2012年01月29日
連日の雪&気温で冬モード真っ只中の新潟です!
この週末はずっと雪と戯れておりました(汗)
本当は車いじりや洗車をしたかったのですが、この寒さの中ではそれも叶うはずもなく、生活のために雪と格闘するのが関の山でした(ノд・。) グスン
昨日は冬の風物詩でもある雪下ろしをしました(^_^;)
一階、二階ともたっぷりと雪が積もってしまったため、そろそろ下しておかないと雪の重みで梁や桁が撓み、部屋のドアや引き戸が開かなくなってしまいますヽ(´Д`;)ノアゥア
70代にリーチがかかった親父を屋根に上げる訳にもいかず、単身スノーダンプを抱え屋根に上ります( ̄∇ ̄;)
屋根に上って周りを見渡してみると、ご近所さんも結構屋根に上っていて、屋根越しの世間話をしている方々も見受けられました(≧∇≦)
いざ、作業を始めてみると1m近く積もった雪に悪戦苦闘で、休みながらやってはみたものの屋根の雪を下すだけで3時間も掛かりました(ノд・。) グスン
お陰様で今日は全身筋肉痛ですヽ(´Д`;)ノアゥア
画像は下屋部分で作業している時の絵ですが、軒先に無数の氷柱が出来ていましたw(゚O゚)wワオ!
しかも、ほとんどが50cm以上の長さがあって、一番長い物だと1mを越えていました(+o+)
まさに自然が作った凶器です(((((;゚Д゚)))))コエーッ!
こんなのがいきなり落ちてきたらシャレにならないので、作業を始める前に片っ端から叩き落としましたΣ(゚Д゚;o)
鉄製のスコップで叩いて落としたのですがカーン!キーン!と素晴らしい音がし、折れるまでの手応えもなかなかのものです(汗)
落ちた氷柱で屋根に穴が開かないように、鋭利な部分を先に砕いた後に少しずつたたき折って行きます( ̄ー ̄)ニヤッ
雪下ろしよりこっちの方が楽しいかも!?(笑)
まぁ、この後は汗だくヘロヘロになりながら雪と格闘したんですけどね(T T)
今シーズン初の雪下ろしでしたが、今シーズン最後の雪下ろしであって欲しいと願ってやみません( ̄▽ ̄;)アハハッ
Posted at 2012/01/29 17:14:39 | |
トラックバック(0) |
非日常 | 日記
2012年01月19日
新潟は昨日に引き続き今日も穏やかな天候になっています!
太平洋側のように青空が広がっている訳ではありませんが、雪国独特の鉛色の空でないのが救いです♪
昨日の夕方にレガが帰ってきました(*^m^*)
予定通りラジエターを交換してもらい帰ってきたレガは、あの独特の甘くスパイシーな香りがしなくなっていたのでホッとしました(^_^;)
ボンネットを開けてみると交換時に垂れたであろうLLCが若干残っているようで、ほんのりと甘い香りはしていましたが、本体&ホースとも漏れはなく無事に交換をしてくれたようです!
帰り道にR-VITで水温の状態を確認してみると、ピーク温度はほとんど下がりませんが温度が上がりにくくなっているのが分かります♪
走行中も今までより2~3度ほど低い水温を示しています(^-^)
外気温も若干違うので誤差の範囲と言われればそれまでですが・・・
前日の夜に見ておいた時は街乗り直後のアイドリング状態で88度でしたが、ラジエター交換後は同じ条件で86度でした( ̄Д ̄;;
純正の水温計では分からない程度の水温低下ですが、私的にはこの2度の違いは少なくはないと思っています(^.^)b
ただ、ラジエターを交換した効果は夏場になればもっと体感できると思っているので、今は様子見ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
今回ラジエターを交換したことで、とりあえず心配な箇所はなくなったので、安心してレガに乗れそうです(^_^;)

Posted at 2012/01/19 07:55:17 | |
トラックバック(0) |
非日常 | クルマ
2012年01月08日
今日は朝から断続的に雪が降っています(^_^;)
こんな日はのんびりと家で過ごそうかと企んでいたのですが、お袋が体調を崩してダウン_| ̄|○
そうなると家の事は必然的に私がやらなきゃならない状態に・・・σ( ̄∇ ̄;)
まぁ、それも仕方ないので朝から主夫に変身しておりました(笑)
元々、今日は夕方にレガをお迎えに行く予定だったので、午前中に食材の買い出しや日用品の買い出しをし、自分の予定で動きが取れるように段取りをしていました!
昼過ぎにDラーから電話が来て、車が仕上がったので引き取りに来て下さいと連絡を受けました(*^_^*)
予定では夕方と言っていたのですが、作業が早く終わったようです♪
これでガソリン臭くないと思うと嬉しくて、気分良くDラーへ向かえました(*^□^*)
Dラーのフロントで用件を伝えるとすぐに車を用意するとの事でとりあえず待つことになりました(^_^;)
レガの暖機が終わるまでの間、営業マンと雑談をしたり、フェアのクジを引いたりしていました!
新年と言う事もあって、クジは小吉・中吉・大吉とあって、私は中吉を引き新型インプのプルバックカーをゲットしました
サービスマンが作業伝票を持って席に来たので、それを受け取って帰ろうとすると「ちょっと問題がありまして・・・」と嫌なセリフを吐きます(;゚Д゚)エーッ?
何ですか?と問い質すと、だいたいの予想はついていたのですが「ラジエターから漏れが始まっています」と言われてしまいましたヽ(´Д`;)ノアゥア
先日、エンジンルームを点検した時にバッテリー周りに白っぽい飛沫痕があったので、もしかすると噴き出しているのかも?と言う疑惑は持っていました(汗)
残念ながらその疑惑は事実だったようですΣ(゚Д゚;o)
BHでは定番トラブルであるラジエター上部カシメ部分からのお漏らしを発症してしまいました(ノд・。) グスン
そう遠くない将来、発症するだろうとは思っていましたが年明け早々きてしまいました(^_^;)
参考までに見積もりを頂きましたが、ラジエター本体、ロア&アッパーホース、ATFクーラー用ホース、LLC、工賃を合計すると10諭吉を少し切る金額でしたヽ(´Д`;)ノアゥア
やっぱり高いですねΣ(゚Д゚;o)
検討させて下さいとは言ったものの、自分の中ではリビルト品を買ってDIYかなぁとも考えていますが、そのあたりは車屋さんの後輩に相談して一番いい方法を模索していきたいと思っています(汗)
ガソリン臭は解決しましたが、これからは甘く刺激的な香りに悩まされそうです(^_^;)
Posted at 2012/01/08 16:38:35 | |
トラックバック(0) |
非日常 | クルマ
2011年12月31日
年の瀬も迫り今日は大晦日となりました!
もう1年が終わってしまうんですね(;´∀`)
自分的に今年はいろいろな事があった年であったと思っていますΣ(゚Д゚;o)
春には職場はそのままでしたが会社が変わったり、人事でも大きな変化があってその余波を受けて振り回され、精神的にも肉体的にもキツい時期がありました( ̄ー ̄;ヒヤリ
夏は家の中が慌ただしかったため、心が休まる場所もなくしんどかったなぁ(汗)
秋は人生最大の事故に遭い、自分自身も負傷し大事にしていた銀レガを亡くす事となり、上手く進まない事故処理と相まってとても辛い時期がありましたヽ(´Д`;)ノアゥア
冬にはSエディが納車されホッとしたものの、納車一週間でぶつけられ、その後にガソリン臭リコールが発覚とつくづくツイていないと思ってしまいました(汗)
こうして思い返してみるとよくもここまで重なったものだと呆れてしまうくらいです(;゚Д゚)エーッ?
でも、今年は悪い事ばかりではなかった事も思い出しました♪
楽しかったこと嬉しかった事も同じくらい、いやそれ以上にありました!
その中でもみんカラのお友達に支えられ、助けられた事がたくさんあって、笑顔を取り戻せたり、立ち上がる勇気を貰ったりできたんですよね!
私はいろいろな面で恵まれた環境にいるんだと思える事がたくさんあって、そのお陰で嫌な事や辛い事があっても何とかなっている事実があります(≧∇≦)
そう考えると今年はいい年であったのかも知れないですね♪
来年がどんな年になるのかはまだ分かりませんが、自分なりに一生懸命になって生きていければ道は開けると思って、明るい気持ちで新しい年を迎えようと思います( ̄0 ̄)/
皆さんには今年一年本当にお世話になりました!
来る年も今年同様によろしくお願いしますm(_ _)m
皆さん、良いお年をお迎え下さい♪
Posted at 2011/12/31 13:45:54 | |
トラックバック(0) |
非日常 | クルマ
2011年12月27日
昨日までの寒さが少し緩んで今日は心なしか暖かい感じがします♪
これで少しは天候も回復してくれればいいんですけどね(^_^;)
プチ居残りをして昨日は7時過ぎに帰宅しました!
着替えて夕飯を食べようとすると車屋さんに勤める後輩から電話が来ました( ̄Д ̄;;
「aoitoriさん、玄関にいるんですが入ってもいいですか?」
ふと玄関を見ると誰がやったのか、鍵が閉めてあってカーテンまで引いてあります(汗)
もう誰も来ないだろうと早々に戸締まりをしてしまったようです(;゚Д゚)エーッ?
慌てて鍵を開け後輩を招き入れると、彼は寒さで震えていました(^_^;)
多分、チャイムを押しても電池切れか何かで音が鳴らなかったんでしょうね(苦笑)
苦肉の策で電話を掛けたようです!
先週、我が家のアテゴンが車検を受けました♪
何事もなく車検が終了し、更新された車検証とステッカー、そして請求書を持って彼は我が家を訪れたようです( ̄∇ ̄;)
でも、ピンポン鳴らないし・・・って感じでしょうね(汗)
用件を済ませたので「夕飯は?」と聞くと「まだっす」と彼は答えます!
「俺もこれからだから食べていけば?」とお誘いして一緒に食べる事に・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ただ、ご飯だけでは寂しいので結局はプチ飲みをすることになりました( ̄0 ̄)/
飲みながら後輩といろいろな話をしました♪
まぁ、ほとんどが車関係の話でしたけどね(笑)
後輩と会うのはほとんどが車屋さん(職場)なので、いつも忙しくしている彼とじっくり話をする機会って意外と少ないんですよね(汗)
昨日はゆっくりと話が出来て、ちょっとしたネタやいじりのヒントなんかも頂けて有意義な時間を過ごせました♪
翌日も仕事と言う事で9時過ぎにはお開きになりましたが、帰り際に「ブログ読んで寝ます」と言われたのは苦笑いでした(^_^;)
どうやら彼も私のブログをチェックしている一人みたいです)゚0゚(ヒィィ
玄関先まで彼を送り出す時、私はちょっとふらつくくらいでした(汗)
元々、お酒が強い方ではないので仕方ないのですが、昨日は酔いが回るのが早かったみたいですヽ(´Д`;)ノアゥア
そんなに飲んだつもりはなったんですけどね( ̄∇ ̄;)
私よりいっぱい飲んでいたはずなのに、家路へと急ぐ彼の足取りが憎らしいくらいにしっかりしているのを見て、自分の加齢を感じてしまったのは内緒です∑( ̄□ ̄lll)
Posted at 2011/12/27 12:56:16 | |
トラックバック(0) |
非日常 | 日記