• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

氷の花?

氷の花?今朝は冷え込みが厳しく、布団から出るのにもかなりの勇気がいりました(^ ^;
眠い目を擦りながら支度をして玄関を出たものの、あまりの寒さに引き返したくなりました(汗)
まぁ、そんな事はしていられないんですけどね(*≧з≦)

玄関ポーチから車庫までの間もきっちりと凍結していて、一歩間違えば転倒しそうな感じでしたw(゚0゚)wワオ!!
用心深く足を進め車庫へ行き、車に乗り込んだものの車内は冷蔵庫状態でした((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
暖気運転をしている間、あまりに寒くて歯を鳴らせて震えていましたよo(iдi)o
出勤途上のとある温度表示板は画像の通り-3℃を示していました(*≧з≦)
至る所で凍結してたので、細心の注意を払って運転してきたせいか、結構気疲れしてしまいました(苦笑)
職場に着くと夜勤者の車が凍り付いている様子が窺えます(^▽^;)
そんな車の中で面白い模様が浮かび上がっているのを見付けました♪



まるで押し花が飾り付けられたような感じでガラスが凍っています!
雪の花ならぬ氷の花ですヽ(^◇^*)/
思わずカメラを構え、シャッターを切りました( ̄ー ̄)ニヤリ
こう言うのが自然の神秘なんでしょうね(*^_^*)
朝からいい物が見られたので、今日は気分良く仕事をスタートさせられました!
そして今現在、Sさんも大人しいのでとても平和ですヾ(≧∇≦*)
Posted at 2009/01/28 16:14:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2009年01月08日 イイね!

さっぶぅ~っ

さっぶぅ~っ今朝は放射冷却現象のせいでかなり冷え込みました(/TДT)/
屋根も草木も霜が降りて白くなっていました(汗)
辺りの景色は霜枯れの地と化して寒々としていました(ノд・。) グスン
昨夜、ふと夜空を見上げると雲一つ無い星空広がっていました(^ ^;
もちろん月も煌々と輝いていました♪
この分だと明日の朝は冷え込んで凍ると予想して眠りに就いたのですが、案の定かなりの冷え込みとなって今朝は布団から出るのに苦労しました( ̄Д ̄;;
比較的支度が早く終わったので、用心して早めに出勤しようかと車庫へ行きました!
玄関を出て外の出た途端、あまりの寒さに身体が固まりそうでした(*≧з≦)
連日の天候不良でムーヴ君は汚れ放題です(汗)
暖気運転がてらガラスだけでも洗って行こうと、家の前に車を移動し水をかけようと蛇口を捻ったのですが、凍結のせいで水は一滴も出ません( ; ゚Д゚)エーッ!?
仕方ないので、溜めてあった雨水を使おうとバケツで汲み取ろうとしたものの、画像のように表面が凍っていてそれすら出来ませんo(iдi)o
結局、ガラスを洗うのは諦めて、そのまま出勤する羽目になりました(ノд・。) グスン
その間5分も無かったと思いますが、それだけの時間にも関わらず身体が冷えてしまって震えがきてしまいました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
出勤途中の気温表示では-4℃を示していました(T T)
どおりで寒い訳ですよね(; ̄ー ̄A

やっぱり、夜空に雲がない状態だと翌日の朝は注意が必要ですね!
まぁ、今年は周りに雪がないだけマシなんですけどね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/01/08 15:52:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2008年12月26日 イイね!

大荒れです(泣)

大荒れです(泣)昨夜から強風が吹き続いています(*≧з≦)
雪も降っているのですが、降る方向が90度変わっていて、真横から降っています(汗)
この風のお陰で雪は山間部へ運ばれ、海岸&平野部には積雪が少ない状況になっています( ̄Д ̄;;

画像は朝イチに撮ったのですが、霞んで見えるのは真横から雪が降って吹雪になっているからなんですo(iдi)o
出勤して車を駐車場に停めるまでは、道路も黒いままだったのですが、車を降りて事務室に向かい始めたら一気に降りだしました( ; ゚Д゚)エーッ!?
こんな日は吹雪のせいで視界が悪いので、車の運転はしたくないですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夕方までに回復してくれればいいんですけどね(^ ^;

そうそう!
私がホームグラウンドにしている地元のスキー場が今日から営業開始となったようで、先ほどメルマガが来ました( ̄ー ̄)ニヤリ
関係者の方々はこの雪にホッと胸を撫で下ろしているでしょうね(笑)
Posted at 2008/12/26 10:52:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2008年12月17日 イイね!

速過ぎ!

速過ぎ!今日はいつもより少し早く目が覚めてしまいました(^ ^;)
でも、ここで二度寝すると完璧に寝坊すると思い、そのまま起きていつもの流れで支度を始めました(笑)
予想通り、早く起きた分だけ早く支度が終わってしまい、おかしな間に手持ち無沙汰感を感じてしまいました( ̄▽ ̄;)
いつもなら慌ただしくバタバタと動き回っているんですよねゞ(≧д≦)シ
余裕を持ってゆっくり走って行けばいいと、早めに家を出て職場へ向かいました!
家を出てすぐ、眩しく輝く朝日の存在をミラー越しに気付きました♪
雲に朝日が反射して綺麗な模様になっているのが分かったので、急遽車を止めてカメラを持って降りました(*゚ο゚)ゞシャッターチャンス!
雲と朝日のコントラストがあまりにも見事で思わず見入ってしまいました(苦笑)
とりあえず写真を撮り始めたのですが、予想以上に朝日が昇るスピードが速くて、あれよあれよという間にファインダーの中の景色が変わっていきますw(゚o゚)wワオ!!
思うがままにシャッターを切りましたが、これだ!と言う写真は撮れず意気消沈(-。-;)
せっかくの一瞬を思うように撮れないのでは、まだまだ未熟と言わざるを得ませんね(T_T)
上手くなりたいけど、なかなか上手くなれないんですよね(-_-;)
夢中になってシャッターを切っていたのはいいのですが、気が付けばいつもの出勤時間を過ぎていて、慌てて車に乗り込みました(x_x;)
写真を撮りだすと時間の観念が無くなってしまうんですよねゞ(≧д≦)シ
これじゃ、早く家を出た意味が無くなってしまったと苦笑いのaoitoriでした( ̄▽ ̄;)アハハ
Posted at 2008/12/17 21:44:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2008年12月07日 イイね!

田んぼの中に・・・

田んぼの中に・・・今日は大した予定もなくグウタラ三昧な一日を過ごしてしまいました(-。-;)
疲れていたのか午前中はほとんど寝たきり老人みたいな状態で、布団から出る事もなくウトウトしていた時間が長かったですゞ(≧д≦)シ
昼過ぎになってようやく活動を開始したものの、やる事も限られているのですぐに暇人に変身です(笑)
昨日、スタッドレスにタイヤを交換した事を思い出して、空気圧調整をしようといつものスタンドへ向かいました♪
途中、広域農道を走っていると先に見える田んぼに何やら白い物が見えました!
てっきり、昨夜降った雪だろうと思ったのですが、その白い物はゆっくりですが動いています(汗)
車が近づくにつれて、その正体が分かりましたv(≧□≦)vイエーイ
田んぼの中でうごめいていたのは・・・





白鳥でした( ̄▽ ̄;)





我が家の近くの池を仮に宿?としている白鳥達が、どうやら餌を探しに集団でここまでやってきたようです(*^_^*)
車を停めカメラを持ってゆっくりと近づきます(^ ^;)
白鳥達は別に逃げる訳でもなく、のんびりと餌を探しては啄んでいます♪
ゆっくりと白鳥達の姿を撮影し満足した私はそのままスタンドへ向かいました(^0^)/
スタンドに着いたのはいいのですが、給油ブースは長蛇の列が出来ています(汗)
よく見ると店頭表示価格が週末よりも2円下がっていて111円♪
このまま順調に下がってくれたら嬉しいんですけどね(苦笑)
燃料はまだあるので、今日はエア調整だけをして帰ってきたのですが、帰り道のハンドルの軽いこと軽いこと( ̄▽ ̄;)アハハ
かなり減っているなとは思っていたのですが、ここまで激変するとは・・・( ̄ー ̄)ニヤッ
これで大事なショルダーを傷めないで済みそうです(*^_^*)
Posted at 2008/12/07 17:33:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation