように感じました!
もう少し早く飛行機が通ってくれるか、陽が沈むのが遅ければ良かったのですが、こればかりは自分の思ったようにはいきませんからね( ̄▽ ̄;)ザンネン
こう言った自然相手の写真はやっぱり難しいですね(汗)
Posted at 2009/05/05 21:45:03 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2009年04月30日
巷では既にゴールデンウィークに入って、行楽やドライブに出掛けている方も多いと思いますが、暦通りのお休みしかない私はいつも通りの出勤です(汗)
朝の出勤時はいつもにも増して交通量が多く、嫌でも世の中がお休みムードになっている事を感じさせてもらいました(ノд・。) グスン
今日は休み明けのせいもあって、何かと慌ただしく動き回っておりました( ̄Д ̄;;
ここへきて一気に暖かくなったせいで、仕事に勤しんでいると汗がしたたり落ちてくるくらいで暑かったです(*≧з≦)
午後になってようやく仕事が落ち着いてきたので、定期巡回に出掛けてみると、珍しい(乗っている方ごめんなさい)車を見付けました♪
ホンダ・ビートです(o≧∇≦)o
久しぶりに状態の良いビートを見掛けて、思わず「おぉ!」と呟きそうになってしまいましたヾ(≧∇≦*)
こちらでは元々走っているタマ数が少ないのに加えて、生産終了となってから年月も経っているので、ほとんど見掛ける事がなくなっていたんですよね(汗)
まぁ、田舎ですから仕方ないんですけど・・・(; ̄ー ̄A
オーナーさんはかなり大事にしておられると見えて、ボディの艶もイイ感じでしたし、レザートップの状態も良好でした♪
錆びている様子などは皆無で、手入れと保管の良さが伝わってきました!
車に愛情を注いでいるのが分かると、他の方の車なのですが、何だか嬉しくなってしまいます(*^_^*)
こんな私はおかしいですかね?(汗)
Posted at 2009/04/30 15:57:28 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | クルマ
2009年04月28日
今日は朝から青空が広がる良いお天気です♪
朝は冷え込んだものの、日中はお日様の光に照らされて気温も上がってきました(*^_^*)
花が散ってしまった桜の樹は若草色の葉が伸び、少しずつ繁りだしてきていますヽ(^◇^*)/
目線を下げればいろいろな山野草が咲き、春の賑わいの一端を担っています!
この時期は次から次へと色とりどりの花が咲き新緑深まる頃で、私の一番好きな季節ですv(≧∇≦)v イエーイ♪
河川敷や土手には黄色の蒲公英が群れとなってたくさん咲いていますヾ(≧∇≦*)
植え込みの皐も葉の色を濃くしながらも、様々な色の花を咲かせています♪
ふと、上を見上げれば八重桜が満開を迎えていましたーヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜ワーイ☆
雪国では雪解けの頃は枯れ草色の寂しい色合いしか目に入ってきません( ̄Д ̄;;
そこからふきのとうや土筆が顔を出し、周りの木々も新芽を伸ばしだします!
コブシの花が咲く頃になると桜の蕾が膨らみ始め、寂しい色合いが鮮やかさを増していきます(o≧∇≦)o
今の時期になると、どこを見ても心が和む景色となってきています!
冬に逆戻りしたかのような寒さも緩み、この大型連休は暖かく動きやすい陽気になりそうな予報です♪
高速道路1000円乗り放題も実施されている事も相まって、花や新緑を求め遠出する方も増えるでしょうね(汗)
私自身、写真を撮りに出掛けてみようかと思っています(; ̄ー ̄A
ただ、気掛かりなのは高速道路の交通量増加と事故件数増加なんですよね(^ ^;
例年に比べて1.5倍の交通量になっているそうですから、事故が増えるのは当然なのかも知れませんが、ちょっと気が重くなる話ですよね) ̄ε ̄(
願わくば、みんカラのお友達の皆さんには、事故を起こしたり、巻き込まれたりする事なく、楽しい休日を過ごして欲しいものです(*^_^*)
Posted at 2009/04/28 15:14:37 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2009年04月15日
今日は朝からどんよりとした鉛色の空が広がっています(^ ^;
休み明けまでの暑いくらいの陽気は影を潜め、肌寒い状況になっています(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
先週末に見頃を迎えたソメイヨシノが昨日、今日の風雨のせいで散り始めてしまいました(T T)
今は大半が樹に残っていますが、風が吹く度にヒラヒラと舞い落ちています( ̄Д ̄;;
盛りを過ぎた桜にとって、雨に打たれ、風に吹かれてのダブルパンチを喰らっては、そのまま樹に留まっているのは難しかったようです(*≧з≦)
職場に植えられている桜の樹も同様で、駐車場を始め敷地内のほとんどの所にまで薄紅色の花びらが舞い飛んでいます(/TДT)/アウアウ
通路は花びらが敷き詰められ、まるで薄紅色の絨毯が敷かれているようでとても綺麗でしたv(o^▽^o)v**☆☆イエーイ♪
樹の上で目を楽しませてくれていた桜が、今は地面で彩りを放っています♪

確かに見事な光景ではありましたが、春が終わってしまったような物悲しい雰囲気が漂っています(ノд・。) グスン
季節の移ろいは足早で、アッと言う間に通り過ぎて行ってしまったみたいです(*≧з≦)
桜が散っても、間髪入れず次の花が咲くので殺風景になる事はないとは思うのですが、春の代表の花である桜が散るのは寂しいものです(汗)
Posted at 2009/04/15 15:38:30 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記