2011年12月11日
今日は降ったり止んだりでめまぐるしく天候が変わっています!
みぞれ混じりの雨が降っていたかと思うと、眩しいくらいに日が射してみたり・・・
そんな中、ふと外を見るとハッと息を飲むくらいに綺麗な虹が出ていました♪
しかも滅多に見られない二重の虹ですヽ(^◇^*)/
外は日が射しているのに土砂降りと言う気違い天気(;゚Д゚)エーッ?
虹は一瞬で姿を変えてしまうので、カメラを持って急いで外に出ました(汗)
周りに障害物の無い所に移動し全体像を撮ろうと試みましたが、あまりにも大きな虹でファインダーの中には納まりませんでしたヽ(´Д`;)ノアゥア

それでも辛うじて二重の虹をカメラに収められましたヾ(〃^∇^)ノ♪
一重でもラッキーと思うのに今日は二重の虹が見られて本当に幸運でした!
何だか凄く得した気分になって帰ってきました( ̄ー ̄)ニヤッ
Posted at 2011/12/11 16:15:34 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2011年09月02日
今日は朝から生暖かい南風が吹いています(汗)
これから台風の接近に伴いフェーン現象となって34℃まで気温が上がるとの予報でした!
ここ最近、30℃くらいまでしか気温が上がらなかったので、久しぶりに暑くなりそうな感じです(^ ^;
まぁ、今現在でも湿度が高く十分以上に暑く感じてますけどね(汗)
今朝、出勤しようと車庫に向かうと庭の片隅に真っ白な花が咲いているのを見付けました♪
パッと見には南国を代表する花「ハイビスカス」のように見えます!
それもそのはず(*^m^*)
この花はフヨウ(芙蓉)と言って、ハイビスカスやムクゲ(木槿)と同じアオイ科の仲間です(*^_^*)
フヨウは白や赤、ピンクと言った色の種類があり、大振りな花を咲かせる夏を代表する花です!
中にはスイフヨウ(酔芙蓉)と呼ばれるものがあって、咲き始めの花弁は白いのですが、時間が経つに従ってピンクに変色するものもあります(^ ^;
色が赤く(ピンク)変わる様子を酔って赤くなることに例えたようで「酔」と言う字が当てはめられているようです(笑)
今日は暑くなると聞いていたので、気重なまま車庫に向かっていたのですが、真っ白な芙蓉の花を見て、ちょっとテンションが上がったかも!?
暑い時期に咲く真っ白な花って爽やかな気分にしてくれるような感じがするんですよね♪
Posted at 2011/09/02 10:17:07 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2011年09月01日
今日から長月9月となりました!
気温はまだ高いですが、9月と言うと秋になったと言う感覚になります(笑)
台風の影響なのか今日は朝から蒸し暑く、ジッとしていても汗が出てきます(^ ^;
気温もそうですが、それ以上に湿度が高いのは不快指数が上がって嫌ですよね(T T)
スッキリとした秋晴れの空が見られるのは台風が過ぎてからになるでしょうね( ̄Д ̄;;
今朝、出勤してきたらいつもとは違うところに同僚の紺鰤が停めてありました!
普通なら始業時間ギリギリにしか出勤してこないのに、早朝から車があるのは呼び出されたか、昨日は置いていったかのどちらかです(笑)
とりあえず職場に顔を出したらしっかりと施錠されていたので、昨日は紺鰤君は職場に放置プレイされたようです(^ ^;
車を停めたついでに一枚記念撮影をしました( ̄ー ̄)ニヤリ
実は紺鰤君を見るのはかなりの久しぶりでした(; ̄ー ̄A
と言うのも、先月初旬にフロントパイプとセンターパイプの両方で腐食&穴開き、リアブレーキの固着が発覚して、タイミング的に車検も重なってずっと入院していました( ; ゚Д゚)エーッ!?
排気系は遮熱板を含めてオール新品に交換、ブレーキはOH&ローター研磨をし、その後は車検を受けて無事に退院してきました!
掛かった費用は30諭吉弱だったそうで、見積が出た段階で乗り換えも考えたそうです(^ ^;
私的には稀少な鰤に乗り続けて欲しいと思ったのですが、掛かる費用も多いですから本人に任せるしかないですからね(汗)
彼も悩んだ末に紺鰤延命計画を選んだようです!
いつも見ていたレガが元気になって戻ってきてくれたのは他人事ながら嬉しく感じました♪
このまま頑張っていって欲しいものです(*^m^*)
こうやって久しぶりに眺めてみると、鰤は通常モデルとは異なった雰囲気があるものですね(^ ^;
外見的には前後バンパーくらいしか違わないんですけどね(汗)
Posted at 2011/09/01 11:35:47 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | クルマ
2011年08月25日
今朝は青空が出ていいお天気になりそうな感じでしたが、先ほどから雲がお日様を覆い始め、今はどんよりとした空模様になっています(^ ^;
天気予報では午後から雨と言っていますが、昨日は私が洗車したので雨が降るのは確実でしょうね(笑)
もう諦めているのでいいんですけどね( ̄Д ̄;;
今朝の出勤時に駐輪場で面白い光景に遭遇しました!
画像でもお分かりかと思いますが、自転車のタイヤにセミの抜け殻が張り付いております( ̄ー ̄)ニヤリ
普通は草むらや樹木の上で羽化するのが一般的ですが、この三匹はちょっと違ったようです(笑)
昨日の夕方には気が付かなかったので昨夜から今朝に掛けての羽化だったんでしょうね(*^m^*)
今まで何回も夏を経験しセミの抜け殻を見てきましたが、自転車のタイヤで羽化したセミは始めて見ました(汗)
実はこの自転車は持ち主のいない放置自転車なので、ずっと動くことなく駐輪場に置かれたままなのですが、人間が使わなくなったものを今度はセミが羽化に使ったと言うのが面白いものですね♪
ある意味、これもリサイクルなんでしょうね) ̄ε ̄(
セミもなかなかエコですね(笑)
Posted at 2011/08/25 11:33:04 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記
2011年08月13日
今日はお盆休み初日ですが、私にとってはいつもとあまり変わらない週末です!
お盆だと言っても長期のお休みがある訳ではないので、月曜日からはまた仕事なんですよね(^o^;
まっ、サービス業なのでそれも仕方ないと諦めるしかないんですけどね(汗)
今日は娘とお袋と一緒に買い物に行ってきました!
食料品や日用品を買って、家に帰ろうと車を走らせ始めると運悪く赤信号に引っ掛かってしまいました(汗)
停止線で止まり、ふと横を見ると某運送会社のターミナルがあります!
道路際の洗車スペースでは運転手さんが自分の担当車を手洗い洗車していました( ̄ー ̄)ニヤッ
まだ納車して間もないようなピカピカの4tで、アルミのウイングボディが眩しいくらいでした♪
私も運転手時代は汗だくになって担当車を手洗いしていたのを思い出しました(笑)
ふと運転手さんの足元を見ると脚立があって、高い所にも手が届くようにしてありました!
んで、注目すべきはその脚立です(^o^;
何が問題かと言うとらベージュと紺に塗り分けられていました(><)
某運送会社のカンパニーカラーになっていた脚立の存在にビックリでしたw(゚O゚)wワオッ!
まさか脚立までとは徹底してますよね(笑)
従業員の遊び心なのか、それとも会社の方針なのかは分かりませんが、ただの洗車風景だったはずが、ちょっと感心してしまう景色となりました(^o^;
面白いですよね!

Posted at 2011/08/14 00:42:04 | |
トラックバック(0) |
ふとした景色 | 日記