• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

ショックげっそり

ショック



仕事が終わって帰ろうとレガに乗り込んでエンジンを掛けると…
BFMメーターリングの照明が切れてましたがく~(落胆した顔)
このままじゃ嫌なのでこの場で交換します冷や汗
予備を持ってて良かった(笑)
でも、この時間にやる馬鹿はいないですよねがまん顔
Posted at 2012/03/21 20:13:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2012年02月05日 イイね!

急遽・・・

急遽・・・今日は朝から雪降りです!
軽く乾いた雪のせいか、風に揺られてふわふわと舞っています(^_^;)
見ている分には優雅ですが、これが続くと降り積もるので有難くないんですけどね(汗)
昨日はいろいろとあり過ぎて退屈しない一日でした(苦笑)
朝一からDラーでレガを点検してもらい、その後はホームドクターで月一の診察で自分の点検で午前の部は終了( ̄▽ ̄;)アハハッ
昼からは寒い中、車庫に籠もって、車いじりをしてました(^Q^)/
久しぶりに洗車も出来たので気分転換にもなりました♪
ただ、2時間以上時間を掛けたいじりが最終的に没ネタとなってしまったのが痛かったなぁ・・・(≧□≦)イヤーッ
今度は春になってからリベンジするでしょう!
多分(笑)
そんな中、点検を受けたDラーでポジションランプを指摘されました(^o^;
と言っても点かない訳ではないんですけどね(汗)
今のポジションランプは日亜の雷神を使って作った自作品です!
3連×4柱で作ってあるのですが、なぜか1柱分だけが点灯せず、少し退いて見ると光量がかなり違うと言われました(汗)
自分でも確認してみると裏側の方が点いていないようで結構明るさに差がありましたヽ(´Д`;)ノアゥア
原因を探って直すつもりでしたが、しっかりと防水処理をしてしまったせいで簡単にバラせない状態なので思い切って作り直す事にしました( ̄ー ̄)ニヤッ
道具箱を見てみると作れと言わんばかりに、雷神がちょうど12個あったのでラッキーでしたヾ(〃^∇^)ノ♪
数が揃わなければ作れませんからね(笑)
作業自体は慣れているのでいいのですが、昨年の事故の後遺症で左手の動きがあまりよくありません(ノд・。) グスン
長い時間集中していると痛みと震えが来てしまうので短期集中で何とか完成させました!
とりあえず夜なべ仕事で自作ポジションが出来たので今日の作業に追加したいと思います( ̄∇ ̄;)
今日は力仕事もあるので体力が持つか心配ですが・・・(汗)

 
Posted at 2012/02/05 06:41:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2012年01月17日 イイね!

明日は入院

明日は入院今日は青空は見えないものの雪が降ることもなく、穏やかな天候になっています( ̄▽ ̄;)
さすがに風は冷たいですが空から降ってくるものがないと気分が違います(@_@;)
年明けからBHの車内は芳香剤の力を借りなくても甘くスパイシーな香りに包まれております(^_^;)
常時、匂いがしている訳ではありませんが、徐々に匂いが強くなってきているので、漏れが進行しているようです(汗)
冷却水のレベルだけは毎朝チェックしていますが、いつどうなるかは分かりません(ノд・。) グスン
ラジエターのお漏らしを直さないことにはダメなんですよね!
今週半ばに交換予定となっていましたが、いよいよ明日がその日となりました♪
明日、水曜日にBHは入院します(*^m^*)
今回はラジエター本体とラジエターホース、LLCの交換で、作業はいつもお世話になっている後輩の車屋さんにお願いしました( ̄0 ̄)/
初めは自分でDIYするつもりだったのですが、休みの度に何かしら行事や予定が入ってしまい、かなり先送りしなくてはならなかったので今回は断念しました(汗)
まぁ、素人がいじるよりプロに任せた方が確実ですからね(^_^;)
ラジエター本体は予定通りGDB・STI・RAスペックC用を使い、ラジエターホースはチャージスピード製強化ラジエターホースを使います♪
LLCはビリオンのスーパーサーモLLCタイプSを用意しました(^_-)~☆
このLLCに関しては自動後退の初売りセールの時に見つけたお買い得品です(笑)
ライトチューンエンジンに最適となっているので私のBHにはちょうどいいでしょう(^_^;)
明日、無事に交換作業が終われば、とりあえず不具合箇や心配な所はなくなるので一安心です(*^m^*)
でも、今の走行ペースだと次の車検の時にはタイミングベルトを交換しなくてはならない感じです(汗)
直列やV型エンジンのように安価で出来ればいいのですが、水平対向エンジンはどうしても工賃が高額になってしまうんですよね(T T)
これは構造上仕方ないんですけどねヽ(´Д`;)ノアゥア
先日のガソリン臭対策作業の時に参考までに聞いたみたところ、Dラーのサービスマンからは概算で10諭吉と言われてしまいました(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
やっぱりDラーは高いですね)゚0゚(ヒィィ
さすがにタイミングベルトの交換は今の自分では無理なのでプロにお任せするつもりですが、いきなり10諭吉は出せません!
とりあえずあと2年近くあるので、それまで小銭貯蓄を成功させて資金を確保しないといけませんねヾ( ̄□ ̄;三; ̄□ ̄)ノ"アセアセ

Posted at 2012/01/17 12:21:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2012年01月14日 イイね!

準備完了!

準備完了!今日は降ったり止んだりでハッキリしないお天気でした!
夕方から降り方が強くなってきたので、これからどれくらい積もるかちょっと心配です(^_^;)
先日、Dラーでリコール修理をした時に指摘されたラジエターからのお漏らしですが、新品のラジエターに交換する事にしました♪
資金難もあって、交換するのは純正品ではなくKOYO製の同等品としました(*^_^*)
ただ、今回選んだのはBH用ではなくGDBインプ用のラジエターです!
最初はスポーツラジエターにしようと探したのですがAT用の設定がなく、どうしても付けたい場合はMT用を買って加工するか別にATFクーラーを付けなくてはならない事実が判明しました(汗)
そこでお友達やショップに相談するとGDBインプレッサスペックCのラジエターであればミッションクーラー内蔵型でBHのAT車に流用出来るとの朗報を頂きましたヾ(〃^∇^)ノ♪
サイズを確認したところ、縦横奥行きはまったく一緒ですが、コア厚がBH純正が16mmに対してGDBは25mmと9mm厚くなって冷却能力がアップする事が分かりました!
こうなればリビルトやBH同等品ではなくGDBスペC用を買うしかないでしょう!?と即注文しました(*^m^*)
同時にラジエターホースも強化品をオーダーしてしまいました(^_^;)
もちろん青いホースです(笑)
ようやく両方が揃ったので、後輩の車屋さんに交換の依頼をしたところ、来週半ばに交換作業をしてもらえる事になりました!
あと数日は冷却水の減り方を注意深く監視しなくてはなりませんが、とりあえずは先が見えたので一安心です(*^m^*)
ここまで続いてきた事故やトラブルもこのラジエター交換が最後になって欲しいものです(汗)
Posted at 2012/01/14 21:36:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2012年01月05日 イイね!

入院決定!

入院決定!休み明けからお天気はずっと荒れ模様です(;゚Д゚)
週間天気予報を見ても雪だるまのマークばかりでしたΣ( ̄□ ̄;)!?
冬だから仕方ないとは思いますが、鉛色の空ばかりみていると気が滅入ります(汗)
年末に発覚したガソリン臭のトラブルですが、今日正式にDラーから日程の連絡が来て、明日から3日間の予定で修理に入る事になりました(^o^;
他の方の話を聞くと2日も掛からないで終わったと言う事も言われているのですが、丁寧な仕事さえしてくれればいいので、その事に関しては不問にし入院決定です!
先回、銀レガも同じように入庫した時にクーラント漏れをやられてしまったので、今回はそうならないように予めプレッシャータンクに出入りするゴムホースも新品に交換してもらう事にしてあります(*^m^*)
あの甘く刺激的な香りが車内に漂うのも嫌ですからね(汗)
Dラーのサービスは部品が揃った事と代車を用意できる旨を伝えてくれました(^-^)
今回は4駆のルクラがを代車として来るようです(^_^;)
何だかごっちゃになっているみたいでハッキリとは思い出せないのですがルクラってタントエグゼでしたっけ?
ちょうど時期も冬なので4駆を用意してもらえるのは有り難かったです♪
明日、職場に引き取りに来てもらって、8日の日曜日に取りに行くようにしました!
なかなか連絡が来なかったので、週末の三連休を利用してレガでちょっと出掛けようかとも思っていたのですが、残念ながら今回は叶わぬ事となりました(ノд・。) グスン
保険に制限のある代車で動き回る訳にもいかないので仕方ないですね(T T)
この週末は大人しくしていなきゃいけないみたいですヽ(´Д`;)ノアゥア
Posted at 2012/01/05 12:55:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation