• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

回ってきたので・・・

回ってきたので・・・お友達のブログでチラホラと目にしていたので、いつかは回ってくるだろうとは思っていましたが、ついに指名されちゃいました(汗)
そのまま放置するのも悪いので一応は自分でもやって、他の方へ回してしまおうかと考えてアップに至りました( ̄▽ ̄;)アハハッ
私から指名された方は犬に噛まれたと思って諦めて下さいm(_ _)m

1:あなたの愛車は?
・スバル レガシィツーリングワゴン

2:新車?中古車?
・中古を買って事故で廃車後、懲りずに中古車を購入しました( ̄Д ̄;;


3:いくらした?
・70諭吉


4:一括?ローン?
・怒涛の48回払いローン(笑)


5:年式は?
・平成15年式


6:今走行距離どのくらい?
・現在82500km


7:乗って今年で何年目?
・今のSエディは半年です!


8:いつまで乗る予定?
・大規模修理が必要となった時以外は乗り潰す覚悟です。


9:愛車のテーマは?
・シンプル♪


10:エアロのメーカーは?
・フロント&サイド&リアアンダー 純正
・リアウイング STI


11:ホイルのメーカーは?
・YOKOHAMA AVS MODEL7


12:ダウンサス?車高調?エアサス?
・車高調


13:洗車は月何回?
・汚れたら即洗う♪
・月平均だと6~7回


14:燃料費は幾ら?
・約2諭吉


15:一番高いパーツは?
・チューンドECU


16:今まで総額幾ら?
・ここでは書けませんが少なくはないです(汗)


17:この車で良かった事は?
・安定感のある走りとパッケージの良さ。
・何より運転していて楽しいのが一番いい♪


18:この車で一番悪かった事は?
・燃費・・・かなぁ(汗)


19:お気に入りのポイントは?
・稀少なボディカラー(25L)


20:一番嫌なポイントは?
・なし


21:次に乗るなら?
・可能なら同じBH5D型に乗りたい。


22:愛車以外での好きな車は?
・ロータスエスプリ


23:旦那、恋人、嫁、に何に乗って欲しい?
・L700系ミラジーノミニライトスペシャル


アンケートはこれで終わりなのですが、これを5人に指名しろと前の方に脅されているので・・・

・音小流さん
・miki_anchanさん
・鉄ねこさん
・marumaru23さん
・かえるくん@S-editionさん

お時間が取れるようでしたらやってみて下さいm(_ _)m
Posted at 2012/06/06 21:10:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 非日常 | クルマ
2012年05月11日 イイね!

ウマっ

ウマっ昨日からの冷え込みは緩む事もなく、今朝は一段と寒くなりました(@_@;)
今シーズンのお役目を果たし終え、後はしまうばかりだった暖房器具が今朝は元気に稼働しました(汗)
まさかこんなに寒くなるとは予想すらしていませんでしたからねΣ( ̄□ ̄;)!?
いい加減に暖かくなってもらわないといろいろな所に影響が出そうですヽ(´Д`;)ノアゥア
昨日、仕事中にお袋から「電話下さい」とメールが来ました!
何があったんだろうと電話してみると「○○さんって人から荷物届いたよ」との事でした(^_^;)
○○さんはみん友さんのお名前でした(*^m^*)
一昨日、もしかしたら送れるかも?と一報があったので、中身が何かすぐにピンときました(笑)
梱包を解いて中身を確認してもらうと、予想通りのブツが入っておりました♪
急な贈り物は二匹の大きな黒鯛でしたw(゚O゚)wワオ!
釣りをしない自分には滅多にお目に掛かれない代物です!
早速、お袋に調理を頼むと、お刺身と潮汁にするとの話ヾ(〃^∇^)ノ♪ワーイ
仕事が早く終わる事を祈りつつ電話を切りました( ̄Д ̄;;
こうなると頭の中は鯛一色です(笑)
でも、そう言う時に限ってなかなか帰れないというお約束が・・・(ノ_・。)グスン
結局、仕事が終わったのは10時過ぎヽ(´Д`;)ノアゥア
そこから急いで帰宅してようやく黒鯛君とご対面ですヽ(^◇^*)/
もう捌かれていて、元の姿はありませんでしたけどね(笑)
さぁ、念願の黒鯛のお刺身を食べようとすると、気配を察したのか娘達が部屋から降りてきました(汗)
私が黒鯛のお刺身を口に運ぼうとするのを見て「お刺身美味しかったよ」「こんなの初めて~」と黒鯛君を絶賛します(^_^;)
娘達に見守られながらようやく黒鯛君を一口・・・(^◇^)



ウマっ!



身が締まっていて歯を押し返すような弾力があり、噛むほどに旨味が出てきて最高でした♪
やっぱり天然物は違いますね(≧∇≦)
じっくりと噛みしめ黒鯛君を堪能していると、上の娘が「そう言えば鯛茶漬け美味しかったよね」と以前食べに行った時の事を話し始めました!
あの時はこうだった、こんな具合だったと思い出話をしているうちに「鯛茶漬けって作れる?」と話を振ってきます(^_^;)ン?
無防備だったせいか「今ならお刺身もあるから出来るよ」とうっかり口を滑らせてしまいました( ̄▽ ̄;)アハハ
「じゃ、作って♪」・・・墓穴を掘ってしまいました(汗)
結局、黒鯛君を一口食べただけで、夜遅くに鯛茶漬けを作る羽目になりました(ノ_・。)グスン
私一人でやるのも癪に障るので、娘二人を巻き込んで夜中のクッキングの始まりはじまり~(笑)
切り身になっている黒鯛君を塩水で軽く揉み、クッキングペーパーで水気を切り、粗塩を振ってからグリルで焼きます♪
黒鯛君が焼き上がるまでの時間を使って、付け合わせの準備をします!
昨日は大した物がなかったのでシソ風味で漬け込まれたタクアンだけで誤魔化しました(笑)
タクアンを細かくみじん切りにしてご飯の上に散らします♪
焼き始めてから5分もすると香ばしい匂いが漂ってきます(≧∇≦)
あまり焼き過ぎると硬くなってしまうので、適度なところでグリルから出してご飯の上に盛りつけます!
ここで生の切り身を乗せて盛りつけは完了(^-^)
あとはお袋が作っておいてくれた潮汁をたっぷりとかけてやれば鯛茶漬けの完成です(*^□^*)
本当は三つ葉や白ごまがあればそれを乗せてやりたかったのですが、いきなりの展開だったので準備も何もありませんでしたからね(汗)
超適当に作った鯛茶漬けでしたが、娘達の評判は上々であっと言う間にどんぶりを空にしてしまいました┐('~`;)┌ヤレヤレ
ちゃんとお夕飯を食べたのに凄い食欲です(汗)
娘達の見事な食べっぷりを見ていてふと気づいた事がありました(^_^;)




あと二切れしか残ってない
( ̄Д ̄;;ガーン





娘達の鯛茶漬けを作るためにお刺身を使ってしまったので、自分が食べる切り身が無くなってしまったと言う素晴らしいオチを迎える事になりましたヽ(´Д`;)ノアゥア
私自身が思う存分、黒鯛君を味わう事は出来ませんでしたが、私に代わって?娘達が思い切り堪能してくれたのでヨシとしますΣ(゚Д゚;o)
あの時、出来ないよと言っていれば良かった気もしますが、娘達が喜んでくれたのでOKです(笑)
馬鹿親のコントだと笑ってやって下さいm(_ _)m

ぽん君ありがとうね♪
家族みんなで美味しくいただきました!
感謝×2ですヽ(^◇^*)/
次回もヨロシクお願いします(オイ
Posted at 2012/05/11 12:21:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記
2012年02月24日 イイね!

微妙に…

微妙に…ここ数日、安定した天候が続いているので雪解けも進み少しだけ春を感じられるようになりました♪
このままいってくれればいいのですが…(^o^;
今日は居残り仕事を終えて車に乗り込んだ時に何となく違和感を感じました(汗)
違和感は感じたものの、それが何なのかが今イチ分かりませんでした( ̄▽ ̄;)アハハッ
暖気運転をしながらメーター周りをよくみてみると、ようやく違和感の原因が分かりました!
BFMメーターリングが一ヶ所微妙に色合いが変わって暗くなっている場所がありました(;゚Д゚)エーッ?
画像でも分かると思いますが、スピードメーターの80km指針の所を中心に若干暗くなっていました(汗)
メーターパネルに写り込んでいるのを見ると明るさの違いは一目瞭然でしたΣ( ̄□ ̄;)!?
どうやらLEDの輝度が低下して光量が減ったようです(泣)
バルブの交換自体は簡単なのですが、BFMまで辿り着くのが大変なんですよね( ̄▽ ̄;)アハハッ
もう何度もバラしていて手順も要領も得ているとは言え、正直面倒なんですよね(@_@;)
頻繁に切れて交換するような事態に陥らないように、信頼性のあるモノを使ったつもりでしたが、3ヶ月もたなかったなぁ(≧□≦)イヤーッ
まぁ、アタリが悪かったと今回は諦めて面倒臭がらずに交換します(笑)
弄りをしたいのに維持りの比率が高いようで悲しいなぁ(T_T)
Posted at 2012/02/24 20:32:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 非日常 | クルマ
2012年02月10日 イイね!

嬉しい知らせ♪

嬉しい知らせ♪今日も朝から元気よく雪が降っています(;゚Д゚)
辺り一面真っ白で無機質な景色なんてもう見飽きているんですけどね(^_^;)
出勤時、風を遮る物が無いところでは降ったばかりの雪が舞い上げられ、地吹雪になって視界を奪われました(ToT)
瞬間的とはホワイトアウトするのは怖いものです(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
今年の冬は長い冬になると言っている方もいるようで、この分だとあと一ヶ月以上は我慢と忍耐の生活を強いられそうです∑( ̄□ ̄lll)
昨日の事なのですが、私宛に一通のメールが届きました♪
送信者はみん友さんで私が銀レガに乗るようになって初めてお会いしたBH乗りの方でした!
その方は事情があってBHを手放す事になってしまい、ご本人もそうですが私もとても残念に思っていました(ToT)
今はこれに乗っていますと画像付きのメールをいただいた時も本当はBHに乗りたかったと書かれてあって、何だか切なくなった事を覚えています(汗)
昨夜、その方から来たメールには久しぶりのご挨拶と「無事復活しました」と書かれてあり、画像が添付されていました(*^□^*)
最近、忙しかったのか更新されていなかったので心配していたのですが、復活と聞いてみんカラを再開できるようになったんだぁ・・・と勝手に喜んでいました(笑)
添付された画像を見ようとクリックしたものの、時代遅れの古いオンボロ携帯では対応できないようで、無情にもエラー表示が出てしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア
せっかく送ってきてくれたものを見られないのは癪に障るので、急遽パソコンに転送して添付ファイルを開けてみると、そこには私の大好きなカラーのBHが写っていましたw(゚O゚)wワオ!
「無事復活しました」と書かれていたのはみんカラに復活したのではなく、BH乗りとして復活したと知らせてくれたんだと理解しましたヾ(〃^∇^)ノ♪
その事実が分かった途端、急に嬉しさが込み上げてきてしまいましたヽ(^◇^*)/
自分の事ではありませんが、自分の事のように感じてしまったんですよね(汗)
初めてお会いした時にBHについていろいろと語ってくれた事やこれからどう弄ろうと夢を膨らませ楽しそうに話してくれた時の様子が思い浮かび、感無量って感じでした(笑)
正直に言いますとその方とは親子ほどの年齢差がありますが、同じ車好きと言う事で分け隔て無くお付き合いさせていただいています!
まぁ、ジジイの介護をしなきゃいけないその方は大変でしょうけどね(笑)
考えてみるとこう言うところはみんカラならではのお付き合いなんでしょうね♪
この嬉しい知らせのお陰で昨夜から自分でもおかしいと思うほどテンションが上がっています( ̄▽ ̄;)アハハ
今度、並べて写真撮りたいねと話をしたので、ますます雪解けの春が待ち遠しいと思ってしまう今日この頃です(*^□^*)

Posted at 2012/02/10 08:10:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 非日常 | クルマ
2012年02月08日 イイね!

揺れたヽ(´Д`;)ノアゥア

揺れたヽ(´Д`;)ノアゥアつい先ほど勢いよく家が揺れましたヽ(´Д`;)ノアゥア
また地震です(汗)
震源地は佐渡付近で震度は5強だと第一報が入りました。
揺れは1分ほどで治まりましたがミシミシと家が音を立てて揺れ、しまい忘れた風鈴がチリンチリンと鳴っていましたw(゚O゚)wワオ!
昨年の東日本大震災の時の揺れに似ていたのでかなりドキッとしました。
あれから何年も経っていますが、こうして揺れが来ると中越・中越沖地震を思い出し、あの恐怖が蘇ってきます(((; ゚д゚)))ガクガクブルブル
もうあんな思いはしたくないです!
お友達の皆さんは大丈夫ですか?
影響は出ていません?
震源地に近い方の事が心配です(;゚Д゚)
エリアメールや地震アラートが入電したのは地震発生から5分以上経ってからでした(T T)
地震の予知は難しいと言われていますが、揺れてからの緊急速報では遅いんですよねΣ(゚Д゚;o)
今は揺れもなく通常に戻りましたが、いつ何時また揺れが来るのではないかと思うと心配です(ノд・。) グスン
このまま何事もなく済んでくれればいいのですが・・・(^_^;)
Posted at 2012/02/08 21:24:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 非日常 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation